強く | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

こんばんは。

新座市No.2だった岩下です。

今はそんな面影ないですね


入部した時に書いたブログもいりけんから回ってきたので懐かしく感じます!


このブログではこれまでの想いと伝えておきたいことを書こうと思います。



入部した頃はグラウンドを駆け回る選手になることを想像していた。

ラクロスのスピード感や力強さが憧れだったし、練習でも点がとれた瞬間が1番楽しかった。



だけど自分はフェイスオファーを選んだ。

チームが勝つために流れを引き寄せる存在。

勝ってみんなを勢いづける。

そんな選手になりたいと思ってた。









あすなろが終わってから長い期間、Bチームで過ごした。


強くもない。

すごく努力してたわけでもない。

Bにいて当たり前の選手だったと思う。



そして手首に怪我をした。



満足にプレーできなくなってフェイスオフをやめることも考えた。

4年生の最後までやりきれる自信もなかった。


怪我したのも自信がなかったのも自分が弱かったから。


こんなことで悩んでいること自体、逃げてるみたいで情けなかった



だけど、できなくなって改めてフェイスオフで勝負したいという気持ちが強かったことに気づいた。




それからは自分なりに力の入れ方を工夫したり、得意な形を考えて練習した。

新しく気づくことも多かったし、なによりもプレーできることにやりがいを感じた。



怪我をしたことは弱い自分を見つめ直すいい機会だったのしれないと今は思う。








そして迎えた最後のシーズン。


今年はポジションリーダーをやることになった。


今まで先輩に頼ってばかりだったし、リーグ戦での経験があった訳ではなかった。



だからこそ、自分はフェイスオフチームのみんなと一緒に「強く」なっていきたいと思った。


例年以上に人数が多かったけど他大ともよく練習したし、みんなでやる機会も多かった。

オフを返上してやってるやつもいた。

それぞれが自分で考えて取り組んできた。



自分は周りを引っ張っていけるようなフェイスオファーではなかった。でも今ではリーグ戦で活躍してる選手がいて、1年間で急成長した選手がいて、将来有望な選手たちがいる。




そんなフェイスオフチームを誇りに思う。




入部したとき、

フェイスオフになると決めたとき、

最後のシーズンが始まるとき、

それぞれで想い描いたようには強くなりきれなかった今の自分。


そんな姿や一緒にやってきたことを糧に、後輩たちにはもっと強くなっていってほしい。


この先も中央が強くなり続けることを願ってる。




でもまだあきらめた訳じゃない。

シーズンが続く限り

自分ももっと「強く」なる。








さらっとだけど思い入れのあるフェイスオファーのみんなに一言ずつ書こうと思います。



勝ち続ける姿がたのもしかったし、本当に頼りにしてる。この先はもっとチームを背負っていくことになると思う、そんな時こそ頼りになる仲間の存在を忘れないでほしい。

この先も中央の先陣を切り続けてくれ。



長屋

この1年で手元めちゃくちゃ速くなったね。驚いてる。よく喋るやつだったけど、お前の負けん気の強さがこの先も自分やチームを強くすると思う。期待してる。



いしだい

周りのやつらは確かに強い。でもお前も強い。だからチームを引っ張らなくちゃいけない。それを忘れないでくれ。Bチームをまとめてくれて助かった、ありがとう。



峻平

最近ほんとに強くなってる。心の声がよく漏れちゃってるけど、だからこそチームの刺激的存在になれてる。これからも頼んだぞ。



友田

自分なりに考えてフェイスできてたと思う。怪我してるときこそ自分を見つめ直しみてくれ。もっと強くなれる、がんばれ。



なかたい

昔はよく土のグラウンドで2人でフェイスしてたね。(笑)お前のおかげで今まで続けてこれたと思ってる。そして、27期として最後まで戦い抜こう。



フェイスにかける想いの強さを本当に尊敬してる。この1年間一緒に戦ってこれてよかった。まだ続くリーグ戦、頼りにしてる。がんばろう。





最後に同期へ

辛いことも多かったけどここまでみんなとやってこれて本当によかった。

グラウンドで戦う同期、支えてくれる同期、それぞれの舞台で戦う同期を本当に頼もしく感じる。ありがとう。

これからもよろしく。








残りの試合は負けられない。

悔しい想いをたくさんした代だったけど今は本当に強いチーム。



日本一になってこのチームの強さを証明してやろう。



#26  FO  岩下 昇太郎




次は27期の乙女なマネージャーです!



千葉戦まで、あと4日!


3▶︎923日(日)10:40FO VS千葉

@千葉大学西千葉キャンパス サッカー・ラグビー場

(最寄駅:JR西千葉駅より徒歩約2分)

アクセス http://www.chiba-u.ac.jp/access/nishichiba/


--------------------


4▶︎107日(日)10:50FO VS法政

@立教大学新座キャンパス 多目的グラウンド


5▶︎1013日(土)14:10FO VS成蹊⚠️仮日程

@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場


---------------------