中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog -49ページ目

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

こんばんは‼︎中央大学男子ラクロス部です🌸
6人目の新歓ブログは3年宮地啓一郎さんです。
ラクロスに少しでも興味がある人は是非読んでください‼︎

名前:宮地啓一郎
学部:商学部商業貿易学科
ポジション:MF



Q1今までやっていたスポーツは何ですか?
サッカーです。

Q2ラクロス部に入ったきっかけは何ですか?
体験会でラクロスに魅力されて、またラクロス部の先輩の人柄に惹かれました。

Q3ラクロスの魅力を教えてください
やればやるだけ上手くなるところです‼︎
{A061FAE1-A4F8-4F67-B474-ED1312C2DFA8}



Q4ラクロスをする上で意識していることはありますか?
その日その日に目標を設定して練習に取り組むことです‼︎

Q5理想のプレーヤー像を教えてください
チームにいなくてはならない、そういう選手になりたいです‼︎
{1809D6FF-CA8C-419A-82A6-9FC774C70B17}


Q6ラクロス部に入って良かったことはなんです
か?
高校時代部活でなかなか結果が残せなかった人でも誰でも日本一を目指せることです‼︎
{DDD34335-BE4B-42DA-916B-BA625F9A1715}



Q7オフや練習後の過ごし方を教えてください
バイトをしたり、お昼寝したり、一人暮らしの同期の家に泊まりに行ったりしています。

Q8新入生に一言お願いします
大学から始めるスポーツ、スタート地点はみんな同じです。まずは体験会に来てみてください。待ってます‼︎
{BEFAF4BF-B41E-4777-9F5D-F0C3B34D91F1}- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Twitter:@chuolacrosse


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



こんばんは‼︎中央大学男子ラクロス部です🌸
5人目の新歓ブログは2年AT高橋樹生です。
新歓ブログも今日をいれてあと2回となりました‼︎

⭐️是非最後まで読んでください⭐️

名前:高橋樹生
学部:経済学部
ポジション:AT


1.今までやっていたスポーツを教えてください‼︎
小学生のころから野球を続けていました

2.ラクロス部に入ったきっかけは何ですか⁇
入学する前にラクロスの動画を見て興味をもち、体験会や新歓コンパを通して入部しようと思いました

3.ラクロス部に入って学んだことは何ですか⁇
スタートラインは全員一緒なので上手くなるために努力することが大切だと学びました
{FAA6D1DE-0E16-4846-B328-6094587F1329}


4.ラクロスをする上で意識していることはありますか⁇
試合のときは自信を持ってプレーして、練習のときは自分が一番下手だと思って工夫してより積極的にプレーするようにしています

5.これからの目標を教えてください‼︎
オフェンスによりかかわるポジションなので自分で得点できて、まわりを使っても得点できる選手になりたいです

6.中央大学ラクロス部のいいところを教えてください‼︎
楽しむときは楽しみ、真面目にやるときは真面目にやる、といい意味でオンとオフの切り替えがしっかりしているところです
{3243E61B-5299-4E14-A6A9-EF939FC93DFB}

{E7692D3F-0D3D-4DD9-B9B8-97AD1D4E3068}


7.オフの過ごし方を教えてください‼︎
基本的にはオフの日は趣味に時間をつかったり、同期と遊びに行ったりします

8.新入生に一言お願いします‼︎
最後の学生生活なにをするのかまだ決まっていない人は是非ラクロス部の体験会にきてください!
{E36CE459-F80D-4BD3-B829-04C325BBB3AB}


