まなともブログへようこそラブラブ
 

運営メンバーのMachicoですニコニコ

個人ブログはコチラ

https://ameblo.jp/machijirou0920/

 

はじめましての方はコチラ

⇒⇒ 働きたいバンコク駐妻コミュニティ「まなとも」とは

 

 

赤薔薇・・・・・・・・・・・・・・・赤薔薇

次回の

「はたらくを語ろうの会」

12月14日(月) 10:00-12:00

に開催いたします。


詳細、お申込みはこちらから下差し

詳細はこちらをクリック

 

次回以降の参加をご希望の方は

下記フォームからご登録下さい。

開催の先行案内をお送りします!

リクエスト登録

赤薔薇・・・・・・・・・・・・・・・赤薔薇

 

今月のまなとも定例会

に参加しました。

 

 

テーマは

「駐妻ソフトスキルを

言語化しよう!」

 

開催レポはこちら↓

 

 

今日は、私が発表した

「駐妻ソフトスキル」を3つ

ご紹介します照れ

 

image

 

キラキラ主体性

 

バンコクに来て最初に衝撃を受けたこと。

 

スーパーで買った野菜が

腐っているバイキンくん

 

 

日本じゃまずありえない経験

から気づいたのは

 

日本での生活はお膳立てされていて

‟野菜を選ぶ”ことですら

自分の頭で考えていなかったことでした。

 

 

バンコク生活は

「働けない」制限はあるけれど

それ以外は自由

 

「自分はどうしたいか」

を常に考えて

習い事や勉強、友だち付き合いなど

すべての行動を決めていく。

 

駐在生活は

日本で生活する以上に

‟主体性”が鍛えられています。

 

 

キラキラストレスコーピング力

 

バンコク生活は

日本の当たり前が当たり前じゃない

ことの連続

 

 

時には

自分の価値観が大きく崩れることもあり

そのフラストレーション

ずっと抱えているとしんどい。

 

 

これをどう消化するか!?

 

私の場合

●大好きな食べものを食べる

●ヨガをする、散歩する

●寝る

●ブログのネタにする(笑)

 

などで対処してきました。

 

 

いわゆる

‟自分で自分を満たす”術

たくさん知ることで

駐在生活で感じるストレスを

乗り越えてきたように思います。

 

 

 

キラキラ言語化能力

 

子どものころから内向的、

‟自分の気持ちを言葉にする”

という機会が少なかったからか

 

大人になっても

その苦手意識は拭えず・・・。

 

 

でも、バンコクに来て

ブログを始めたことで

大きく変わりました。

 

 

ブログは書いたあと

読み返して推敲ができ

自然と論理的思考が鍛えられます。

 

 

また、いいね!やコメントで

読み手からのフィードバックがもらえ

自分が伝える言葉の熱と

受け取る相手との温度感を知れます。

 

 

ブログを書き続けることで

 

着実に

「伝わる自分の言葉」が

増えていく

 

そういった感覚があります。

 

image

 

以上!

 

私がタイ駐在3年間で鍛えた

「駐妻ソフトスキル」でしたニコニコ

 

 

 

 

みなさんの

「駐妻ソフトスキル」は何でしょうか?

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村