ほらやっぱり | ★頑固で石頭*Black無糖のカレ vs そんなカレに恋したワタシ★

★頑固で石頭*Black無糖のカレ vs そんなカレに恋したワタシ★

あづきの日常★★独り言★★恋愛★★南米Blackアールとの恋の軌跡を主に綴ります。

体調があんまり良くないみたい。

 

顎の下、首へのカーブに絆創膏。

 

それどうしたの?

と聞いたら

 

髭剃り中に、意識飛んで

剃りながら一瞬寝て

 

T字カミソリで怪我したらしい。

こわ

 

以前、夜にあまり電話くれない理由について

(カレからの電話はいつも平日の朝)

I don't want to fall asleep on you

と言っていた。

 

 

ビデオコールでの甘い行為の後の

恒例のピロートーク中にも

数秒意識飛んで、目がつぶれるし

 

仕事中、目を瞑ると数秒眠ることがある、と言っていたカレ。

 

 

そんなに疲れてるのに、

9時過ぎに家を出ればいい日でも

6時半に起きる。

意味がわからない。

(ギリッギリまでベッドの中にいたい私)

 

 

夜、まとまって眠れないのだろうか?

めちゃくちゃショートスリーパーなカレ。

 

 

咳もしてて、風邪ひいてるとか言うし。

 

アールからの連絡が少ない時は

●私に興味を失ったの?

●体調が悪い?

とふたつのうちのどちらだろう…と心配する私だけど

 

やっぱり今回も体調が良くなかったらしい。

 

起きていられなくて

短い睡眠を細切れに取っているみたい。

 

 

 

高血圧の薬を飲み始めてから、

こんなに疲れやすくなっているんじゃないかと

疑っている私。

 

 

血圧って、万人が同じ数値を目指すけど

それって、自然なこと?

156cmの私も、183cmのカレも

同じ心臓の大きさ、パワー?

 

体の大きなカレが血圧が高いのって

必要としているからなんじゃないだろうか。

 

 

160を超えることがあるのはやっぱり高血圧だとは思うけど

降圧剤を飲み始めて

疲れやすくなっているんじゃないだろうか

 

いつも

「エナジーがない」っていうカレ。

 

 

1年半近く薬を飲んで、ようやく140を切るようになったと安心しているカレだけど

 

高血圧による不調など、それまでひとつもなかったのに

健康診断でただ数値が高いことがわかったからと

医者に言われるがままに薬を飲み始めたカレ。

 

 

血圧って、そんなに下げる必要があるのかな。

 

 

 

自然なことではないことが、好きではない私。

 

高めの血圧が、アールの自然な血圧だったらどうするの?

 

 

それを薬で無理やり下げる方が

不調を生み出すんじゃないの?

 

このやり取りを何度したかわからないけど

 

良い医療を受けるのが難しい国を知っているカレは

日本の医療サービスを心底信用していて

 

日本の過剰医療が、病気を生み出していたり、患者を殺すこともある、、、ということが

理解してもらえない。

 

 

ちょっとの不調で病院に行くし

もらった薬は、何の薬かも知らずに、用法通りに全部飲む。

 

 

私は、体調を整えるのは自分の体の免疫力だと思っているし

健康な体を作るのは睡眠と食事だと思っている。

 

だから体調が悪くても、まず病院に行こうとは思わない。

 

病院は、緊急で外科的な処置を必要とするような

大けがや事故の時に行くところだと考えている。

 

 

風邪をひいたら、まっすぐ行くのは

ベッドでしょ。

医者が風邪を治すわけではなく、体が治すんだよ。

 

そこの考え方が

2年付き合っても、なかなか相いれない私たち。

 

お互い、〝心配性〟というところは全く同じなんだけど

健康へのアプローチが違いすぎる。

 

 

京都に行く前、久しぶりに大型フェリーに乗るのに

船酔いが心配だなぁ…とつぶやいた私に

 

「薬は持ってる?」と即座に聞くカレに、苦笑い。

 

 

あぁ、カレの健康が心配だなぁ。

一体どうしたものか…