こんばんは‼︎中央大学男子ラクロス部2年MG田中愛理です🌸
今日は3回目の体験会でした。

{C7482C7E-B081-4237-A681-906C604A25E7}


天気が不安定な中たくさんの新入生がラグビー場まで来てくれました‼︎
何回も体験会にきてくれている新入生もいて
中にはもう入部を決めてくれている人もいるようです😊

今日は遠投大会をチーム戦で行いました。
チーム戦だったので新入生も部員も大いに盛り上がっていました‼︎

{F5C635B1-5A6B-4497-B996-A0F264B117D7}
体験会恒例のシュート大会では今回も豪華な景品が出ました‼︎

{3C369C21-E505-4A0E-90D3-2DBB67BC71ED}

今回も女の子がたくさん来てくれました🌸
{E27E25C5-C0C1-443F-A21E-11AA9605E1C8}

{FEC3EECA-1311-4C7B-BEBB-4B71C1CB295C}


最後に今回も写真を撮りました‼︎
{D76D6E25-E8A1-414F-96CC-1EE49E85E09F}

天気の悪く途中雨も降りそうでしたがたくさんの新入生が来てくれました😊
体験会を機にラクロスの魅力や楽しさを知ってもらえたら嬉しいです。
まだ体験会あるのでまだどこのサークルや部活に入るか決まってない新入生は是非参加してみてください‼︎
次は新歓試合です‼︎
ラクロスのスピード感とダイナミックさを是非生で体感してみてください‼︎
部員一同ラグビー場でお待ちしております🌸

✂︎-------------------------------------------------------------
🌸体験会🌸
4/10.12 @中央大学ラグビー場

⭐️親睦会⭐️
4/10 19時〜 @立川 パスタ食べ放題
4/15 12時〜 @立川 BBQ

🍀新歓試合🍀
4/9 vs東京農大 @中央大学ラグビー場

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Twitter:@chuolacrosse


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




こんばんは‼︎🌸中央大学男子ラクロス部です🌸
新歓ブログ4人目は3年DFの齊藤喬也さんです‼︎

是非最後まで読んでください‼︎

名前:齊藤喬也
学部:文学部人文社会学科ドイツ語文学文化専攻
ポジション:DF


Q1今までやっていたスポーツは何ですか?
サッカー、水泳です。浪人中はフルマラソンを嗜んでいました。

Q2ラクロス部に入ったきっかけは何ですか?
もう今は辞めてしまいましたが高校の頃の友人が大学でラクロスを始めたのがきっかけです。

Q3ラクロス部に入って学んだことは何ですか?
挙げてしまえばきりがありませんが強いて言うならば社会性です。フリーダムな自堕落人間だった私が今では半人前くらいにはなれたかなと思います。笑

Q4ラクロスをする上で意識していることはありますか?
自分の長所をいかに相手に押しつけられるかです。自分の得意分野で相手を圧倒しアドバンテージを得ることに終始しています。
{DAC62BB7-40C6-4D12-9192-E150055FA496}


Q5理想のプレーヤー像を教えてください
先輩のDF陣のみなさんです。先輩のプレーを見るたびに自分の足りない部分ばかり見えてしまいます。

Q6ラクロス部に入って良かったことはなんですか?
友人関係です。友達はめちゃくちゃ増えます。あと、恋愛面においても大きなアドバンテージが得られるはずです。僕は得られませんでした。
{73B760D8-14F1-47C2-9B29-587B5833A915}

{29A1D429-116D-409B-B3D8-76C495C83BCB}


Q7オフや練習後の過ごし方を教えてください
高校の同級生はみんな就活中で遊んでくれないので練習後はだいたいTSUTAYAでDVDを借りて見てます。
オフの日は1人で日帰り旅行をしたりととても充実しています。

Q8新入生に一言お願いします
この四年間は決して楽しい事だけではないいばらの道だけど共に突き進む火傷しそうなほど熱い仲間達と出会える最高の部活です。君たちの入部を待っているよ。
{FE86F212-2103-4332-B948-4D3A2724BE6F}

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Twitter:@chuolacrosse


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんばんは!
中央大学男子ラクロス部2年MG田中愛理です。
昨日は第1回体験会でした。
80人以上の新入生が体験会に来てくれました‼︎
{946523FE-25B5-412C-BCF1-7EDA1C1CCACE}


部員が一人一人にクロスの持ち方から丁寧に教えていました🌸

{ADDBCBD5-5E9F-437D-AF7A-AAD58CC93D46}

{A875D82B-3B47-436F-A9DF-BB6DB483C95D}


今回の体験会ではシュート大会が1番盛り上がっていました‼︎
シュート大会では景品もあり新入生ははじめてクロスを持ったとは思えないくらい鋭いショットをうっていました⭐️

{76C07B76-8F4D-4720-96A6-BB2DF2C9A4B2}

{D05B0925-9347-4BF9-BF84-723E695EAA56}


マネージャーに興味のある女の子もたくさん体験会にきてくれました‼︎上級生マネージャーとお話ししたり、クロスを持ってショットをうったり女の子でも楽しめる体験会となりました🌸

