ついに明日からリーグ戦が始まります。
四年生ラストブログの先頭を務めさせていただきます早乙女悠です。
ラクロスを始めた時は4年間という時間は結構長いなと思っていましたが、上級生になってから、特に、最上級生になってからはあっという間に時間が過ぎています。
明日の試合に向けた意気込みもありますが、今までを振り返ってみたいと思います。
私は今、Aチームとして試合に出ることができている状態ですが、それまではBチームにいることが長く、こうしてAチームに所属している今を昨年末の時点ではイメージできていませんでした。
ラクロスの技術が足りないことがAチームで活躍できない要因なのですが、部活の運営面で新歓班というポジションを任され、そこで自分なりの新たな企画をしてチームを巻き込んで実施すること。そして、新入生の入部者を増やすという結果を残すことが自分なりのラクロス部に対する貢献であると言い訳をしていたかもしれません。
しかし、一学年上の先輩が引退する際に、その時は一応Aチームに所属していましたが、いるだけで活躍してはいませんでした。Bチームの先輩から、私がAチームで活躍してほしいという言葉をもらったことと、Bチームの後輩からも私がAチームで活躍することがうれしいという言葉をもらいました。
それ以来、ただAチームにいるのではなくAチームで活躍できるような人にならなくては、自分はもちろん自分に期待してくれる人のためにももっと頑張らなくてはいけないと思うようになり、いままで以上にラクロスに集中して取り組むようになりました。
このようにラクロスに取り組んだから今があると思います、自分が変わるきっかけとなった言葉をくれた人はもちろん、ラクロスに集中できる環境を作ってくれている周りの多くの人に感謝しています。
その恩返しはやはり試合で結果を残すことであり、私の場合はチームを勝たせるために得点をとることです。
明日は私にとって初めての公式戦ですが不思議と緊張することはなく、ワクワクしています。今日までの練習やジム、食事トレーニングすべてを力にして勝利をつかみ取ります。
学生日本一を目指すための大事な初戦ですので応援よろしくお願いします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/
Twitter:@chuolacrosse
Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/
HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -