2回中山2日目 4歳上オープン 別定
中山記念 (GⅡ) 芝1800m
爆脚炸裂で土産ゲット
同競走の入着馬を見ると前残りが顕著な競走で
通過順位でも4番手以内追走して雪崩れ込む先行馬が多い。
前方追走し上がり上位計測馬の独壇場という傾向。
上がりタイム1位計測馬で馬券圏外だったのは
過去10年間で僅かに3頭
その敗退馬に共通しているのが通過順位が⑦〜⑩
後方一気末脚自慢の差し.追込タイプ
馬券検討する際に例年同様
傾向重視するのは今年も揺るぎないとは思うが
出走各馬の上がり平均タイムを見比べ
思ったほど人気になっていない馬が存在する。
シュネルマイスター 牡5 歳鹿毛
ネット競馬予想オッズによると現在5人気評価。
マイルGⅠでバツグンの好成績を叩き出し
上がり32秒台を二度計測する爆脚を秘めている。
5歳になり海外戦、スプリンターズS敗退と
直線の長い東京マイルなら良いけど中山は‥‥‥‥
しかも、後方一気を信条にしている同馬
コースが代わったらかな‥‥‥
そういう判断の評価を下げているように思われる。
今回はTバシュロ騎手に乗替ります。
短期免許期間が2月28日まで最後のGⅠ競走
母国帰還するにあたって手土産狙いは十分に想定され
今週は、Cルメール、川田将雅騎手が不在ウイーク
評価がこのままなら狙っても面白い存在。