のんびり一歩づつ前向きに(。•ㅅ•。)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

やっぱり複雑…


今回はちょっと愚痴りたい…

今から約30年前住み慣れた家を出て他県に嫁いだ私…
親も兄弟もいない慣れない所でほんとに必死で頑張ってきた…

そんな私の住む所に最近母と兄が移住してきた…

本当なら家族がそばに来てくれることは嬉しい事だと思う。
確かに嬉しい。
近くに来てくれたら遠い場所で年老いた母がどんな暮らしをしているか気にしなくてよくなるから。

私の兄はあと何年かで60歳。
ちゃんとした仕事についたことがない。
父が生きていた頃は自営業の父の手伝いをしていた。
父が倒れて仕事が出来なくなったら、ただの手伝いでしかなかった兄はひとりで家業ができる訳がなかった。

…父が作り上げてきた建築屋は廃業した。

その後の兄は配送業の荷物の積み込みのバイトを20年近く続けてきた。
そんなバイトを辞めて兄は母とともに私の元へきた

母が来てくれるのは嬉しいけれど…

兄ちゃんがもっとしっかりしてくれていて実家を守ってくれていたら
お母さんをしっかりみてくれれば…
 
お父さんが建てた家族の思い出のたくさん詰まった家を手放さなくて良かったのに…
なにしてんのよ…

そんな兄は
お母さんがいざ倒れた場合、
【俺は介護できません!】と、きっぱりと言い放った

そりゃあそうだよね。

家の仕事は全て母がこなしている
兄の着る洋服の袖や裾を毎日折り曲げて準備しておけといわれている母
準備されてないと怒鳴りつけられる。
兄の仕事に行く前毎朝4時に起こされ指先に絆創膏を貼ってあげる母
足腰が悪くて2回もヘルニアの手術してるのに、車に乗せてもらえずバスで買い物にいき、重い荷物を何個もひとりで持って帰ってくる母
食事の時間も昼は13時、夕飯は20時と決まっている。
 20時から計量カップできっちり計った酒をちびちびと飲み、1時間半かけて晩酌。
その後、「ご飯入れてくれ!」と要求し、ごはんの分量をそれもまた秤で計らせて入れさせる。

気に入らないことがあると怒鳴りつけ、何日でも何週間でも無視をする
自分の間違いは認めず全部人のせいにして、母を責め続ける。キレると泣きながら怒鳴り散らす。

母の行動をいちいち把握したがり、どこにいくんだ!どこ行ってきたんだ!と束縛をし、妹の私と仲良く話しているのも気に入らない…

言い出したらきりがない…
完璧なモラハラだよ…

何もかも全部母親にさせてる人が、お母さんの面倒なんてみれないよね。

近くにいてくれたら私ができる範囲で手伝える。
だからこっちおいで

何年か思い悩み、ようやく母は来る決心をしてくれた。
でも…

私一人ではいけない。
兄ちゃん置いていけない。
置いていけない…


〈兄〉
俺のことは誰も来てほしくないだ!
ちゅるはお前さんだけ来て欲しいんだ!
お前さんだけ行けばいい!

〈母〉
じゃああんたひとりでどーやって生活すんの?

たったの4時間くらいのバイトでもらえるお給料は10万そこそこで、80歳近くの親のスネかじってる兄に母が問う


〈兄〉
俺は浮浪者にでもなって野垂れ死ぬっ
それしかないでしょうね!


アホか…
死ぬとか簡単に言うなよ

お母さんが自分を置いていける訳ないのわかっててそんなバカみたいなことを言う。
自分でどうにかやっていこうという気持ちはないのか…


ちゅるはお前さんの面倒はみても、俺の面倒はみてくれねーんだろなと言ってると母から聞いた…

なんで面倒みてもらおうと思ってんの?
お母さんの面倒はみてもあんたはまだ働けるうちは働けよ…

自分達の生活もあるんだよ   私…

こんな事で色々考えちゃうからまた心臓がおかしい



高野山と熊野三山の旅2日目【熊野那智大社と青岸渡寺】


今回の旅のクライマックス

熊野那智大社と青岸渡寺へのご参拝です‼️‼️‼️


那智大社までの階段…

なんと………467段……………口笛汗汗汗


んーーーーーっ知らんぷり汗汗汗


でも念願叶ってここまできたんだー‼️

ヨッシャーーー(ง ー̀дー́)ง シャッ!!!


