今日の日記 #12 ハレ | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

完全にmixi化しています!!

更新されてないと何か切ないですねDASH!

見るたんびに自分のヘッドがでてて何かより切なくなります


朝起きて漂流教室をニコニコ動画で最後まで見て悲しくなって飯食って寝て

今・・・勉強しています。「行政学」という個人的に大学生活の中で難易度が一番

高いと思われる科目に・・。先生から配られたプリントの問題は、教科書に載って

いない、ネットにもないというのもあり「はぁ!?」ってパソコンの前

で腹立ったり腹立ったり腹立ったり。飽き飽きしてブログに手つけ始めた感じで

す。

しかもテストを30分で終わらせなければならないというハンデキャップを持ち合

わせています。会社説明会に間に合わないのです。。日程変更もできないと言われ

たのでガーン追試の日も説明会がありそうなので受けるしかないです爆弾


昨日学校のイベントで知り合った内定者の方と堀之内の庄屋で飯食いました。

就活で特に病んでは無く前向きに取り組んでいるところです。しかし!そのうち分

からないことが出てきそうなので、もりもとさん。その際にはご連絡させていただ

きます!よろしくお願いします。ただ今はテストが頭から離れません・・・

んで庄屋で食ったものは・・・






あせるあせるあせる




マグロの兜なんちゃらです汗880円でした。マグロ祭りしてたみたいで安かった

です笑目周りなんてゼラチン質でグミ食ってるみたいでもう何か・・・目も食べた

んですけど、周りがパッサパサして中はガムみたいな・・もう最悪ダウン


先日はTLCさんと練習させていただきましたビックリマークパスキャッチスキル。じゃないですかね。ホント基

本が大事って事を痛感しました。個人個人感じたことはあったと思うので大事にしてください☆明

日はナイター練ですねビックリマーク楽しみ。だけど行政学がリアルに心配です

とまぁこんな感じで。「小田原」がなかなかテレビに出ていて結構認知されてきたんじゃないかなっ

て勝手に思っていますアップふっふっふ。小田原を馬鹿にされなくなる時期は近いチョキみんな富水は

知らなくても小田原は知っている。就活で会う人みんなに

「小田原から来てます」

って嘘ついてます。個人的に「富水からきてます」っていうことはそこらへ

んのおっちゃんに「ラクロスってどういうスポーツ?」って聞かれるくらいに説明がめんどくさいの

で・・・その分富水知っている人いたら感動ですけどビックリマーク

じゃぁ勉強します。みんなもも後少しテストがんばろうグッド!









追伸 みやさ~ん。僕の事覚えてますか?僕ももう4年ですよ?それほど時は流れ

てるんですよ?みやさんが掲示板書き込んだら僕感動します。ご連絡お願いしま

す。