《馬オヤジの戯言ブログ》 -6ページ目

《馬オヤジの戯言ブログ》

競馬好きなオッサンが自由勝手気ままに思ったことを書き殴ったブログと成ります。推奨馬なども文中に出てきますが素人の個人的な思考で記していますので馬券購入の際には熟考願います。


 
サマースプリント優勝馬に注目

「夏季開催」‥‥‥‥‥6月第1週〜9月第1週

夏競馬を盛り上げる目的で実施されました。

〜 サマーシリーズ 

(スプリント、マイル、サマー2000)

もっとも注目したいのが“”スプリント優勝馬“”

歴代の優勝馬をみるとある傾向が

2021年度優勝馬を機に現れています。

 

それは、髙松宮記念(GⅠ)激走馬“”を乱発


〈過去10年間サマースプリント優勝馬〉

2015 リトルゲルダ    髙松宮参戦なし

2016 ベルカント     髙松宮参戦なし

2017 ラインミーティア  髙松宮⑧人気16着

2018 アレスバローズ   髙松宮⑦人気9着

2019 タワーオブロンドン 髙松宮①人気12着

2020 レッドアンシェル  髙松宮⑩人気18着


2021 ファストフォース  髙松宮⑫人気1着

2022 ナムラクレア    髙松宮②人気2着

2023 ジャスパークローネ 髙松宮参戦なし

2024 サトノレーヴ    髙松宮②人気1着


ヽ(`▽´)/エエヤン♪ エエヤン♪


さらに直近5年間の特徴として

サマーシリーズ終了後の初戦となるGⅠ競走

スプリンターズS(GⅠ)すべてが参戦し 

“”結果は着外“”と言う散々な結果

世間的にも夏場好走印象が反映され

上位評価に推されての“”凡走“”となります


逆な言い方をするならば 

みんなが好評価する場で馬券圏をハズして

凡走イメージを脳裏に刻んだ状態での

“”髙松宮記念で好走“”と言う

馬券を買う側に有り難い舞台設定となります。


“”なんだよ!ヽ(`Д´)ノ“”

こう言う投稿するんだったら競走直前にせんで

今の時期にやるんだよヽ(`Д´)ノヤクタタズ


サマーシリーズ的中狙いで傾向を探っていて

気がついたので申し訳ありませんm(__)m

何ヶ月も先のネタをブチ込み

どれだけの方が覚えているか

判りませんが‥‥‥‥

一応ご報告させて頂きました。