実はもう1人 | バレーボール部のブログ

実はもう1人

こんばんは(^○^)



本日2度目の更新失礼いたします。



今日は全カレの開会式が行われました!



◯山本さん 森くん 藤原さん





撮影者の園村くん合わせて4人で参加していました(^^)


そして開会式後に練習を行い、最後の調整を行いました(`・ω・´)




ここで明日の試合についてお知らせします。


【全日本インカレ1回戦】 



11/27()

Gコート第1試合



中央大 -  北翔大



1試合開始予定時刻 9:30



会場:エスフォルタ八王子





組み合わせはからこちらご確認ください。








さて、本日までに4年生紹介を行ってまいりました。主将の山本涼さんで4年生の選手6名の紹介は終了しましたが、実はまだ紹介出来ていない方がいらっしゃいます。



それは……!!!




マネージャーの佐藤咲月さんです(^O^☆♪勝手ながらこの場を借りて私たちマネージャーからメッセージをお送りさせていただきます(*^^*)





まずは1年生から。


入部してから約半年間咲月さんには色々お世話になりました!

忙しい学連の仕事をこなしながら練習、さらに前期まではそれに加えて授業も両立していた咲月さんのことをいつも尊敬しています。

学連の話を聞いていると本当に忙しい様子が想像できて、自分にはとてもできないだろうなと実感します^^;

半年間という短い期間でしたが、咲月さんと一緒に練習に参加した日は話に花が咲いてとても楽しかった思い出があります。

個人的には咲月さんと彩音さんが話しているのを聞くのがとても好きで、お2人の話のやりとりや冗談を言い合ったりしているのを聞いているととても和やかな気持ちになります^^

咲月さんが引退されるという実感がまだ全く湧きませんが、最後笑顔で終われるよう、全カレも頑張っていきましょう!!!



会場でお会いできるのを楽しみにしています!



浅川笑里





そして私から



ついにこのブログを書く日が来てしまったんだと、なんとも言えない虚無感でいっぱいです本当にあっという間ですね( ;  ; )入部当初から今の今までずっとずっと優しく接してくれた咲月さん。咲月さんの後輩になってからあっという間に3年が経ってしまいましたが、この3年間咲月さんと沢山楽しい思い出ができました!

私を部にいれることの不安もあったと思います。入部当初からずっと迷惑をかけてきたと思いますがその度に優しく教えてくれたりアドバイスをくれたりとこれまで本当にお世話になりました!

オフの日にも学連に行かれていたり試合の日も1日中学連のお仕事をされていたりと、この4年間忙しくて大変なことが多かったと思います。マネージャーの仕事と学連を両立されてる姿をみて私にはできないなといつも尊敬していました…!


そして同じ学部ということもあり、履修やテストについても沢山教えてくれてありがとうございました!咲月さんのお陰で…(_ _)ノということが多く、本当に頭が上がりません

それから毎度私のくだらないボケにツッコんでくれてありがとうございました!(笑)練習の前後に咲月さんと話に花を咲かせる時間が本当に大好きで、この3年間咲月さんがいなければこんなに楽しくて充実した時間にはならなかったと思います!!

全カレでは咲月さんを含め大好きな4年生の笑顔溢れる集合写真を撮りたいので、残り少ないですがお互い頑張りましょう!!




以上で今年の4年生紹介は終了です!






これまでの紹介ブログにもる通り、

4年生は皆さん面白くて盛り上げ上手で優しさに溢れる先輩方です!



チームの全員もこんな素敵な4年生のことは大好きだと思いますし、私個人としても大好きな先輩方です!







ですが

公式戦で4年生の中大のユニフォーム姿を見るのも、

このメンバーでコートに立つのも、

学生バレーをするのも

本当に全カレが最後になります。



去年の全カレで苦しくて悔しい悔しい思いをした分、明日から始まる全カレには強い想い入れがあると思います。




このチームで頂点を勝ち取り、

最後は皆んな最高の笑顔を飾りましょう!!!!






最後まで中央大学への熱い熱い応援よろしくお願いいたします!!



それでは失礼します。田村彩音