サマーブログ⑤大谷昇平 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

こんばんは

一年の大谷です。


自分は理工学部出身でキャンパスが違い、皆と過ごす時間が少ない中、最初は色々不安なことがありました。


しかし、30期のメンバーや榊さんや翼さんと出会え、ここまでやって来れたと思います。


僕は正直、最初の頃、ラクロスという競技を甘く見ていました。



というのも、比較的最初の方は簡単に相手を抜けたりして、運動神経が良ければ意外と上手くいくじゃんと思っている自分がいました。






けれども、それは大きな間違いでした。


他の一年の部員たちは、授業の空きコマの時間やジム終わりに残ってラグビー場で練習をしている中、自分は日中はほぼ違うキャンパスにいて、空きコマも練習できず、授業も比較的遅くまで入っていて自主練もできない日々が続いていました。


そのため7月末の練習試合では、皆との差を大きく実感させられました。



皆はほとんどミスがない中、自分はキャッチミスとかパスミスばかりでチームにとても迷惑をかけていて、正直めちゃくちゃ悔しく、申し訳なさでいっぱいでした。






そこで、改めて客観的に自分を見つめ直しました。


時間がないということに漬け込んで、自主練の時間を作ろうとせず、何も努力しようとしてないし、理工学部という環境に甘えすぎているなということに気づかされました。


けれど、その気づきがあったからこそ今の成長した自分があると思うし、これからももっと努力し続けたいと思えるようにもなりました。





同期でのぞむ最初の公式戦



初戦を勝たなきゃ始まらない



まずは予選通過して、絶対に優勝しよう!







*サマーステージ予選大会まで、あと1日!



【予選大会】

2018/08/19(日) 

@アミノバイタルフィールド

(最寄駅:京王線 飛田給駅より徒歩5分)

アクセス ajinomotostadium.com/access/


1試合(AWAY):15:30- vs慶應義塾高校

2試合(HOME):16:20- vs大東文化大学


【決勝トーナメント】

2018/09/05(水)

@フクダ電子フィールド


Cブロック1位通過により、決勝トーナメント出場となります。

1年生にとって初めての大舞台です。

自由に観戦していただけますので、是非応援にお越し下さい。応援宜しくお願い致します!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Instagram: @chuo_bandits


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -