トロトロ。
なんて可愛い名前!
これ、なんだと思いますか?
そう、これはガーナの市民の足、
乗り合いバスです。
アクラ市内だと数十円、
アクラ郊外までだと100円くらい。
私も毎日のように使っています。
日本や韓国で使われていた
古いワゴン車。
それが遠くアフリカのガーナで
毎日市民に使われています。
よく見ると扉に日本語で
会社の名前が書いてあったり、
内側にメンテナンスのシールが
日本語で書かれていたりして楽しい。
4人乗りの列が6列くらい、
いっぱい乗れるように座席が
すこし改造されています。

↑始発。まだ空いてます。
なぜかこちらの人は、前方に乗りたがる。
後ろががらがらでも
前方の席が込んでてぎゅーぎゅーでも
前方に座ろうとするのはなぜなんだろう。
これはのちのちわかるのかしら。
↓だんだん込んできました!

↓お、いっぱいになってきた。

このいっぱいになってきたとき、
おじさんが乗り込んできました。
このおじさん。
なんかめっちゃおもしろいんですけど!!!!
彼が入ってきて数分後、
どっかんどっかん笑いの嵐が。
ローカルの言葉だから
何を言ってるのか全くわからないんだけど、
前の席の人が振り返ってコメントしたり
それまでむっとした顔してたレディが
笑いながらコメントしたり。
何話してるのーーーー!?
↓このしましまのおじさん。

↓あ!興奮して立ち上がった!

この後、しばらくおじさんの
独壇場が続き、楽しいトロトロの旅に。
難民キャンプからアクラまでの
1時間楽しかったーー!
これ以外にも毎回楽しいことが起こるトロトロ。
隣のおじさんが「ガーナへウェルカム!僕がお代払うよ」
なんて申し出てくれたり(なんで!?)
(↑でも私はもう払っていたけど!)
おじさんが私にローカルの言葉を
教えてくれたり、
それを聞いて前の席に座っていた
レディたちまで教え始めてくれたり、
停車すると集まってくる
売り子さんたち。
(お菓子に雑貨にお水にいろいろ売ってます)
私がお水買いたいっていったら
なぜかその時は全然お水売りさんがいない。
お水売りさんを探して車内の乗客みんなで
車が停まるたびに立ち上がって探してくれたり
なんだか市民の足のトロトロは
ただの乗り物だけじゃなくて、
素敵な楽しい社交の場のよな
気がするのでした。
↓ブログランキング参加中↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
<<<H.I.S. さん情報>>
ガーナ行きの航空券はこちら
96,000円~
(※価格は書込み時点のものです。別途サーチャージ等がかかります。)
なんて可愛い名前!
これ、なんだと思いますか?
そう、これはガーナの市民の足、
乗り合いバスです。
アクラ市内だと数十円、
アクラ郊外までだと100円くらい。
私も毎日のように使っています。
日本や韓国で使われていた
古いワゴン車。
それが遠くアフリカのガーナで
毎日市民に使われています。
よく見ると扉に日本語で
会社の名前が書いてあったり、
内側にメンテナンスのシールが
日本語で書かれていたりして楽しい。
4人乗りの列が6列くらい、
いっぱい乗れるように座席が
すこし改造されています。

↑始発。まだ空いてます。
なぜかこちらの人は、前方に乗りたがる。
後ろががらがらでも
前方の席が込んでてぎゅーぎゅーでも
前方に座ろうとするのはなぜなんだろう。
これはのちのちわかるのかしら。
↓だんだん込んできました!

↓お、いっぱいになってきた。

このいっぱいになってきたとき、
おじさんが乗り込んできました。
このおじさん。
なんかめっちゃおもしろいんですけど!!!!
彼が入ってきて数分後、
どっかんどっかん笑いの嵐が。
ローカルの言葉だから
何を言ってるのか全くわからないんだけど、
前の席の人が振り返ってコメントしたり
それまでむっとした顔してたレディが
笑いながらコメントしたり。
何話してるのーーーー!?
↓このしましまのおじさん。

↓あ!興奮して立ち上がった!

この後、しばらくおじさんの
独壇場が続き、楽しいトロトロの旅に。
難民キャンプからアクラまでの
1時間楽しかったーー!
これ以外にも毎回楽しいことが起こるトロトロ。
隣のおじさんが「ガーナへウェルカム!僕がお代払うよ」
なんて申し出てくれたり(なんで!?)
(↑でも私はもう払っていたけど!)
おじさんが私にローカルの言葉を
教えてくれたり、
それを聞いて前の席に座っていた
レディたちまで教え始めてくれたり、
停車すると集まってくる
売り子さんたち。
(お菓子に雑貨にお水にいろいろ売ってます)
私がお水買いたいっていったら
なぜかその時は全然お水売りさんがいない。
お水売りさんを探して車内の乗客みんなで
車が停まるたびに立ち上がって探してくれたり
なんだか市民の足のトロトロは
ただの乗り物だけじゃなくて、
素敵な楽しい社交の場のよな
気がするのでした。
↓ブログランキング参加中↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
<<<H.I.S. さん情報>>
ガーナ行きの航空券は
96,000円~
(※価格は書込み時点のものです。別途サーチャージ等がかかります。)