
でも、青学、中央、TLCの総当りのようなものになってしまいました。。結果は全敗

また、高校生軍団が開さんをコーチにうらやましすぎる状況で参加してきた。まだまだ未熟だけど彼らが今後のラクロスを支えていくんだなと感じたとき、自分ももう四年・・年がたつのは早すぎるふー。。
もうすぐ四年ということもあり、就職活動をしている僕は最近の過密スケジュールにより一昨日一時間半、昨日三時間睡眠で今日に望んだ


そんなこんなで試合はやっぱり楽しかった


あと、うちのオフェンスメンバーの成長を感じた。技術というレベルと意識かな。。今日はとくにてつの1ON1とかまのゴールへの意識とえいちゃんの左のスタンディングに感じました。あと、やっぱりのりうまい

でも、今日のMVPはやはりうちの軟弱息子のかわりに出ていただいたよこりゅーさんですね

そして、今日一番楽しかったことは・・
開さんとのキャッチボールです!!!
いやーまさか今日できるなんて夢にも思いませんでした。開さんのクレードルはやっぱり生き物でした。。あと、フェイクとかバックとかビハインドとかなんか変なやつとかもう夢がいっぱいでした


最後に今日の感想を。開さんは今日のゲームも全日同様左だけでした。。まじすごい。ゲームを見て感じたことは開さんは今日のメンバーの中でたぶん一人だけラクロスというボールゲームをしてた気がします。僕たちはなんかまだラクロスという感じがしました。そして、まさに今年の目指すオフェンス像はそこだと思います。そのためには、しっかりとしたスキルが必要なんだよね。みんなでうまくなって最高のオフェンスをしようふーー!!