三人でお仕事!! | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

最近、よくズルイと言われます。なんか鉄板がどうとか、、、、?鉄平は関係ないんですか??ドラゴン先生に「ずるい」と言われました。マンゾーさんには、「せこい」と言われました。確か矩生さんにも言われました。淳さんは何故か「うらやましい」と言っていました。

・・・・・ハァ??むかっじゃあもう使わない!!ずるいとか言われるし、言わない!二度と言わない!使用禁止。発禁。自主規制させて頂きます!!つまり、、、


封印フーーー!!

っていきなり使ってしまったあせる(それにしても。。。自分で言うのも難だが、ひどいな、この写真は。これこそ自主規制したほうが・・・。)



そんな訳(どんな訳?)で、淳さん、矩生さん、俺の三人で、、バイト始めました。冷やし中華始めました。(すいません嘘です。)

多摩ホームサービスってとこの日雇いバイトです。おもにお掃除や雑用がメインの仕事なんだそううな・・・。

・・・で、今日の僕らの仕事は、「じゃ、荷揚げをやって貰うから」だそうです。荷揚げって何だろうなぁ・・・、とか思いながら作業場へ・・・。「じゃ、これ全部だから。よろしくね。」「え・・・これ全部っスか!?マジかぁ・・」と思われ運ばれてきたのは10tトラック一杯のフローリング材。一つ、20×20×180cm、重量20kg。うぅ・・・考えただけで気が重いガーン・・・しゃーない・・・!やるか!!

運送業者のおっちゃんをトラックの荷台において、自分ら3人+1(職場の先輩、その名も横田さん。偽ドラゴン)で運び出し!!うおおおお・・・・!!二時間の後・・・


う~ん、圧巻

意外と早く終わった・・・。「じゃ、次はタイルの運び出しね。」(う・・・まだあるんスか・・・。)

「じゃ、これ全部だから。」出てきたのは街道とかに敷いてありそうなタイル。5枚1セット、全部で、、う~ん200個位??おぉ、ちっちゃいし、軽そうだ。ニコニコこれなら楽に運べそうだ!・・・・これなら楽に運べそ・・・・・これなら楽に・・・・これなら、ってこれ重!!

なんだよ、こいつ。ちっちゃいくせに!!むかっやったるわい!


手で運ぶのもいい!



でも、一輪車はもっといい~~!!ニコニコ

タイル運びを終えると、「じゃお昼にしようか」ってわけで、昼食。僕はなんと、お昼持ってくるの忘れてしまい、先輩方二人からおにぎり一個ずつめぐんでもらってしまいました。なんて優しい先輩たちなんだしょぼんありがとうございました!僕らは軽い食事を終えると、少し時間をもてあまし始めた。休憩所はけむいし、タバコ工事現場なんて始めてということもあり

Let`s探検!!お昼時ということもあり、現場には職人のおっちゃんども(皆殺伐とした雰囲気) もほとんどいない。ふざけ放題だ!!


ふざける淳さん①「淳主任」

ふざける淳さん②「それはクロスじゃないし、メットも間違ってます!!汗

ふざける淳さん③「こ、これ載せていいのか!?

そしてふざける俺「自主規制するんじゃないの?」

いやぁ~、面白かった。マジ笑いました。やっぱ淳さんマジ面白いっス!!あっ、そろそろ昼休みも終わりっスね・・・。午後は何をするのかなぁ・・・。

「じゃ、午後は積み入れた午前中のフローリング材を5階まで上げるから。」
(えぇ~~ガーン)・・・・・

って感じでそのまま午後の仕事を続ける・・・・。重いんだよ、そしてデカインだよ・・・フローリング材・・・・くそ。

そして午後五時ついに・・・・


Mission Complete!!!


あぁ~~、疲れた。。。お金を稼ぐって大変なんだなぁ・・・。

僕の人生初バイトは想像以上の疲労と笑いで埋め尽くされたのだった。ほんと疲れた・・・。

こう考えると、バイトマスターのMy fatherってほんとにスゲェんだなぁ・・・・。


またまたまた登場!!我等が拓郎父さん!!


そろそろまとめにはいれましょうか・・・・。だらだらは良くないですしね!

今はOFFで会えないひとが多い(毎日のように会っている人もいますが・・・)けど皆どうしてるのかなぁ・・・。俺(達)はこんな感じなんだ。どんなことでもいいから、ブログなり、メールなりで伝え合っていこうぜ!!そのほうが楽しいし・・・!!

進化と結束が今年のテーマ!!・・・・という訳で父さんがブログかいてくれることを希望します!!


P.S. みんなも記事書こうぜ。せめてコメントちょうだいな音譜書いてみて初めて分かるコメント0の寂しさ・・・しょぼん

    泣くぞ・・・・?