対亜細亜大学
勝ちました
でも、出足がモタモタしすぎた試合でした。
これから東京経済大学と試合してきます
会場の墨田区総合体育館は、出来たばかりのとてもきれいな体育館です。
冷房も効いているし、最高です♪
では頑張ります
でも、出足がモタモタしすぎた試合でした。
これから東京経済大学と試合してきます
会場の墨田区総合体育館は、出来たばかりのとてもきれいな体育館です。
冷房も効いているし、最高です♪
では頑張ります
おはようございます
今、錦糸町駅に向かう電車の中です。
昨晩、パソコンのインターネット接続が何故か突然できなくなってしまいました。
なんで~!?
原因不明で、どうしたらいいのかわかりません……
グスン(涙)
さて、昨日から始まった東日本インカレですが、ウチの試合は今日からです
昨日は五時から軽い練習と
ウエイトをやりました。
せっかく早く終わったのに、練習したり
のんびり片付けたりで
寮バスに乗り遅れ、部車にも定員オーバーで乗れなかった3人の1年生は
監督に送ってもらいました
今頃、選手たちは満員電車に揺られて大汗かいているでしょう
昨日のアルゼンチンのように
気持ち良くゲームができますように!
昨晩、パソコンのインターネット接続が何故か突然できなくなってしまいました。
なんで~!?
原因不明で、どうしたらいいのかわかりません……
グスン(涙)
さて、昨日から始まった東日本インカレですが、ウチの試合は今日からです
昨日は五時から軽い練習と
ウエイトをやりました。
せっかく早く終わったのに、練習したり
のんびり片付けたりで
寮バスに乗り遅れ、部車にも定員オーバーで乗れなかった3人の1年生は
監督に送ってもらいました
今頃、選手たちは満員電車に揺られて大汗かいているでしょう
昨日のアルゼンチンのように
気持ち良くゲームができますように!
W杯でお勉強!?
いつものことなのですが
W杯が始まると、
私は世界地図を見つめるようになります
パラグアイってどこ?
ホンジュラスってどこ?
何語??
以前も、トーゴ!?それどこ?って
地図とにらめっこしました
それ以降、部屋には世界地図が貼ってあります
カメルーン戦の前には、
中津江村や、エトー選手の特集など、
たくさん特番があったり、
本田選手のドキュメント番組があって
「ビッグマウスと言われるけど、
この選手はスゴイんだな~!」と
改めて興味を持ったりもしました
バレーもこのくらい、
国民が夢中になるスポーツになると良いな~
と思うのです
フィールドの大きさの違いでしょうか…
世界のどこかで
「ニホンってどこ!?」って思っている人が
何人いるのでしょうネ
W杯が始まると、
私は世界地図を見つめるようになります
パラグアイってどこ?
ホンジュラスってどこ?
何語??
以前も、トーゴ!?それどこ?って
地図とにらめっこしました
それ以降、部屋には世界地図が貼ってあります
カメルーン戦の前には、
中津江村や、エトー選手の特集など、
たくさん特番があったり、
本田選手のドキュメント番組があって
「ビッグマウスと言われるけど、
この選手はスゴイんだな~!」と
改めて興味を持ったりもしました
バレーもこのくらい、
国民が夢中になるスポーツになると良いな~
と思うのです
フィールドの大きさの違いでしょうか…
世界のどこかで
「ニホンってどこ!?」って思っている人が
何人いるのでしょうネ
今日は何の日?
献血の日ですよ~!
みなさん、献血しましょう
今日は血液の型を発明した、
カールさんのお誕生日です。
今では献血をしに行くと、申し訳ないくらい気を使ってくださり、
飲み物もおやつも無料です。
私がいつも行くところは、アイスクリームやドーナツもあるし、雑誌やマンガもあります。
先日は明石が部屋っ子を引き連れてノリ、駿、モリタローが八王子に献血に行きました。
明石はああ見えて??献血大好きです♪
長山も時々行ってるみたいです♪
みなさんも行きましょうねっ
みなさん、献血しましょう
今日は血液の型を発明した、
カールさんのお誕生日です。
今では献血をしに行くと、申し訳ないくらい気を使ってくださり、
飲み物もおやつも無料です。
私がいつも行くところは、アイスクリームやドーナツもあるし、雑誌やマンガもあります。
先日は明石が部屋っ子を引き連れてノリ、駿、モリタローが八王子に献血に行きました。
明石はああ見えて??献血大好きです♪
長山も時々行ってるみたいです♪
みなさんも行きましょうねっ
お披露目です!
先日の、リニューアルされたブロック板です!
まずは…

これは長年頑張って、壊れてしまったブロック板です
お疲れさま~!
今日は2つ目の作成に取りかかりました
「引っ張り合いながらやった方がいいよ!」と、
クチだけ参加している私は、大島を呼び、
「こうやって、こうやって…はい、やって!」とお願い♪

みんながゲームしている間、3人はひたすらリサイクルに取り組みました
さらに、きれいに仕上げよう!と言う事になり、それぞれがテープで補強!
はい!出来上がりました♪

それぞれ、名付けて
「たけうち君」と「まなぶ君」です
シーズンによっては、この名前が
「やすなが君」や「やまと君」に変わるかもしれませんネ♪
今後の末長い活躍を祈ります(笑)
なかなかきれいでしょ!?
まずは…

これは長年頑張って、壊れてしまったブロック板です
お疲れさま~!
今日は2つ目の作成に取りかかりました
「引っ張り合いながらやった方がいいよ!」と、
クチだけ参加している私は、大島を呼び、
「こうやって、こうやって…はい、やって!」とお願い♪

みんながゲームしている間、3人はひたすらリサイクルに取り組みました
さらに、きれいに仕上げよう!と言う事になり、それぞれがテープで補強!
はい!出来上がりました♪

それぞれ、名付けて
「たけうち君」と「まなぶ君」です
シーズンによっては、この名前が
「やすなが君」や「やまと君」に変わるかもしれませんネ♪
今後の末長い活躍を祈ります(笑)
なかなかきれいでしょ!?