こんにちは。

運営メンバーのCraneです。

 

 

はじめましての方はこちらを。

⇒⇒ 働きたいバンコク駐在妻コミュニティ「まなとも」とは

 

 
 
まなとも発足から運営メンバーの
あかねさんが、


まなともを、みんなから必要とされる、

みんなが所属したいと思う、 
魅力的なコミュニティに育てられなかったのは、完全に私の力不足だから。

(引用終わり)


後悔する気持ちを書いていました。

 

 

解散すると決まり、

私も後悔していることがあります。

 


それは、

運営ミーティングを

減らしたこと。

 

 


以前は運営ミーティングを

毎月一回していました。

 

運営メンバーは

バンコクと日本に居るから、

Zoomでのオンラインミーティングです。

 

コロナ禍となってから

Zoomが爆発的に広まりましたが、

私たちはそれよりももっと前から

Zoomを使っていました。

 

 

週末の早朝6時(バンコク時間)に

すっぴんでおはよ~と集合して、

 

時には、早く起きた子どもたちが

画面に入ってくることもあったし、

家族のことで中座するのも、

耳だけ参加ってこともありました。

 

私は本帰国してから運営に入ったので、

この早朝ミーティングの時に

バンコクの鳥の鳴き声が聞こえてくるのが

楽しみでした。

日本の鳥とは違うのよね〜。




ミーティング前日までに

運営チームのFacebookグループで

毎回アジェンダを共有して、

 

それに対しての意見や相談は

予め書き込みして、

全員が内容把握しておく。

 

ミーティング当日は

何をどう選択するか決定する時間。

そういう進め方でした。

 

 

常に意見が一致するわけではなく、

いろんな考え方があるから、

ぶつかりあうことだってありました。

(けんかにはならない)

 

 

安心・安全に自分のことを

語り合える場であり続けるには

どうしたらよいか?

 

これを一番大切にして運営してきました。

 

 

 

このコミュニティにとって

一番良い選択をすることを目指して、


運営メンバーのひとりひとりが

自分の考えを話す。

そして、考えが違っても

否定はせずに聞き合う。



この過程が本当に大事なことでした。



私なんかが入ってもいいのかしらと

不安いっぱいで運営に加わった私には、

日本でバリバリ働いてきたみんなの

考えを知ることができて

本当に豊かな時間でした。


説明の仕方や物事の進め方、

発想•着目点•問題打開の見極め方など

本当にたくさんのことを

運営メンバーのみんなから学びました。



そんな中で

運営メンバーひとりひとりの

考え方や個性を知り、

私の特徴にも気づいていきました。



あらゆる考え方や特性が混ざり合って

まなともというコミュニティを

作っていくのが、本当に楽しかった。



こういう過程を経た運営メンバーと、

お互いの良さを認め合い

応援し合う関係となっていました。





運営メンバーのみんなは

すごく暇〜!!ってことはないですし、

負担少なく無理なく進めていこうと、


Slackを使うようになって

業務効率化をはかりました。



自分の担当業務外の進捗状況も読めるし、

とても便利なツールです。


毎月の早朝ミーティングをしなくても

報•連•相が可能という判断になり、


運営ミーティングを開くのは

大きなアジェンダがある時だけと

運営方法を変えました。



みんな仕事ができる人たちですから、 


文字でのやりとりだけでも、

日々の小さなことは滞りなく決定されて

進んでいきました。





解散が決まった今感じているのは、


便利なツールを使って

確かに業務効率化できた。

便利になった。



でも、人と人が思いを語り合う機会を

ぐっと減らしてしまうのは、

コミュニティ運営には

ベストな方法ではなかった。


コミュニティは生き物と同じだから。



毎月は難しくても、

運営上に大きな問題がない時でも、

2ヶ月、3ヶ月ごとに定期的な

ミーティングを持ったほうが良かった。



駐在帯同という特殊な事情があるので

所属している人の出入りが多く、

そしてその人を取り巻く状況や気持ちも

移り変わるなかでは、


語り合うってことを

軽視してはいけなかった。


一緒に活動している人のことを知ること、

その過程で自分も見つめることが、

コミュニティへの思い入れを育てていた。




解散となったのには、


駐妻をとりまく社会の状況が

大きく変わったことも

まなともが一定の役割を終えたことも

その通りだと思うけど、


それだけではなくて、


このコミュニティが

自分にとって大切で必要な場だと

思い入れを持つ人が減った。


そういう運営をしてしまった。



このように感じています。




こういうことは

自主グループの運営に限ったことではなく、


雇われの身として会社で働く時にも、

自分で事業をする時にも、

一番小さなコミュニティである家庭でも、


同じことがいえると思います。



効率化だけでは歪みを生む。


大切なことを失わないように

日々の小さなことを選びとって

生きていきたいと思います。

 


Crane

(→個人ブログ)



チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

はたらくを語ろうの会
通称「はたかた」へ参加をご希望の方は
下記フォームからご登録下さい。

次回が最終回の予定です。

リクエスト登録は2/28までとさせていただきます。

開催の目処が立ちましたら

先行案内をお送りします。

リクエスト登録

※ご参加いただけるのはバンコク在住駐在妻の方限定

としております。

 

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村