【幹部紹介:MGリーダー兼スタッフリーダー 坂井くるみ】 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

日頃より大変お世話になっております。今年度スタッフリーダー兼マネージャーリーダーを務めます、坂井くるみと申します。

昨年度もBanditsに関わってくださり、本当にありがとうございました。男子ラクロス部が活動することができ、FINAL4まで進出できたことも、皆様からの多大なる応援とご支援のおかげと深く感謝いたしております。




私からはスタッフ目標について書かせていただきます。

今シーズンのスタッフ目標は、「日本一のスタッフ」です。

例年この目標は掲げられているけれど、チームがまだ日本一になったことがないのと同じく自分達もまだ日本一になれていないと感じています。正直なところ、過去の先輩方と比べてレベルが下がっているとすら思っています。

今年はチーム全体として変わらなければならない一年です。
日本一になるためにはどうしたらいいのか、今まで以上に常に試行錯誤しながら活動していきたいと思います。

また、スタッフミーティングでも話しましたが、スタッフのみんなには沢山のことに挑戦して欲しいと思っています。その中でもちろんミスや失敗も起こるかもしれないけれど、そういう中で起こるミスは私がフォローします。31期のみんなもしてくれるはずです。

なので、失敗を恐れず、今までのやり方に捉われず、積極的に行動して欲しいです。

そんな思いを込めて31期スタッフで決めた今年のスタッフスローガンは、「アルデンテ」です。

アルデンテとはパスタの、芯が残りつつも周りは柔らかい茹で具合のことです。

日本一のスタッフになるという芯を持ち基本的な部分はいかに効率良くだったり、もっと最適になるようにだったり、細かいところまで追求する。
周りの発展的な部分はまだ出来ていないことに挑戦してみたり、色々な状況に合わせて柔軟にに対応できるようになる。

このような意味でアルデンテに決めました。(個人的にはすごく気に入っています)




最後にみんなで笑って終われるよう一日一日を大事にしていきたいと思います。
良いところはどんどん褒め、チームのために自分に厳しく、他人にも厳しく、
誰かのモチベーションになれるような、
そんなスタッフリーダーになりたいです。

長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後とも中央大学男子ラクロス部を宜しくお願い致します。



坂井くるみ