ここんとこ暇なんでYoutubeをよく見るんですが、不思議ね、最近のブルネイ王子といいあんま興味ないおすすめ動画もいっぱい出てくる。



でさ、とある動画でアメリカでは名前を聞く時にWhat's your name? って聞かないと言っていたけど聞かれる。かなり普通に聞かれるが、アメリカは広い。方言とかと同じように言い方話し方にも地域差があるのだろうか。


日本人の動画でしたが、話し方からするとアメリカ西海岸、多分カリフォルニアに長くいた人だと思う。ワシントン州はカリフォルニアからそう遠くなく、カリフォルニアから引越して来た人多い。


まず自分から名乗れば相手も名前言うって言ってたが。。。。あ、地域差じゃなく若い人達はそうなのかな。中年以降はそんなことはない。what's your name って直で聞くわ。




あ、どこの州か覚えてないけど驚いた時とか「おっ」「あっ」みたいな感じでope!(おぅっぷ)っていうんだけどこれ日本語でもそのまんまの感じでいいじゃん。