8月31日 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

1年の上野冬樹です!

今までブログを書いたことがないので何を書いたらいいのか分かりませんが、とりあえず今日あったことを書きたいと思います。



今日は飛田給での練習でした。

練習後、1年生で後片付けをしているとき、タケの新たな面白さを開発しようということで、タケの腕裏あたりをテラがつねると意外と面白いリアクションをしてくれました。
その後、何回かタケの腕裏をつねっていたのですが、回数が増えるにつれてリアクションがわざとらしくなっていきました。
どうやら何度もつねっていると痛さに慣れてしまうため1日で何回もできないようです。

そんな光景を見て、森は「タケとか、もはや出川じゃん」とタケを馬鹿にして喜んでいました。



アフターでタケをいじり倒し、満足してから森、テラ、カン、高田でバーミヤンに行きました。


バーミヤンでは楽しい時間を過ごす事ができました。

$2009☆BANDITS

ちなみにこの写真を撮った時には完食していましたが、
ブログに載せるために高田とカンが食べているフリをしてくれてます。



今日あった出来事はこれくらいです。



今日で8月も終わりです。
入学から5ヶ月が経ってしまいました。なんだかあっという間に過ぎていった気がします。
サマーでは不甲斐無い結果に終わってしまったので、ウィンターでは良い結果を残せるように暑さに負けず頑張っていこうと思います。
また、1年は集客試合のハーフタイムショーがあるので、準備不足でぐだぐだにならないように準備していきたいと思います。


これ以上書くことがないので次の人にまわします。
次は華代、お願いします!