負けてしまった… | 雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜

負けてしまった…

負けちゃいました!
フェデラーが叫び

ジョコビッチがかお

エナンが汗


はい、これはテニスのお話です

王者が敗退!
信じられなかったけど、
勝ち続けることがどれだけすごいことか、
どれだけプレッシャーが大きいか、
「勝って当然!」と思われることの重圧感は
強者にしか体験できないことですよね


彼らを見て思うことは
負けても、「負けた自分」を冷静に分析できることです


負けたからと言って、メソメソ泣いたりしている選手を
あまり見たことがありません

フェデラーこそ28歳ですが
ナダルにしても、ジョコビッチにしても
ほとんどが23歳くらいです

みんな12歳頃からアカデミーに入ったり
15歳くらいからは世界を転戦して廻るのですから
強くなるんですね

ゲームも男子は3時間、4時間になることがありますが、
強い選手は「足つった~!」なんて、めったにありません

賞金もスゴイですけど…あせる


テニスの4大大会を観るたびに
「精神力」を学びます

寝不足続きだけど、あと少し!
頑張って観るぞ~っ!