3月25日に我らの偉大なる先輩が中央大学を卒業しました いや~みなさん、とても良い顔をしていましたよ
本当に月日が経つのは早いものです。。。
平良さん;「朝早いけど1回体験会に来て欲しい!」
僕;「え~、受験期でもそんなに早く起きたことないんで~。。」
平良さん;「いやでも・・・・」
・
・
・
・
っという平良さんのねばり強い会話から僕のラクロスが始まりました!!平良さんのねばり、半端ないっすね
僕の行った体験会はとても面白かったです一ノ宮に着いたとき5ON5?をやっていたのかな。途中のレストで
「しっかりやれよ!!」と唐澤さんが怒鳴っていたのは印象的でした。。。
遠投では唐澤さんが一番初めにロングでぶっ飛ばしたり、キャッチするときはゴーリークロスを持っていたり、シュー練では初めに打って説明してたり、関東ユースのラクパンをはいていたり・・・・。スンマセン唐澤さんばっかっすね。笑
そうして僕はラクロス部に入部したんです
初めの練習で「すっげ~。。」っと思ったのは、がいさんのクイックですね真似しても真似してもできない・・・この人はすごいと思った瞬間でした。そして僕のつぼにはまる巧みな話術は僕に「入って良かった~。。」っと思わせるものでした
何回も言ってますが、がいさんマジ面白いっす
そういえば闇練として辻パークでラダーやりましたね一緒に長崎ちゃんぽんも食べ最終的には辻さんに会いに行きましたね
あの写真大切にします。
がいさんほど《自分がミスしてもチームが勝てば良い》と思っている人はいないと思います。決定的なシュートをはずしても絶対にすぐに切り替える。へこむどころかチームを盛り上げようとするがいさんを見て、見習わなければと思いましたいやでも決めて欲しかったっす
笑
がいさんがチームに戻ってきて僕は本当にうれしかったです
「お前たまにタメ語でるよな~。まっいーけど。」
はい。
平良さんのお言葉です。
いや~平良さんって腕が大根より太いですよね夏に見せるノースリーブ姿から溢れんばかりの腕筋はロングを振り回す言動力となっているのですね
後PUSHも
家遠い同盟を組んでいる平良さんは僕の気持ちをよくわかってくださいました。。。
「な~んで雨降ってるのに僕らは家出なきゃいけないんすかね~」
「家が遠い宿命だよ。」
「ですよね。」
雨で筋トレになった日、あの体育館下の筋トレするところのベンチで《防具バック》を置いて横になって寝ている平良さんはとても印象的でした。。。
そういえば同じ時期に足捻挫しましたよね??まんぞうさん。笑
僕より一週間先にチームに参加したまんぞうさんは
「日比野ー。やっぱお前が正解だわ。」と言いました。
彼は完全に足が治ってないのにチーム練習に加わったのです
まんぞうさんはやはり良い人でしたねいくら洗濯機に吐かれても、いくら部屋を泡?みたいなやつで汚されようとも、いくら部屋に警察を呼ばれようとも、いくらソファーをダメにされようともまんぞうさんは怒りませんでした
影でキレていたのかもしれませんが。。。
平良さんやけんのすけさんや唐澤さんに何回「早く戻れよ!!!!!」と言われていたことか。。。僕も早く戻ったほうが良いと思いました
「ひびに~」
「ひびひび~」
「ハレハレ~」
そうです。ゆきのきのさんです
あの4年生の中で女一人マネージャーをしていたなんて。。。何気に一番強靭な心の持ち主ではきっと裏では大変な苦労をしてきたんですよね?けんのすけさんと言い合っているイメージがいつまでたっても消えません。。。
僕が4年生の中で唯一ふざけて馬鹿にできた先輩でした。笑
「日比野まであたしを馬鹿にする~」
いやしますよ。だってゆきのさんだもの。笑
本当に甘いもの好きですよねだめですよ~甘い物は別腹じゃない!!っていうより別腹っていう表現おかしいですから!!
これからはもっと自粛しないと~~~。。。
綺麗だけなのは声だけじゃないそうですよね
ゆきのさん
一緒にいて一番気を使わない先輩はけんのすけさんでしたね何回僕が適当な返事をし、何回僕がタメ語を使ったことか。。。
だってけんのすけさん気にしない人だから。笑
けんのすけさんは言い訳する印象満載でした何かいつも人のせいにするか笑ってごまかしていましたよね
いや~でも憎めない。もちろん憎んでた人はいたと思いますが。。。
僕のメットを叩いたのはけんのすけさんだけではないでしょうか?試合で見せる集中力・・・っていうより普段とのギャップ?すごいですね。
最後はやめたらしいですけどお菓子?そんなん食ってたら痩せませんって後筋トレ毛嫌いしすぎです。「俺って練習しなくてもできちゃうからさ~」だからって筋トレしないのは間違っていますよ
そして我らが師、唐澤さん。唐澤さんは昔ヤンキーだったんですか??古い写真見る限りそう思わざるいられません。。。いまは全くその面影はありませんが
いくら唐澤さんが誰もが認める努力家でもバイト中に単語覚えたらいけないですよ~警備してないですから
リーグ戦のオフィシャルで「絶対にクレイドルをしてはいけない」と言われ僕は唐澤さんがクレイドルをしているのをしっかり見てからクレイドルをしました。笑
つい先日の飲み会でほっぺにキスされたような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
間違いですよね
あれは間違いですよね
まさか唐澤さんにそれっ気があるなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まさか
にしても新浦安良いですね~僕もそこに住みたいです
5年目のラクロッサー。はらけんさん。
数々のはらけんさんの伝説。きっと聞いていない事もあるかと思いますがどれも爆笑です。笑
僕が1年生の頃まんぞうさんちでMTG終わった後、よく新百合ヶ丘まで送ってくれましたよね?最近も送ってくれた気がしますが。。。
唐澤さんに「はらけん!!」と言われても平気な顔して
「はらけんさん今のマジ寄ってくださいよ~~」っと怒られても
「おぉ~悪い。」と平気で言う。あまりに平気な顔して謝るので「この人本気で悪いと思ってるのかな~」っと思ったことがありました
熱戦であった国士舘戦。
最後のOF。
ボールマンはらけんさん。
右上から1on1。
何もせずこける。
ボールダウン。
奪われる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。その後の結果は覚えていますよね?しかし結果的に1位通過。思い出すだけで笑ってしまいます
スイマセン・・・・・・。
がいさん
平良さん
まんぞうさん
ゆきのさん
けんのすけさん
唐澤さん
はらけんさん
4年間?お疲れ様でしたなんだかんだでとてもバランスが取れていた代では
僕はそう思います。
先輩方には沢山の事を教わりました。
先輩方の後輩で本当に良かったと思っています。
先輩方の今後のご活躍を願っております。
これからドラゴン先生をはじめとするコーチ陣のもとで今季頑張っていきます
先輩方も頑張ってくださいたまには顔を出していただけるとうれしいです
本当にご卒業おめでとうございます
We are Bandits!!!!!!!!!!!!!!