{64E16D55-AE8A-42E2-B5AE-CDDF913443D1}

体験会の最後に部員と新入生で写真をとりました‼︎


1回目の体験会でしたがたくさんの新入生が参加し、充実した体験会となりました😊
私たち28期がここで体験会をしてから1年が経ちました。1年前よりもひと回りもふた回りも成長し、同期が新入生に教えている姿はとても頼もしく見えました‼︎


体験会は5日、7日、10日、12日に行います‼︎
部員一同、たくさんの参加をお待ちしております‼︎

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
🌸体験会🌸
4/5.7.10.12 @中央大学ラグビー場

⭐️親睦会⭐️
4/10 19時〜 @立川 パスタ食べ放題
4/15 12時〜 @立川 BBQ

🍀新歓試合🍀
4/9 vs東京農大 @中央大学ラグビー場




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Twitter:@chuolacrosse


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




こんばんは‼︎中央大学男子ラクロス部です

本日の新歓ブログは新2年マネージャーの川田千菜美です🌷
マネージャーの仕事内容などについて詳しく話してくれました‼︎マネージャーに興味がある人は是非読んでみてください🌸

Q1今までやっていたスポーツを教えてください
バドミントンです。

Q2ラクロス部に入部したきっかけは何ですか?
最後の学生生活を本気で夢中になれるものが欲しくて、新歓の時に先輩マネージャーさんから熱いお話を聞いて入部を決めました!

Q3マネージャーの仕事内容を教えてください
練習メニューのタイム管理や練習・試合のビデオ撮影、選手にボトルを配るボトルケアなどです!練習外では事務作業や試合の記録管理などもしています!
{4106A2C3-DC56-4403-A22A-CFA951D27FB8}


Q4マネージャーをやっていてやりがいを感じるのはどんな時ですか?
練習中ではタイムマネジメントが上手くできた時やスムーズに要領良く動けた時です。1番の喜びは試合で勝利して選手が笑顔で走って戻ってくる瞬間を見るとラクロス部に入ってよかったと感じます!
{C0CFAE2C-B7A4-40E3-BC40-FC8CD480BFC7}


Q5ラクロス部に入部して学んだことは何ですか?
ラクロスはスタートラインが皆同じです。なのでプレーヤーもですがスタッフも努力すればするほど結果がついてくるということです!


Q6オフの日や練習後の過ごし方を教えてください
オフの日はバイトや映画を見たり友達と遊びます。練習後は同期スタッフとご飯食べに行ったりします!

Q7新入生に一言お願いします
ラクロス部で熱い熱い学生生活を過ごしましょう!!一緒にマネージャーやりましょう!
{D8D07D31-A130-4972-8474-9C6343E44287}


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Twitter:@chuolacrosse


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




こんばんは‼︎中央大学男子ラクロス部です
第2回はMFの新2年塩谷です‼︎
今回は入部してからのことを中心に語ってくれました

名前:塩谷祐生
学部:経済学部経済学科
ポジション:ミッドフィルダー


Q1今までやっていたスポーツは何ですか⁇
サッカーをやっていました。

Q2ラクロス部に入ったきっかけは何ですか⁇
大学ではサッカーサークルに入ろうと思っていましたが、ラクロス部の新歓pvなどで学生日本一を目指して今までやったことのないスポーツに全力で打ち込む先輩たちの姿に憧れて入部を決めました。

Q3ラクロス部に入って学んだことは何ですか?
ラクロス部に入って1番学んだことは積極性です。やったことのないスポーツだったので先輩などにどうすれば上手くなるかを自分から積極的に聞きに行くという習慣ができました。


Q4ラクロス部に入って良かったことは何ですか?
学生日本一という目標に向けて高め合うことのできる仲間ができたことです‼︎

Q5これからの目標や理想のプレーヤー像を教えてください‼︎
常にゴールに向かい続けるいい意味で怖い選手になりたいですね。

Q6オフの過ごし方を教えてください
基本的にオフはジムトレーニングや自主練などをしていますが、息抜きに友達と映画を見たりご飯を食べに行ったりもします。

Q7新入生に一言お願いします‼︎
みなさんラクロスについてあまり知らないと思いますが新歓や体験会などを通して部活の雰囲気などを体感しに来てください‼︎お待ちしてます!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんばんは‼︎中央大学ラクロス部です。

