こんにちは
孔明です
今日はなんとブログを書き申し上げます
昨日(おととい?)四年生のりお様と三年生日々野兄貴と一日おでかけしてきました( ̄▽+ ̄*)
始まりはいつものように、あのお方(自称OMF)からのメールで。。
聖績のりおさん宅にて試合のビデオを見るという事で起床15分後に我が城を原付で出発
一通り奴らのビデオを見たあと、日比野さんの
「午後ヒマ?」の声で三人は渋谷と某女子大学の学園祭に行くことに。。
ものっそい雨だったのに渋谷はやっぱりものっそい人で(@ ̄Д ̄@;)
でもそんなの関係ねぇ!!!
なんて事はなく、僕らは都会に負け、ささっとラクロスグッズと渋谷の服を見て、ついに女子大の学園祭へ
高鳴るHEARTをKEEPしながらついに花園へ侵入
わ~~~~~~なんか・・・知ってる人が・・・・いる・・・・
そう!!僕らの目の前に現れたのは、二年ゴーリーⅠ尾さん
これまでにない程の笑顔で彼女を見せびらかしてくる二年ゴーリー石O さん。。
とにかくとにかくな感じを見せびらかしてくる二年ゴーリーISHIOさん。。
でも!!「石尾さんは前の日にスピード違反で白バイに捕まってますよ~~~っだ!!」
そんな二年ゴーリーさんはどっかに行ってしまい、僕らはとりあえずラクロスの出店へ。
でたぁ~~~!!
ウワサの人物、ついに登場!!
うん、やっぱ、すごいですね。。
でも僕は隣の店の黒髪ストレートの人がタイプでした
とりあえずでかいウィンナーのやつを食べて、ぼくらはスタンプラリーに挑戦
日比野さんのバイトの時間が近づき急ぎながら回っているときなんと、
車イスコーナーがぁ~~!!のりお様の電動車イスを運転するハンドルさばきはとてもりりしかったです
さらに時間がなくなり、さらに日比野さんは焦り、女子大を走り回り、いよいよ最後のスタンプへ(*^▽^*)
しかぁ~~~~~し!!!
なんとそこはテレビスタジオ!!じゃあ~りませんか。
時間の事はどっかに忘れてしまいテレビ出演にはしゃぐ三人。。
のりおさん・・・最高の笑顔ですね
結局このあとさらにダッシュをしておしとやかな受付の人から商品のカンニングペーパー作成ペンをもらい、またラクロスの出店にいって、またでっかいウィンナーのやつを食べて、また隣の店の黒髪のストレートの人が可愛くて、またダッシュして、なんとか帰宅しました
そして今日!!話は変わりますが、のりおさん、じゅんさん、ちかまささん、日比野さんが辻で壁打ちしているのを見て、僕はつくづく大好きだって思いました。。このチームが大好きです。。黒髪のストレートの人より1憶倍大好きです。。
ずっとこの時間が、このチームが続けばいいのにって思います。でもあと一週間だけ。この夢のような時間は残り少ない。僕は人より多くチームに迷惑をかけてきた。だからせめて最後はなにか少しでも恩返しができるよう、この一週間追い込みます。そして日曜日!!バンディッツは昇ります。
変なまとめ方ですいませんきっと今が夜中のせいですね。。
次の一年生は、きっとしょうごちゃんが書くと思いますよ
ではでは