ここで勝ったとしても | 《馬オヤジの戯言ブログ》

《馬オヤジの戯言ブログ》

競馬好きなオッサンが自由勝手気ままに思ったことを書き殴ったブログと成ります。推奨馬なども文中に出てきますが素人の個人的な思考で記していますので馬券購入の際には熟考願います。

 

過信は禁物

今週の報知弥生ディープ記念は皐月賞前哨戦となります。

当然ですがステップレース好走馬は評価されます。

ですが‥‥‥個人的見解を語らせて頂ければ

皐月賞で本線候補は、共同通信杯組が中心

場合によっては即切りも視野に入れてますびっくり

穏やかじゃないハナシだなぁ〜


2歳GⅠ競走5着内入着馬で弥生賞参戦馬は13頭

(ホープフル11頭、朝日FS 2頭)

弥生賞入着馬10頭  複勝率76.9%

すごい確率で好走しています。

ですが‥‥弥生賞→皐月賞組 8頭

馬券圏内入着 3頭

(ホープフル→弥生賞→皐月賞  2頭)

20年タイトルホルダー、17年サンリヴァルのみ

皐月賞好走した2頭に共同しているのは共に

2歳時3戦して年明け弥生賞叩いて

本線に進んでいます。


一方、今回人気のトップナイフ

2歳時点で7戦出走しています。

皐月賞参戦にはデビュー9戦目となります。

過去10年間馬券圏内入着馬で

これだけ出走して結果を出した馬は存在していません

“”明け三歳で9戦は使われすぎ“”


今回の弥生ディープ記念では狙っても

皐月賞や日本ダービーでは軽視したいと思います。


だったら本命候補は?

今年の三歳頂点大本命は

   ◎ダノンザタイガー

仮に皐月賞で勝てなかったとしても

日本ダービーではキッチリ結果を出してくれるでしょう。

管理する国枝栄調教師も今年で67歳

悲願のダービー制覇に燃えていると同時に

今年は十分狙える位置にいて

東京は同馬にとって最適なコース