本日から新歓ブログを始めます

新歓ブログを通してラクロス部の魅力を少しでも知って頂けたら嬉しいです‼︎

新歓ブログトップバッターは新2年DFの佐藤さんです。
ー自己紹介ー
名前:佐藤大輔
学部:法学部政治学科
ポジション:ディフェンダー

Q1今までやっていたスポーツはなんですか?
小学1年生から高校3年生まで野球をやっていました。

Q2ラクロス部に入ったきっかけは何ですか⁇
大学生活の中で打ち込めることが決まらない中で先輩からラクロスの面白さを教えてもらったことがきっかけです。

Q3ラクロス部に入って学んだことは何ですか?
スタートは同じ、だからこそ努力しただけ上手くなれることです‼︎




Q4ラクロス部に入って良かったことは何ですか?
大学生になっても仲間とともに1つの目標に向かってみんなと毎日練習できることです。


Q5ラクロスの魅力とは?
サッカーのようにパスを繋いでゴールを狙う、アメフトのようにボールを持ってる人を倒す、このどちらも兼ね揃えていて迫力があるところです。

Q6オフはどう過ごしてますか?
オフの日は同期の人と温泉に行ったりバイトをしたりしています。

Q7新入生に向けて一言お願いします‼︎
大学生活まだ何やるか決めてない人は是非一度ラクロス部に足を運んでみてください‼︎





- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

新2年MG田中です。
昨日を持って6泊7日の合宿が終わりました。

各ポジションそれぞれ目標をたてこの合宿で練習をしてきました。

{88C7F443-82B6-443D-A697-2140A2575B62}

{18C8BC77-BE03-48CE-9678-0E42BEC94B29}

{7915459D-7BBC-4374-A1D8-15802AEE0C89}


メニューも通常の練習からガラッと変わり新しいメニューを合宿では行いました。
紅白戦ではAチーム、Bチーム混合で試合を行い今後の課題も見つかったのではないでしょうか。


{28FF599C-5495-422B-8D58-B5CCBE121091}


{D76EE7EB-DA34-4B94-AD4B-0BB8FA502F28}


天気が悪く雨の中の練習の日もありましたが
充実した練習の日々を送ることができました。

夏合宿よりも長い期間でしたが体調を崩す人も少なくみんな元気に過ごしていました。


プレーヤー、マネージャー共々身も心も一回り大きくなって帰ってこれたはずです‼︎
学ぶことの多い7日間でした。


今日は練習の最後に集合写真を撮りました。
みんな合宿の疲れを感じさせないくらいの笑顔でした‼︎


いろいろな方面から私たちサポートしてくださったリゾートインあおのさんありがとうございました‼︎

{9FB80E79-6805-4540-A36B-3C6C3ED52BB9}


これからSPリーグが始まります。

初戦は9日の明学戦です。
SPリーグの試合日程、場所は以下の通りです

★試合日程★
3/9 vs明治学院      みなとみらい
3/13 vs獨協     獨協大学サッカー・ラクロス場
3/15  vs一橋    昭和公園陸上グラウンド
3/20  vs日体   日体グラウンド
3/22  vs神大   未定

時間や場所はわかり次第TwitterやFacebookで連絡します!
応援よろしくお願いします!



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



こんばんは!
新3年MG徳永です。

今日で春合宿6日目が終了しました。
明日が最後の練習となります。

{3346D1A4-3E47-4160-B139-0FE726383DA4}

{9CDA23E1-B4E9-43F1-880E-2FDE99651250}


今日は、個にフォーカスした練習にプラスしてフィールドメニューにも入っていきました!

この六日間、各々が自分の課題を持って次への段階のために練習できたでしょうか?

また、チームとしての高め合う声や指摘し合う声など、チーム力といった団結力はより深まったでしょうか?

明日が春合宿最後の練習となります。
気を抜かずに頑張っていきましょう!

春合宿が明けると春リーグが始まります!!
この春合宿で学んだことを十分に生かして、全勝利していきましょう!

{48314AEF-1CD8-4B11-8182-BAD8107D4E5B}


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -