精神科医にうつ病の人の気持ちが解るのか? | うつ病で精神障がい者だけど前向きに生きてやる!

うつ病で精神障がい者だけど前向きに生きてやる!

精神障がい者なのに働いてるのが奇跡?のうつ病伊達誠です。うつ病の辛い気持ちを分かってほしいので、正直な気持ち書いていきます。

●精神科医にうつ病の人の気持ちが解るのか?

 

 

こんにちは。伊達誠です。

 

私は去年、うつ病アドバイザーという資格を、取得しました。

 

・うつ病!それでも「うつ病アドバイザー試験」に合格しました

 

 

 

 

 

その後も、うつ病に関する本を読み続けて、自分の病気について、理解を深めています。

 

その本の著者の多くが、精神科医です。

 

 

私は、精神科医の記述を読んで、「えー!」と、思わず絶句してしまう部分に、何回か出くわしました。

 

専門家として、よくこんなことを書けるなという内容に、私は複数回、出くわしました。

 

 

例えば、こんな記述です。

 

「うつ病は、必ず治る」

 

「うつ病は、治った後に、うつ病になって良かったと思える病気」

 

「うつ病は、その人に深みを与える病気」

 

 

おい、おい、おい!

 

うつ病は、必ず治るのかよ?

 

 

あなたに診てもらった、うつ病の患者は、全員治ったのかい?

 

絶対に、そんなことはないだろう。

 

ならば、書いてあることは、嘘ではないのか?

 

 

うつ病患者として、「うつ病になって良かった」とか、「うつ病は人に深みを与える」なんて、1ミリも思えないんですけど。

 

はっきり言えることは、うつ病なんかには、絶対にならない方が良いということです。

 

 

うつ病は、治療の仕方が確立していない、難病だと思います。

 

そして、うつ病の辛さは、うつ病にならないと解らない、もの凄さなのです。

 

 

精神科医は、教科書でうつ病を勉強して、国家試験に合格しただけの人です。

 

精神科医は、自分がうつ病になったことがないから、うつ病の人の気持ちなんて、解る訳がないのです。

 

 

うつ病の人の気持ちが、最も解るのは、うつ病になった人です。

 

後は、うつ病の家族などを持っていて、うつ病の人の日常を、見守っている人だと思います。