最近のいろんな思ひで | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!


続きまして~

1年生ブログ第12弾をお送りします

りんです!!

☆恒例の自己紹介から☆

○名前:林 龍貴 (はやしりゅうき)
○学部:商学部
○学科:経営学科
○高校:中大附属
○趣味:スポーツ・ピアノ・映画鑑賞
○好きな人:吉高百合子♡

さっそく書こうと思いますが、最近いろいろありすぎて…フレキャンにMATHURIにOB交流会に…少しずつ書きますか。。


まずはフレキャン!!

フレキャンで感じたこと~とか堅い内容はさておき、フレキャンの楽しみの1つである夜のことを書きます!


夜、、、それは男が男として目覚める時間、、


さっそく僕たちは女子がいるあたりをウロウロ、、周りの大学の飢えた男どももウロウロ、、そこで中央は1つの女子グループを見つけた。。

♂「ねぇ~お話でもしよ~」
♀「えぇ~ちょっとそれは、、」
♂「暇じゃないの~?」
♀「ん~、まぁ、、」


なかなかガードが堅い。
こんなやり取りが続きだんだん女子たちにも飽きてきた顔が…ねばるのをやめて別れた。別れ際こんな一言が後ろの方で聞こえた、、、


♀「ボーケっ」


………メンタルブレイク!!

こうして中央の夜は終わった、、結局1つの部屋に集まって、中央の男だけで寝た、、笑


さて!夜のお楽しみがなかったフレキャンの悲しいお話は書き続けると憂鬱になるのでパッパと終わりにして、続いてはMATHURIについて!

1年生は初めてのMATHURIがこの前、立川のスイパラで開催されました!MATHURIとはどんなものか楽しみでした!始まるまでは、、、

僕の席には、3年生の寛さんと太陽さん、1年の浅海の4人でした。練習後というのもあってかとりあえずお腹がすいてたのでまずはパスタをたくさん食べました。スイパラなのにテーブルの上にはパスタばっか、、もはや店の概念をくつがえしている笑

パスタが終わったところでデザートに突入しました!普通においしかったです!

こうしてお腹もだんだんいっぱいになって来たところで、寛さんが本領を発揮し始めました。次々とパスタやらデザートやらがテーブルに運ばれてきました。

もうお腹いっぱいです~と言っても寛さんに通じるわけがありませんでした。。とりあえず口にかきこみました。本当に喉まで食べ物がきている中で、残り5分をむかえて、誰もがもう終わって休憩だ~と思っていたに違いありません。


ある1人の御方を除いては、、、

目の前にはたくさんのデザートがきました。あと5分で食べなければなりません。喉までお腹いっぱいです。


寛さ~~~ん!!笑

こうしてラストスパートが始まりました。。
太陽さん、ナイスガッツです!!


……食べ終わった後の僕たちの顔は皆さんの想像通りの顔をしてます。笑 でも今思えばここまで食べさせるなんて寛さんの愛情表現だったのでしょう!次のMATHURIをまた楽しみにしています☆☆


最後にOB交流会について書きます!

初めてフルフィールドでやって、レベルが全然違う上級生やOBの方たちと試合をしました。結果はボロ負けだったけど1年生の課題も見つかったし、これからの練習でやるべきこともわかりました。上級生やOBの方たちには感謝です!

1年生のレベルはまだまだなので、この試合で学んだことも生かしつつ一生懸命練習して、まずは2カ月後のSUMMERで優勝します!!!


夜に行われた交流会でのOBの軍曹さんが言った言葉がグッときたのでそれを書いて終わりにします。

「初対面で気が合いそうなやつは何もしないでいい。勝手に仲良くなれるから。それよりも大切なことは、ちょっとこいつ変だな~と思うやつにはとりあえず話しかけろ!そして抱きつけ!笑 自分が相手のことを変だな~と思っていても相手からしたら自分は変と思われている。世の中にはそういう人がたくさんいる。その人たちともうまく付き合っていくことが大事なんだよ」

なるほど~と思いました。いい事を聞きました☆


さて、長々と書きましたがこの辺で終わりにして次に回したいと思います!

次は男の友達が少ないと言いながら、度々男のこといる目撃情報が流れていて、実はチャラいのではないいかと思う(笑)MGの里奈ちゃんに回します!!よろしく☆