2人目はMG山中美穂です‼︎
MG目線でのあすなろへの思いを語ってくれました🌸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
去年の今頃、様々な部活・サークルの中からこの男子ラクロス部に出会い、4年間の大学生活をラクロスに捧げることを心に決めて入部しました。
そして、私たち28期はもうすぐ最後の新人戦 あすなろ大会を迎えようとしています。28期だけで戦うことができる最後の大会です。
あすなろが終わるとすぐ新1年生、29期が入部してきます。
ラクロスについて何も知らず、教わる側だった私たちがもう、ラクロスについて教える側になってしまいます。早いものです。
🌟あすなろに向けて🌟
入部してから1年しかたっていませんが、ラクロス部での思い出はたくさんあります。
嬉しいこと楽しいこともあれば、辛いこと悔しいこともありました。
しかし、何かが足りない....。
新人戦で勝って喜ぶ同期の姿を見れていない。
28期全員で全力で喜べる勝利をしていない。
今までのサマー、ウィンターの新人戦を思い返してみても、浮かんでくるのは悔しそうに落ち込んでいる同期ばかりです。
私が特に覚えているのは、サマー終わり、ゴーリー東風谷くんの泣いている姿です。そして他の同期プレイヤー(誰か忘れました)が東風谷の背中をポンッと叩いてる姿です。
同期の素敵な友情を見て若干ほっこりしましたが、悔しがる同期を見て、より悔しさが増したことを覚えています。
だから、私はどうしてもこのあすなろで勝ちたいんです。
プレイヤーの努力をよく知っているのは私たちスタッフです。勝つために必死に練習する姿を見てきました。そして、この1年間プレイヤーの1番近くでサポートをし、応援をしてきました。
まだまだ足りない部分もありますが、彼らならやってくれると思います!信じています!
プレイヤー・スタッフ、25人全力で戦います。
成長した私たちを是非見に来て下さい!
中央大学男子ラクロス部28期への熱い熱い応援をよろしくお願いします!!!!!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/
Twitter:@chuolacrosse
Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/
HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -