【幹部紹介:ATリーダー 久保園 真乃介】 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

平素よりお世話になっております。
今年度ATリーダーを務めます、新4年の久保園真乃介と申します。



まず初めに日頃より中央大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援を頂いております、御父母の皆様、OB・OGの皆様、関係者の皆様に深く御礼申し上げます。

私からは今年度のATスローガンについて書かせて頂きたいと思います。

今年度のATスローガンは「圧倒」です。

昨シーズンのATの1試合平均得点は4点でした。BANDITSがまだ経験したことのない関東FINALの舞台や、学生日本一を獲るためには、我々AT陣の圧倒的な得点力が必要不可欠であると考えています。また、ATはオフェンスをコントロールするという役割を担っています。オフェンスの質、効率を上げるためには、選手同士でコミュニケーションを取り、考えをすり合わせていくことが1番重要だということを昨シーズン感じました。今シーズンはさらにコミュニケーションの量を増やし、より良いオフェンスを築き上げます。
今年度のAT陣は1on1が優れた選手、アシストがうまい選手、ショットがうまい選手など、それぞれが強力な武器を持っています。プレースタイルに関しては各々にお任せするとして、目指すべきものを伝えることが私の役割であるので、全力を注ぎます。

日本一のAT陣を作り上げ、目の前の一戦に勝利を求め続けます。



拙い文章ではありましたが、最後までご精読頂きありがとうございました。
今後とも変わらぬご支援の程、宜しくお願い致します。

久保園真乃介