🌸新歓ブログ🌸
名前 : 小野寺真菜
高校 : 中央大学高校
学部 : 法学部
ポジション : MG
Q.大学に入る前にやっていたスポーツはありますか?
小4から高3までずっとバスケをやってました!
Q.なぜラクロス部に入ろうと思いましたか?
初めて見学した際に、どの部員も真剣かつ楽しんでラクロスをしている姿を見て、私もここでこの先輩方と大学生活を過ごしたいと思ったからです。気づいたら一目惚れしていました笑
Q.ラクロスの魅力を教えてください
地上最速の格闘技と言われるだけあって、どのスポーツよりも激しく感じますが、その分迫力があり、毎回の試合で圧倒されています。また、ほとんどの人が大学から始めるので、スタートラインが一緒なのもラクロスならではの魅力ですね!
Q.競技面以外でのこの部活の魅力は?
学生主体であるところです!自分たちで練習メニューを考え、うまくいかなかった部分は反省し、次に生かしていく。などと何から何まで自分たち中心で活動しているので、一人一人が成長でき、将来のためにもなると思います!
Q.主な仕事内容は?
主に練習の準備や練習中の進行、そして後片付けです。私個人としては、部活に必要な道具を注文したり、会計の仕事もやってます!
Q.スタッフのやりがいは何ですか?
スタッフの仕事をしていく上で、失敗をしてしまうこともたくさんあります。でもその分、自分の欠点を見つけられ、より成長できるところが一番のやりがいです!
Q.なぜマネージャー(トレーナー)を選んだのか
一番の理由は、不器用でテーピングができなかったからです。笑
そのため、マネージャーとして選手たちがラクロスをしやすい環境を作っていこうと思いました。
Q.入ってよかったことはなんですか?
何度も被ってしまいますが、成長できるところです!ずっと選手としてバスケをしてきたので、選手が今どのようにしてほしいかわかるはず!と思っていましたが、いざやってみると難しく、日々、失敗、反省、そして成長の繰り返しです。でもそれが自分を強くさせている源になってます!
Q.オフや練習後の過ごし方を教えてください
バイトをしたり、寝てることが多いです。笑
Q.新入生に一言お願いします
今まで学校の部活を頑張ってきたようにもう一度、何かに熱中してみませんか?
確かに、自由に遊べる時間も大学生で最後かもしれませんが、部活に熱中できるのも最後です!
一緒に青春の汗を流しましょう!お待ちしてます^^