こんにちは! | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

こんにちは!
1年の石井拓郎です!


まずは自己紹介をしたいと思います。
・学部…法学部法律学科
・出身…埼玉県所沢市
・出身校…中央大学附属高校
・スポーツ経験…野球




みんながいろんなことを書いてしまって特に書くことが思いつかないので高校のことについて書きたいと思います。




我が中央大学には中央大学高校、中央大学杉並高校(通称:中杉)、そして僕の出身校である中央大学附属高校(通称:中附)と3つの付属高校があります。



中大ラクロス部には中附出身が1年生から4年生合わせて10人、中杉出身は上級生にはいませんが、1年生に4人います。


また、中附出身の10人は皆、高校では硬式野球部に所属していました。なのでみんな同じグラウンドで汗を流した高校時代からの先輩後輩です。


4年生の中澤寛さんは、入れ違いなので、僕は高校時代にプレーを見たことはありませんでしたが、足が速く、変わった盗塁を決めたという伝説で名前は知っていました。


ほかの先輩の皆さんには、一緒に練習や試合をする中で、素晴らしいプレーを見せて頂いたり、いろんなことをご指導して頂き、先輩方から本当に多くのことを学びました。

特に、ピッチャーの先輩だった安藤さんの練習に対する姿勢やキャプテンだった小湊さんの練習中の気迫溢れるプレーは、とても影響を受けました。


先輩方と過ごした時間は自分にとって大切な財産です。




中大ラクロス部に入って、多くの新しい先輩方に出会うことができたので、高校時代同様、偉大な先輩方から多くのことを吸収していき、価値のある時間にしたいです。






、、、と少し堅苦しい内容になってしまいましたが、
フレキャンTシャツを着ている小高ひろきの画像をもって僕のブログを締めたいと思います



次のブログは、僕と同じゼミで、昨日の1限に見事なプレゼンを行ったアッキー!

よろしく!