まなともブログへようこそルンルン

運営メンバーのサマンサです。

 

はじめましての方はこちらを。

⇒⇒ 働きたいバンコク駐妻コミュニティ「まなとも」とは

 

 

今日から3月ですね!

周りでは卒業式の話題があがり

バンコクにいても

日式年度の切り替えを感じますクローバー

 

 

ちょうど1ヵ月前の定例会

先輩駐妻に今の仕事と

仕事に就くまでの経緯を聞こう

3名のメンバーから伺ったお話と

 

 

ある本の内容にリンクを感じることがあり

今後のタイ生活の指針にしたい

と思ったので

ここに書き留めさせてもらいます。

 

 

定例会レポはこちら

先輩駐妻の“今の仕事”と“仕事に就くまでの経緯”を聞こう①

先輩駐妻の“今の仕事”と“仕事に就くまでの経緯”を聞こう②

先輩駐妻の“今の仕事”と“仕事に就くまでの経緯”を聞こう③

 

 

本はこちら

 

だいぶ前のベストセラーですが

仕事やお金含めたキャリア全般を

もっと自由に発想して

もっと合理的に判断しようという内容で

 

著者の

頭の使いどころ・頑張りどころの

メリハリある生き方が好きで

時折読み返しています。

 

 

メンバーとこの本の最大の共通点は

まさにこのメリハリキラキラだと

感じています。

 

 

まず本では、自分にとって

楽しくて・ラクで(合理的で)

価値がある事が明確なら

 

 

常識や人に流されることがなく

今という時間を楽しくことを

もっと優先する生き方ができるはず

とあります。

 

 

3名のメンバーたちも駐妻時代は

自己分析や自己理解にも時間を使って

価値基準を明確にしたそうです。

 

 

だからこそ

三者三様のオリジナルなお話を

伺えたわけですが

 

 

就活では

丸レッド職種より働くことを一番の目的に置いて情報収集

丸レッドどこでも働けるようにリモートワークに焦点を絞った

とか

 

現在のワーママ生活においても

ダイヤオレンジながら家事しない・完璧な献立を目指さない

 などやらないことを決める

ダイヤオレンジ外注でも家電でも使えるものには頼る

など

 

 

力を入れるとこ・抜くとこの

取捨選択潔く合理的

目的に向けての戦略立ても

めちゃくちゃしっかりしてました。

 

 

人生は決断の連続というけれど

有意義に過ごすための決断こそ

価値基準の明確さあってのことだよな

と感じずにはいられません。

 

 

そして

価値基準を知ることや

目標の実現には

アウトプットもとても大切ということ。

 

 

まなとも定例会でも

自分と向き合うワークはよくやりますが

3名ともこれに加えて個人的に

勉強会やお茶会を主催したり

インターンやボランティア活動するなど

積極的にアウトプットされていました。

 

 

インプットに偏るな

これは一人のメンバーが仰った

印象的な言葉ですが

 

 

実はちきりんさんの本にも

生産性(成果)はアウトプット量が

インプット量を上回らないと上がらない

同じようなことが書かれています。

 

 

インプットに偏りがちというのは

私も頭が痛い話でw

けどアウトプットしないと

見えない得られないことが沢山ある

とうのもわかります。

 

 

私の今年の漢字はちょうど「動」なので

やりたいことを素直にやって

アウトプットにも意識を向けて

動いていきたいと思います!

 

 

今日もお読み頂きありがとうございました。

 

 

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

次回のはたらくを語ろうの会

通称「はたかた」は

新型コロナウイルスの影響で、

開催時期が未定です。

 

次回以降の参加をご希望の方は

下記フォームからご登録下さい。

開催の目処が立ちましたら

先行案内をお送りします。

リクエスト登録

※ご参加いただけるのはバンコク在住駐在妻の方限定

としております。

 

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村