内藤さん負けちゃいましたね

次に画面上にいたのは大沢たかおさんでした


お兄ちゃん・・どうして起こしてくれなかったんだぁぁ・・

気づけばもう12月ですね



出発前日、妙に緊張して眠れなかった初めての夏合宿・・
3日目くらいにはもうキャラが露出してきたらしく、てっしーさんに
「今井・・・ついに“破”したね」
と言われたことは遥か昔のことのようです。この日以来いじられキャラが定着してしまったように思います

集客試合のハーフタイムショー・・
本番1週間前に曲が決まり、急遽私がコーチに就任しました

毎日朝からダンス練。
台風で授業休講なのに、辻で暗くなるまでダンス練。
各自自宅で練習したり、なかじ家でみんなで練習したりしたようで、とても熱心に練習してくれるので、


本番は上手くいって、お褒めの言葉をたくさん頂けたので嬉しかったです


とりあえず、ふっくーのリズム感はこの京都土産と同じくらい“まさか”でした


9月生まれなのに10月にお祝いしたなかじのお誕生日

同日になっこーとにっしーのお祝いもしました

みんな喜んでくれて良かったです

一人暮らしのなかじには、ぜひ一人で玉入れ楽しんでほしいです


先日行われた全日本ラクロス大学選手権・・
私はその救護班の一員にSGとして加わらせていただきました

試合前に競技場のフィールドに立たせていただく機会があり、実際に立った時はなんだか感動しました


天然の芝なんてステキすぎです

いざという時に備え、

他大学の先輩MGの皆さんとたくさん情報交換できたうえ、貴重な体験をさせていただき非常に勉強になりました

今後もこのような機会には積極的に参加させていただきたいです

また、今回を通して自分のMGとしての努力不足、勉強不足を痛感しました

これからもっともっと頑張ります


はい

それでは次はある面で私が尊敬している師匠のなかじお願いします
