私の彼には、自慢に思うところがある。
といっても、私が勝手に自慢に思っているだけで、
彼自身は大して自慢にも思っていないらしいのだけれど、
私にとっては、すごーーーく魅力的なところがある。

それは、彼の歯
彼は、歯が白くて、虫歯がなくて、口を開けた時に
とーってもきれいなのです。
だから私はいつも、
彼との何気ない会話の中で、彼の口を見たりすると、
「この人はすごいんだから!虫歯がないんだから!」
と勝手に自慢に思っているのです。


私は、ちびのときから、ちゃんと歯みがきをしていた
とってもよいこだったのに、
なぜか虫歯ができてしまいました。

奥歯に銀歯が5本?6本?あって、
20年も生きてたら、それが当たり前だと思っていた私。

転機が訪れたのは、4年前。
海外を一人放浪していたときに、歯の銀の詰め物が取れてしまったのです。
海外旅行保険がきかないから、自腹で歯医者さんへいくことに。
どうせ自腹なら、”ちゃんとしたとこで治してもらおう”と
そのころちょうど仲良くなって、ずっと家に泊めてもらっていたフランス人に
「いい歯医者さん」を教えてもらうことにした私。

ところが、彼女が一言。
「私虫歯がないからパリの歯医者さん、わかんないなぁ。」

「…え!?」

彼女いわく、
小さい頃からずっと歯を丈夫にするガムをママに食べさせてもらっていたそう。
そのため、彼女も彼女のお兄さんも虫歯がないんだとか。
そして、彼女だけなく、フランス人は一般的に
子どものころに虫歯を予防して、もとから作らないという虫歯対策が主流だとか。

だからか
確かに考えてみると、フランス人にはきれいな歯の人が多い。
虫歯をもとからつくらない。歯の大切さをちゃんと子どもに教える。
そんな考え方が根付いているんだなってことを知りました。

そんな話をきいたパリで、
私も、自分の子どもには、そのガムとやらを食べさせようと誓ったのでした。


だから、そんな風に歯を意識するようになった後に、
今の彼氏に出会ったら、彼の白い歯を魅力的に思うのは自然な流れ。
「あ、俺、虫歯ないんだよ。」
のセリフが非常にカッコよく感じる。
白い歯を見ると、「かっこいいなぁ。虫歯なくて。」と本気で思う。
(そして、虫歯がたくさんの自分がちょっと恥ずかしく感じる。)


そんな私がいま検討しているのが、エンジェルクラウン





さすがに今ある虫歯はなくせないけれど、
銀歯の代わりにかぶせられるセラミックとやらがあるらしいのです。
サイトをみても、めっちゃ自然な歯のようなかぶせもの。
これを銀歯の代わりにつけると、まるで虫歯の治療跡じゃないみたいなんです。
これをつければ、私も彼氏の前で、ちゃんと自信もって口開けられるなぁ
(もとから彼は気にしてないみたいだけど、
やっぱり歯がきれいな人の前ではひじょうに気になるもんです。)

で、問題は、価格。
こういうのって、めっちゃ高いのが問題なんじゃないだろか。
と思ったんだけど、ちがうらしい。
普通のセラミックのかぶせものはすごく高いみたいだけど、
エンジェルクラウンは、工程の効率化とやらで、価格が手の届く値段まで下がったそうです。
ちょっと調べてみたら、数万円でできるみたいです。
これなら、私にもちょっと貯金すればできるレベルじゃないですか!
彼氏に内緒でやっちゃおーかなー
そんなのやったら、私にほれちゃうかなー(笑)


ちなみに、冒頭の話題のパリでの治療費は、銀歯をはめただけで1万円以上。
(でもフランス語ができたことと、先生が日本通だったため、
特別割り引いてもらっちゃいました。)

しかも、やっぱりフランスには歯科医院の絶対数が少ないらしくて、
予約を取って診療まで1週間もかかりました。
ほんとフランスは虫歯が少ないんだなぁ。