勇退調教師に注目 | 《馬オヤジの戯言ブログ》

《馬オヤジの戯言ブログ》

競馬好きなオッサンが自由勝手気ままに思ったことを書き殴ったブログと成ります。推奨馬なども文中に出てきますが素人の個人的な思考で記していますので馬券購入の際には熟考願います。

2023年1月20日(金)  

勇退調教師に注目

福永祐一騎手のジョッキー引退で湧いた年末競馬でしたが

2月末日をもってトレーナー生活にピリオドを打つ

5名の調教師がいるのはご存知でしょうか?

橋田満、池添兼雄、南井克巳、大江原哲、五十嵐忠男調教師。

上記5名の管理する競走馬が参戦する競走に注目。


例年、勇退する厩舎の管理馬が好走するのは周知の事実

昨年は藤沢和雄調教師の馬に注目されましたが‥‥


調教師会名誉会長   橋田 満

現在、通算勝利数が742勝 
アドマイヤ、スズカの冠名馬で名を馳せた調教師です。
節目の750勝まで目前ということもありますが
1月末から2月末までの準オープンクラス戦で
好走実績のある厩舎で特に
白富士S(2017〜2018年)は2年連続連対
年明けしてから「0.1.0.9」と苦戦していますが
橋田厩舎の馬は一応注意したいトコロです。


個人的に、最も注目しているのが池添親子。
池添パパ兼雄調教師です。
昨年秋、落馬負傷を負った謙一騎手も早くから 
父の引退までに復帰を目指し花を添える思いが強い。

池添厩舎といえばメイショウ冠名馬です。
昨年もそうでしたが
この時期メイショウ冠名馬が穴をあけるケースが多発!
要因として挙げられるのが中京開催。
『メイショウ+中京開催+池添』
メイショウ冠名馬は、
不思議なコトに人気になりにくい特性があり
人気薄だから即消しでは無く
いつもより吟味して馬券検討頂くと
妙味な馬券獲得になるかも!


本文テキスト