ぽっかぽか
今日は9時半過ぎから練習でした
チーム練習を3セットしました
個人的な感想ですが、
今日は明石がやけに?元気で、奏吾も絶好調でした。
コンディション的にはちょっと早いんだけど…
「東日本キラー☆」の辰巳くん、まだ好調とは言えないので、
やっぱり2週後は絶好調かもしれません!!
途中、モリタロ~が膝を痛めてヒヤッとしましたが、大した事なくてホッ♪
でんでんもブロックは良かったです。ブロックは…!
最近、でんでんの腕が太くなってきた気がします♪
毎日筋肉痛みたいで、髪を洗うのがツライらしいです♪
駿介のリハビリ情報~☆
ようやくジョグも出来るようになりました。
今日のトレーニングは下半身!
終わってしばらくは動けず、ようやく歩き出した駿介は、
「いったいどこを痛めたの?」
と聞きたくなるほど、歩き方がバラバラのヨタヨタのヘベレケでした
あ~今日も楽しいトレーニングだったな♪
チーム練習を3セットしました
個人的な感想ですが、
今日は明石がやけに?元気で、奏吾も絶好調でした。
コンディション的にはちょっと早いんだけど…
「東日本キラー☆」の辰巳くん、まだ好調とは言えないので、
やっぱり2週後は絶好調かもしれません!!
途中、モリタロ~が膝を痛めてヒヤッとしましたが、大した事なくてホッ♪
でんでんもブロックは良かったです。ブロックは…!
最近、でんでんの腕が太くなってきた気がします♪
毎日筋肉痛みたいで、髪を洗うのがツライらしいです♪
駿介のリハビリ情報~☆
ようやくジョグも出来るようになりました。
今日のトレーニングは下半身!
終わってしばらくは動けず、ようやく歩き出した駿介は、
「いったいどこを痛めたの?」
と聞きたくなるほど、歩き方がバラバラのヨタヨタのヘベレケでした
あ~今日も楽しいトレーニングだったな♪
負けてしまった…
負けちゃいました!
フェデラーが
ジョコビッチが
エナンが
はい、これはテニスのお話です
王者が敗退!
信じられなかったけど、
勝ち続けることがどれだけすごいことか、
どれだけプレッシャーが大きいか、
「勝って当然!」と思われることの重圧感は
強者にしか体験できないことですよね
彼らを見て思うことは
負けても、「負けた自分」を冷静に分析できることです
負けたからと言って、メソメソ泣いたりしている選手を
あまり見たことがありません
フェデラーこそ28歳ですが
ナダルにしても、ジョコビッチにしても
ほとんどが23歳くらいです
みんな12歳頃からアカデミーに入ったり
15歳くらいからは世界を転戦して廻るのですから
強くなるんですね
ゲームも男子は3時間、4時間になることがありますが、
強い選手は「足つった~!」なんて、めったにありません
賞金もスゴイですけど…
テニスの4大大会を観るたびに
「精神力」を学びます
寝不足続きだけど、あと少し!
頑張って観るぞ~っ!
フェデラーが

ジョコビッチが

エナンが

はい、これはテニスのお話です
王者が敗退!
信じられなかったけど、
勝ち続けることがどれだけすごいことか、
どれだけプレッシャーが大きいか、
「勝って当然!」と思われることの重圧感は
強者にしか体験できないことですよね
彼らを見て思うことは
負けても、「負けた自分」を冷静に分析できることです
負けたからと言って、メソメソ泣いたりしている選手を
あまり見たことがありません
フェデラーこそ28歳ですが
ナダルにしても、ジョコビッチにしても
ほとんどが23歳くらいです
みんな12歳頃からアカデミーに入ったり
15歳くらいからは世界を転戦して廻るのですから
強くなるんですね
ゲームも男子は3時間、4時間になることがありますが、
強い選手は「足つった~!」なんて、めったにありません
賞金もスゴイですけど…

テニスの4大大会を観るたびに
「精神力」を学びます
寝不足続きだけど、あと少し!
頑張って観るぞ~っ!
山ちゃんは…
今日から山ちゃんは
教育実習のために香川に帰ってしまいました
約1ヶ月間、留守にします
寂しいなあ~
山本先生は、ちゃんと社会を教えられるのか
とても心配…
「山ちゃん、何を教えるの?」
「日本史、世界史、地理です!」
…ますます心配…
そうだ、体育じゃないんだ…
去年の今頃は松ちゃん、川ちゃんも教育実習行ってたっけな~
今では立派な社会人!
1年て、本当に早いです
今日は駿介とタケ、エガちゃん(江川)も誘って
プッシュアップ(腕立て伏せ)のサービスパックを
プレゼントしました
ヒーヒー言いながらやって、
終わった途端、
「Tシャツがキツくなった!」
と、裸になって鏡の前に直行する3人
「お~っ!でかい!
」
と、鏡に映った身体を見て大騒ぎ!
明日になったら戻ってるのに…
教育実習のために香川に帰ってしまいました
約1ヶ月間、留守にします
寂しいなあ~

山本先生は、ちゃんと社会を教えられるのか

とても心配…

「山ちゃん、何を教えるの?」
「日本史、世界史、地理です!」
…ますます心配…

そうだ、体育じゃないんだ…

去年の今頃は松ちゃん、川ちゃんも教育実習行ってたっけな~
今では立派な社会人!
1年て、本当に早いです
今日は駿介とタケ、エガちゃん(江川)も誘って
プッシュアップ(腕立て伏せ)のサービスパックを
プレゼントしました

ヒーヒー言いながらやって、
終わった途端、
「Tシャツがキツくなった!」
と、裸になって鏡の前に直行する3人

「お~っ!でかい!

と、鏡に映った身体を見て大騒ぎ!
明日になったら戻ってるのに…

肌寒い土曜日
今日の体育館は朝からずっと肌寒い!
午前中ボール練習でした
駿介は相変わらずのウエイト日
足の方は だんだん良くなってきています
むくみも木曜日よりさらに治まって
もうすぐまっすぐ歩けそうですが
今日は下半身のトレーニングをしたので、
終わってから歩き方がとてもおかしくて
捻挫のせいなのか、
トレーニングで追い込んだせいなのか
判別不明でした
今日は早坂に体重増量命令がでました!
…と言っても、出したのは私ですケド
秋には逞しくなった姿をお見せします!
軽すぎてそのまま飛んでいっちゃいそうなので
夕方から雨も降り始めています
みなさん、体調崩さないでくださいね

午前中ボール練習でした
駿介は相変わらずのウエイト日

足の方は だんだん良くなってきています
むくみも木曜日よりさらに治まって
もうすぐまっすぐ歩けそうですが
今日は下半身のトレーニングをしたので、
終わってから歩き方がとてもおかしくて
捻挫のせいなのか、
トレーニングで追い込んだせいなのか
判別不明でした

今日は早坂に体重増量命令がでました!

…と言っても、出したのは私ですケド

秋には逞しくなった姿をお見せします!
軽すぎてそのまま飛んでいっちゃいそうなので

夕方から雨も降り始めています
みなさん、体調崩さないでくださいね