行くぞぉーーーーーグーグーグー

と気合いを入れて


いざ(ง ˙ω˙)ว



郵便局の横の階段を登りますー📮



おぉーーーーこの階段ですかーーぶー

結構ある…

この時点でもヤバイーーって思っていたのに

この階段をのぼりきってほっとするのも束の間…

何件かあるお土産屋さんの横にある階段をまたのぼります…アセアセ


よしっ‼️頑張れーーー

せっかくここまで来たんだからーーー

っていう気持ちと裏腹に、もぉー無理だーーって自分もいて…

とにかくゼーハーゼーハーするので喉がかわきますあせるあせる

もうね正直挫けそうになってました悲しい


心臓がこれ以上行ったらどうにかなるんじゃないかってくらいバクバクしてて、心房細動出ちゃったらどうしよーって深呼吸しながら自分のからだと向き合いながら進みました。


階段がつらすぎて、全然写真撮る余裕もなかったですーえーん


一の⛩の手水舎まできました。



【あれ?

水の中に🐲みたいな顔があるー‼️‼️】


この先階段はまだまだ続きます…


もぉーーー限界かもぉーーー😭

と娘に泣き言を言ったら


『せっかくここまで来たのに頑張れば物申す

と、私の弱気をぶった斬られました笑い泣き


だよね…

あとひと踏ん張りだ‼️‼️おーっ!






