就職ランキングという誰が決めたかわからないような物差しで企業選びをするのはどうなのか | ゴッツのぶっちゃけ!ブログ(裏日報)

ゴッツのぶっちゃけ!ブログ(裏日報)

主に横浜や日本、海外、ラーメン、起業、自分の価値観などをつぶやきたいと思います。暇な時にどうぞ☆




おはようございます。

よく2チャンネルや日経などの就職偏差値ランキングで上位だからという理由で企業選びする人がいますよね。

周りに評価得たいために、そのようなことをするのですよね。

それはまた内定=ゴールだったりします。

働くということを考えていますか?

所属への欲求ですよね。

そんな自分だけ良ければ良いという考えはいかがなものかと思います。

所属することがゴールになってしまっています。

でも働いてからが大変だと思います。

しかも新卒は基本営業させられます。

営業で結果がでなければ、社会貢献だのグローバルなどという選択肢はありません。


あるブラック企業アナリストからこんなメッセージが。。

「ブラック企業アナリストの立場からも、新入社員にメッセージをお贈りしておこう。
多くの新入社員はマジメで熱心、かつ素直に業務に取り組んでいるはずだ。一方で社会が豊かになった反面、「生活のために働く」という視点が抜け落ちて、「社会貢献」「グローバル」「クリエイティブ」「お客様と直接触れ合う」「自己実現」といった点ばかりに目が行き、目の前の仕事に対して「こんなはずじゃなかった…」などと感じる人は一定割合存在する。
でも、よく考えてみてほしい。君は資本主義経済社会で、民間企業の社員となった。民間企業の大前提は、まず利益を上げることである。君の会社の崇高なミッション・ビジョンを実現するためにはまずカネが必要だ。君がビジネスに貪欲になり、カネを稼いでくることで、はじめて君の会社は社会貢献ができるのだ。そうやって働いていく先に、クリエイティブな仕事、グローバルな仕事が君を待っていて、結果として君は自己実現できる。そういう順番になっていることを忘れてはいけない。
そんなことを、「週刊現代」4月6日号記事「1年たたずに辞める新入社員たち」でコメントしてみた。」


納得。
結果を出さなけらば、存在する意味がないに等しい。

そういう感覚で仕事をしてますか?

本題に入りますが、どんな生き方をしたいかが重要ですよね。

ランキング上位の企業に入りたいとか言う前に何をしますか?