守備崩壊で完敗 | マリン2階自由席観戦記+α

マリン2階自由席観戦記+α

アラフィフの千葉ロッテマリーンズファンが、観戦時の定位置「2階1塁側自由席」的視点でユル~く綴ります。オフはランニングネタも…

C10-8M

ところどころテレビ観戦。最初は5回表、すでに先発鈴木投手は降板、二番手は大嶺投手。簡単に連打を許し、ワイルドピッチであっという間に2失点。キャッチャーが頑張れば止められた投球にも見えた。その裏、満塁からバースデー奨吾のタイムリーで2点を返し、ダブルスチールからマーティンの好走塁で1点追加、観戦はここまで。次に見たときはすでに8回裏、内野ゴロの間に1点を返し、9回表は期待の横山投手が阪神戦に続いて好投。しかし最後はルーキー栗林投手に封じられた。今シーズンまだ無失点というからすごい。主力が軒並み不在のカープに大量点をとられてしまったこの試合、中継中の振り返りVTRで、5回のミス以外にも守備の乱れがひどかったのを知った。攻撃優先のオーダーなのだろうが、特に先発投手がこのところ今一つだけに、奇をてらわず守備重視の落ち着いた布陣がいいのではないか。雑な守備で足を引っ張られるのは気の毒でならない。明日は現地観戦。大味でなく締まった試合が見たい…

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村