登りきった所に神様を護ってくださってる狛犬さん

がいました

きっと狛犬さんも応援してくれてる‼️‼️

頑張ろう‼️‼️


この狛犬さんは何人ものゼーハーいってる参拝者をみてきたんだろーなー泣き笑い


お‼️鳥居⛩が見えてきたーー

ここを登ったらようやく那智大社なんですねー✨



よいしょ

よいしょ



もうすぐだーーーー笑い泣き



来たーーーーーー爆笑爆笑爆笑

雲が龍雲ですねー✨

景色もきれいですーー✨




もぉーーー言葉が出てきません😭

とにかく全てがきれいでとても神聖な場所

階段を登ってきた疲れがスーッと消え去るようなそんな感覚になります✨




こちらは八咫烏をお祀りする御縣彦社ですー




ご神木





ご神木は楠です🌳

樹齢850年と推定され樹高は27m、幹回り約8.5mもあるそうですよ

幹が空洞化していて、願い事を書いた護摩木や絵馬をもって通り抜ける『胎内くぐり』をすることもできるそうですが、時間がなかったので今回は見るだけでした🙏




おきよめの護摩木も灯させてもらいました🙏



感動を伝えたくてもブログでは伝えられないーー


あのキツイ階段を登ってくるからこそ感動するんだなー

神様は高い所にいらっしゃる

辛い思いをしてようやく会える✨

簡単には神様には会えないんですね

あきらめないで良かったキラキラ


那智大社の御朱印です

那智大社の御朱印をいただきました


御縣彦社の御朱印です

そして那智大社の横から少し歩くと青岸渡寺に



《青岸渡寺の写真

雲が凄い‼️‼️

何の形にみえますか?😊》


熊野那智大社に並ぶようにして那智山青岸渡寺(せいがんとじ)という天台宗のお寺があります。

西国三十三箇所の第一番札所とされています。

本尊は如意輪観音様です✨

熊野はもともと神仏習合の地として有名でしたが、明治政府の政策で那智大社と青岸渡寺に分離しました。

外にある大きな香炉で線香を焚いてから、本堂で参拝させていただきました。

昔から線香の匂いが大好きなので、本当にお寺は落ち着きます。

ご本尊の如意輪観音様のお顔はほとんどみえませんでしたが、那智山に無事に登りご挨拶に来れた事の喜びと、ご縁をいただけたことの感謝を伝えご挨拶させていただきました。

ご本尊にご挨拶をして振り向いた時…

私の夢に出てきてくれた龍が目の前にいました🐲

本堂入り口に大きな木彫りの龍がご本尊の方を向いた形で左右に奉納されて置かれていたのですが、

1つは正面を向いた龍🐲

もう一つは横顔の龍🐉

私の夢に出てきた龍はまさに正面を向いていた龍の顔です✨

青岸渡寺からみたら滝があり、そこにはたくさんの参拝者が訪れる水辺がある。

那智山から下を眺めたら町並みがある…夢の景色がここにある。

ここだったんだ夢で見た場所おねがい

ご縁があったんだ✨

もう胸がいっぱいになりました😭


青岸渡寺の御朱印

迫力のある御朱印を目の前で書いてもらいました✨

お寺の御朱印は本当にダイナミックで大好きです


時計を見ると…

バスの出発まであと15分しかないーーガーン

他を散策する時間もないーーガーン

早く降りなきゃーー😵💦💦💦

登るより下るほうが楽だーーって娘と階段を駆け下りました。


急いで降りて、階段の直ぐ前にある【和か屋】さんでお茶と和か屋もちをいただきました


喉が乾きすぎてお茶2杯おかわりしましたーー笑


那智山…

階段はきつかったけれど、とても神聖な場所で心が洗われました✨

またいつか今度はゆっくりとご挨拶に行きたいと思います✨

高野山と熊野三山の旅2日目【那智の滝】


来ましたーーー✨那智の滝です


バスの中からの那智の滝

わぁーーー来たぞーーおねがい

飛瀧神社(ひろうじんじゃ)ですーールンルンルンルンルンルン



夢に出てきた龍にまつわる場所かもしれないと

ワクワクが止まりませんーーーラブ




飛瀧神社入り口の鳥居ですー⛩



☝の写真の石の部分の影がなんとなーくカラスの横を向いた姿に見えますねーお願い

たまたま偶然にそう見えたのだろうけど、八咫烏かなーなんてちょっと嬉しくなりました音符

八咫烏さん

階段無事に登り降りできるように案内お願いしますね✨



そしてそしてー滝に降りていく階段の途中で野生の鹿がお出迎えしてくれましたールンルン

小さな鹿でしたが間近で見れて感激ニコニコキューン


なんかいい事ありそうーークローバー


133段の石の階段を降りてーーー


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨



飛瀧神社、那智の滝ですーー✨


御祭神は大己貴神。

熊野那智大社の別宮です。


那智の滝自体が大己貴神が現れた御神体となっていて、本殿はないそうです。

拝殿がないため直接那智の滝を拝むそうですよ〜🙏


滝の飛沫に触れると延命長寿の霊験があるという伝説もあるんですって照れ

風が強い日とかは滝の水が飛んできて来るかもしれませんねー


私も少し水がキリのように飛んできたような気がしてますが、気のせいかなー・・・(・∀・i)タラー・・・

気のせいだとしても嬉しいーー音符



わぁーーー凄いーーーーっ✨✨✨✨✨✨

神様がいらっしゃるーーーー



滝の水も多くてすごい迫力でした‼️‼️‼️


那智の滝の御朱印帳

せっかく来たので、那智の滝が描かれている御朱印帳を頂いてきました。

めちゃくちゃ素敵ーーっ✨



御朱印も書いていただき、もぉーーー感無量ですー🙏

病気平癒のお守りと、実家の母の為に足腰健康のお守りも授けてもらいました✨

もっともっと滞在していたかったんだけど、ツアーは時間が決まってるから戻らないと…

後ろ髪ひかれながら感謝の気持ちを伝えて来た道(階段)を戻ります泣き笑い


さぁ、133段の階段を登って次は熊野那智大社です

| ;º⌓º)꜆₎₎ハラハラ

那智大社まで登れるかなーー| ;º⌓º)꜆₎₎ハラハラ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>