こんにちは!!

アクセス、ありがとうございます♪


今回は、3/30にランドにインした時の

レポの続きです!!

前回は下にリンクを貼って起きます!



前回は、お昼のパレードハモカラの話で

止まっていたので、その続きから…


鑑賞場所のおさらいです!

シンデレラ城の東側の橋の手前側から

鑑賞していました!!

また、立ち見の最前エリアです!!


なので、下のような、写真が撮れます!!



これまで、なかなか撮影出来なかった

横に広がった先頭ダンサーさん!!

お一人お一人も良いんですけど、全体も

大好きです!!




パレード後半、プリンセス,プリンス御一行

のシーンから「美女と野獣」よりベル!!



そして、4/9〜主役になる

私の推しである、ドナルド!!

この時、自分の名前を催促してましたw


ちなみに、撮影機材はSonyのa6400 

レンズはSIGMAの100-400(150-600)

で撮影しました!!! ()はAPS-C換算


ハモカラ鑑賞後はここへ!!



はい、宇宙旅行に行って来ましたw

35分程度の表示でしたが、45分かかりましたw


スタツア体験後はカフェ・オーリンズへ!

ここでは、これを飲みました!



3/31で終了のベリーキャラメルラテ

はい、ベリー苦手ニンゲンでしたが、コーヒー

が強かったのでいけましたw


休憩後は、リバ鉄へ!



今、ビックサンダーマウンテンがおやすみ

のため内容が一部変更されてます…

なので貴重なのです…


その後、色々ありまして、時刻は

Eパレがスタートする時間…

トゥーンタウンで鑑賞しました!!



ドナ、やってくれたなw


とまぁ、ショーは良かったんですけど

ちょっと愚痴らせてください。

少し前から、トゥーンではファンサ目当てで

ペンライトを振ったりするとありましたが

予想以上に酷かったです。

パレードのフロートより光量強いし、

ストレート形だけでなくハート形など

無法地帯でした。

さらに、撮影のために横の人を押しのけたり

足を踏んだり、家族連れは子供を前に

押し込んだりととにかく酷い…


なので、注意喚起です。

トゥーンで鑑賞する際は、このような

自己中の極みの人がめっちゃいるので

目を痛める可能性もあります。

お気をつけ下さい。



さて、気を取り直して、レポに戻ります!


Eパレ鑑賞後は、海賊の世界へ…

塩素は少し、少なくなってました…



はい、海賊の世界に行った(塩素補給)後は、

宇宙空間をハイスピードで動く場所。

スペース・マウンテンに行きました!



7/31のオープンをもって、約3年クローズ。

27年にパワーアップして戻る予定。

クローズまであと何回乗れるかな??


今回は、このスペース・マウンテンが

最後のアトラクションでした〜〜

とても、充実した1日でした〜


まぁ、細かく言うと色々思う所はあった

けれど、終わり良ければ全て…ね。


長くなりましたが、読んで頂き

ありがとうございました!!