夕べは

鶏むねの照り焼き
切り干しの煮物
ほうれん草のお浸し
じゃが芋の味噌汁

毎日ちょこっとしか掃除してないのに
足に来て左足の膝がガクンガクンしてます😅

三日連続で花の植え替えをしたのが
ダメージの素だと思います。

それでも何かしてないと
落ち着かない😰

それで今日は二階の階段にある窓と
三男の部屋のドアの掃除をしました😃

こういう所は私は普段は手抜きする所なので、掃除してみてビックリしました😱

あまりに汚れていて
私の手抜きもほどほどにしなければ・・・
と反省しながら
必死で拭きました🎵

長男は今日は休みなので
こちらは後日する事にします😃

たったの一ヶ所❗️
それも僅かな空間😜

それだけでも少し落ち着いて来ました。

若いときみたいに
一気に一日で終わらせるという事が
出来なくなり

日頃の掃除も
ついつい手抜きになりがち

別に正月に誰か来る訳でもないし
普段通りで良いのではないか❗
なんて思ったりするけど

何となく
せめて正月位は
スッキリした部屋で過ごしたい❗
ただそれだけの為に

ギシギシ言ってる体にムチ打ち
少しずつやっています。

だから見た目は全然変わらなく
子供は全く気付きません😂

それでも良いんです。
自己満足さえ出来れば・・・

さあ今からの時間
また少しだけ綺麗にしたいと思います。