ここはごはんもとってもおいしいのです。

全部オーガニック。
みんなの夢地図 夢をかなえる世界一周の旅

みんなの夢地図 夢をかなえる世界一周の旅


このサラダがすっごーくおいしい!
この野菜は生徒たちが畑で育ててるんだって。
ドレッシングがとっても美味で
(日本に留学してた先生の手作りだそう。和風。)
ついついサラダを毎回おかわりしちゃいます。
みんなの夢地図 夢をかなえる世界一周の旅

今日は水曜日でベジタリアンの日です。
タイでお肉を食べなかったのは初めてかもしれない(笑)
ヘルシーさと栄養バランスにも気を遣ってるんだって。
(確かに図書館にも「Healthy Food」っていうおしゃれ雑誌が
 たくさん置いてあった。
 ついつい見とれるおいしそうなレシピばっかりうへー

みんなで食べるのもおいしい!
みんなの夢地図 夢をかなえる世界一周の旅

緑の中で食べるのもおいしい!
風が通ってほんとにほんとに気持ちいい!
みんなの夢地図 夢をかなえる世界一周の旅


ここでは午前と午後におやつが出ます。
フルーツだったり手作りのおやつだったり。

中学生のころ、食べ盛りだった私は(今もだけど)
おなかがすいて「ぎゅるるるるー」っとおなかがなくのが
どうしても恥ずかしくて仕方なかった。(思春期ですもの!)
学校は食べ物持ち込み禁止だったし、
3年間おなかすくのやだなぁってばかり考えてた気がする。

でも育ち盛りだから当たり前よね。
こうしておやつが出るって健全!
しかもヘルシーなおやつだし、
私が親ならこの学校、こどもにすすめちゃうぞー。


でもそもそもここの教育なら
みんなが違いを認め合ってるし、
そんないごこちのよさがあるから
きっとおなかが鳴ったとしても
はずかしくないのかな。


↓ブログランキング参加中↓クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

<<<H.I.S. さん情報>>
タイ行きの航空券はこちら
22,000円~
(※価格は書込み時点のものです。別途サーチャージ等がかかります。)