波乱の主役は 愛知杯 | 《馬オヤジの戯言ブログ》

《馬オヤジの戯言ブログ》

競馬好きなオッサンが自由勝手気ままに思ったことを書き殴ったブログと成ります。推奨馬なども文中に出てきますが素人の個人的な思考で記していますので馬券購入の際には熟考願います。

 

2023/01/14(土) 1回中京5日目 

4歳上オープン ハンデ 15頭

愛知杯 (GⅠ)   芝2000㍍ 

波乱傾向顕著な重賞競走

         数ある重賞競走でも毎年大波乱決着の多い競走

                  三連単平均配当  693,539 (゚∀゚)/


        1番人気に支持されているのが、前走の秋華賞5着と好走した

          アートハウス重賞2勝) 6戦「3.0.0.3」着外2敗はGⅠ競走

          牝馬限定戦で斤量55㌔は恵まれた内容 

       さらに鞍上の川田将雅騎手は、

         昨年の中京重賞競走6レース馬券圏内1〜3着各2回入着。


      2番人気のマリアエレーナは、前年同競走2着に好走。

       牡馬混合重賞でも存在感を発揮しています。


ですが‥‥現在4番人気評価のアンドヴァラナウト

           唯一のGⅠ入着馬(秋華賞3着)

前走、エリザベス女王杯は大敗も

巻き返し傾向が多く牝馬限定重賞なら安定。 

昨年同競走1番人気支持されたコトでも判る通り

適正は折り込み済み(前年敗退も+14㌔が影響)

今年は初タッグのDイーガン騎手で頂きをめざす。

       

          伏兵候補としては、評価が低いが2頭に注目!

 エリカヴィータ(岩田望来騎手)

ターコイズS参戦馬の好走例も多く左回りの巧者。

デビュー戦ではCルメール騎手

主戦騎手は、福永祐一騎手でわかる通り資質は十分。

さらに管理は、牝馬の国枝厩舎となれば

今回の評価は妙味と言えるだろう。


 最後に推すウマは、条件付きではあるのだが‥‥‥

タガノパッション

競馬関係者の予想でも推すことない13番人気ニヤリ

勝ち負けと言うのでなくヒモ候補

全15戦「2.0.6.7」複勝率53.3%

上がり3位内を9回計測し

直近4戦連続3着と安定した競馬

前走上がり最速 32.9秒計測。

現状、ジョッキーが発表されておらず

岩田親子が中心に騎乗していたが乗り手次第では

穴馬候補として狙ってみたい。


【LikeSweetsBOX】 メディアでも話題!毎月パティシエが作る可愛いケーキが届くサブスク