なんと、まだ投票開始して間もないのに、
なんと!

2位になっていました!

みなさんの応援がうれしくてうれしくて、
投票結果を見るたびに感激がまして行く感じです。

1分ごとにみんなの力を
感じるような思いです。

本当にありがとうございます。
共感してくださった方、ぜひ今日も投票いただけたら嬉しいです。
http://www.bado.tv/cp2010s/view/25


今回、数えきれないくらい協力してくださっている方たちがいて、
そんな方たちを今日から、すこしずつブログでご紹介していけたらと思います。



まず、
企画書の絵を書いてくれた
あかねちゃん


あかねちゃんとはtwitterで出会いました。

出会いは、私のひとつのつぶやき

「今、本気で夢を叶えるための
プレゼンを書いているのですが、
想いの部分はイラストにしたいのですが、
私絵がヘタで・・・。
だれかお手伝いして頂けませんか?」

と。

そしたら、その瞬間RTがわーーーーっって広がっていって、
あっという間につながったのがあかねちゃんなんです。


私のプロフィールをみて、ピンと来てくれて
早速翌日会うことになりました。

会ってみると、かわいらしくて
でもすごくしっかりしていて、
あっという間に好きになってしまいました。

その日は、今の想いを伝えたり、
今書いている企画書を見せたところ、
絵のことだけじゃなくて

「こうしたらもっと伝わると思うんです」
「ファイルサイズはこれくらいで・・・」
「フォントかわいいの送ります・・・」
「スケジュールは」
「動画のアイデアなんですけど」

ってたくさんたすけてくれた。

そして、その日から彼女は
たくさんの絵を作業に入ってくれました。

彼女だってお仕事があって遅いのに、
夜中3時とかまで書いてくれて、
できたら送ってくれて、


そのうえ、企画書ベタな
私のプレゼンの進捗をみてくれたり、
はげましてくれたり、
電話でアドバイスくれたり、

びっくりするほどささえてくれた。



私の企画はあかねちゃんなしには
成り立たなかったと心から思います。


どうしてもそのことをみんなに伝えたかったけど、
プレゼン資料は極めてシンプルにしたので、
でも、あかねちゃんのことはきちんと伝えたくて、
企画書内じゃなくて、ブログで紹介しました。


あかねちゃん改めて本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくね嬉しい
大好きです!