チャオーーーーーーーーーーーー!!!

 

 

お昼の記事も読んでくれてありがちょんまげーーー!!

 

アマニ油、めちゃくちゃお得なので是非この機会にどうぞ~~!!

 

 

 

 

【この記事はPRを含みます】

 

そして・・待ってたギャーミー!

お待たせしましたぁぁぁぁ!
 
粉なっとうのクーポン出てま~~す!!!

 

 
粉なっとう、なんだかんだず~~~っと続いてる!!

 

 

届くまでに1か月近くかかるから早め早めに注文しておくのがおススメです。

 

 

で!

 

 

粉なっとうの話も書きたいけどとりあえず昨日の我が家の出来事聞いて(笑)

 

 

 

昨日の夜さ、1階でスシオちゃんがゲームしようとしててさ!

 

 

 
 
ヘッドフォンつけて、PCでゲームするよ。
 
 
時刻は20:30ぐらい。
 
 
 
寿司:「ゲームやろうぜ~~~!!あーははははははは!」
 
 
誰とゲームしようとしているのかというと・・・
 
 
二階の自室にいる兄、ゆいたん。

 

 

 
いや、仲良しかよwwww

 

wwwwwwwwww

 

 

兄弟で一階と二階に分かれてゲーム笑

 

しかも他にメンバーがいるわけじゃなくて2人だけでゲーム笑

 

 

ホント仲良しwwwwww

 

 

 

 

さぁ~~今からスタートするぞー!!!っていうタイミングになってる頃

 

四角に電話がかかってきた。

 

 

四角:「もしもし」

 

 

電話の主は・・・・

 

 

塾!!

 

また塾から電話かかってきたーー!!

 

 

 

塾の受付さん:「本日、20時過ぎからゆいまるちゃんの補習がありますが

 

来られてませんが???」

 

 
え!!!
 
え?!
 
ゆいたん、補習なん!!?

 

 

 

把握してなかった!!!!

 

 

しかも今まさに自分の部屋でゲームを満喫しようとしているじゃないかーーー!!!笑

 

 

 

四角:「すみません!すぐに行かせます!!」

 

 

そう言って電話を切ってゆいたんの部屋に乗り込んでいく。

 

 

 

トトトトト・・・(階段をあがる)

 

 

 

バッ!!!(ドアを開ける)

 

四角:「ゆいたん!!

 

今日、補習らしいで・・・!!」

 

 
 
それを聞いたゆいまるティーニちゃん。
 
 
 
ゆ:「。。・。。。!?」
 
(え!!?という表情)
 
 
か~ら~~の~~~~?
 
 
ゆ:「・・・・!!!」
 
(しまった!!!という表情)
 
 
か~~ら~~~の~~~~~?
 
 
 
ブチギレ。

 

 

 
 
wwwwwwwwwwww
 
 
ゆ:「は???
 
なんなん。
 
もうええて・・・
 
 
ストーカーやろ」

 

 

 
 
wwwwwwww
 
塾=ストーカーよばわり笑
 
 
wwwwwww

 

 

 

ストーカーちゃうやろwwwww

 

ただ出席管理をきちんとしてるだけでしょ笑

 

あなたのような生徒がいるから(笑)

 

 

 

ゆいたん:「はあああ!?

 

もうほっといてくれよ」

 

ほっときませんよ~~~

どこまでも追いかけますよ~~w

 
 
 
せっかくゲーム楽しもうと思ってテンション最高潮だったところ、
塾へ行かないといけないことが発覚して
 
静かに激ギレ笑
 
 
超~~~~~不機嫌にドッタンバッタン音を立てながら塾に行く準備をし、
 
さっさと用意して出ていかないといけないところやたら時間をかけて
ドスドス準備をし

 

(静かなる抵抗w)

 

 

お~~~こわ笑

 

 

その頃オギャンはというとお風呂に入ろうとしてる時だたので

 

階段下からゆいたんに話しかける。

 

 

オギャ:「ゆいまるちゃーーーん!!

 

カスのような塾に行きましょうねぇぇぇ~~!!」

 

 
カスのような塾とはこちらの回をご覧ください
 
 

 

 

 

 

ていうか・・・すっぽんぽんだったから二階に行けなかったのだけど、

 

 

でもさ・・!

 

 
THE 中2なキレ方が一周回ってかわいい(笑)
 
わかりやす~~~くブチギレて超不機嫌になってる様子が可愛くて愛おしい(笑)

 

 

それになんだかんだブチギレながらもちゃんと用意して出ていくってえらいやん?w

 

 

フレッフレッゆいまるちゃーん!!!

 
 
って玄関で応援したら一言も口聞いてくれないまま出ていきましたとさw
 
 
お~~~~こわっ。。。。💜

 

 

 

あ・・・・・

 

 

そういえば・・・

 

 

忘れられてた子、一人。

 

 

 
「ゲームしよ~~~!!」って言った数分後に塾に行かないといけないことが判明してしまい、
 
ゆいたんが不機嫌無言退出しちゃったもんで
 
 
一階でずっと待ってたすしおwwww
 

 

しーーーーん・・・・

 

 

 

(結局事情を把握したあと別の友達とゲームしたらしい(一人だけハッピーボーイ)

 

 

 

ほんで昨日の出来事を今日のお昼に振り返ったら

 

 

ゆいたん:「マジでダルかったわ~~」

 

 
ゆいたん:「特に
 
1階からうざがらみしてくるママがダルかった」

 

 

 
wwwwwwwwwwww
 
ウザがらみしたつもりは全然ないのだけど、
ジャックナイフのような中2には
そっとしておくのが一番なのかもしれない。
 
 
 
 
は~~~・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
こわっ💜
 
 
 
【PR】
 

というわけではすや粉なっとうの話題に戻りまして。

 

 

はすや粉なっとうさ!

基本的に私一人だけが食べてるねんけど、

 

じつは子どもも一緒に食べれるねんで~~!!

 

家族で腸活ライフ送れるんだよ~~!!

 

時々「子どもがなっとう嫌いなんですけど食べられますか??」っていう質問を頂くけれど、

納豆が超苦手!とかだったら粉なっとうでも厳しいかも。

 

粉なっとう・粉末納豆の「はすや」 はすや粉なっとう[あらびき]84g

 

私は納豆好きだから全然納豆ぽさっていうのを感じないのだけど

納豆が苦手な人からしたら嗅覚敏感になってるから

やっぱりどうしても「納豆らしさ」は感じるかと思います。

 

私はきな粉っぽい風味だなァァァって思うんやけどねおねがい

 

 

でも、納豆苦手キッズは・・・

もしマヨネーズが嫌いじゃなければ、「粉なっとうマヨトースト」やってみてほしい!

 

 

 
食パンにマヨネーズしゅしゅしゅってふりかけてトーストした上からはすや粉なっとうをサッサっと振りかけます。

 

 

マヨネーズとはすや粉なっとうの相性が抜群によくてさ!

 

 

マヨネーズの風味が納豆らしさを消してくれるわけですよ。

 

 

それでいてプチプチとしたあらびきの噛みしめる食感がプラスされるので

いつものトーストがなんだか1ランクアップしたようなサクサクプチプチトーストに変身!

 

 

おやつになっとうトーストとか最高!!

 

 

 

スシオ:「全然なっとうの味せーへん!! んまい!!」

 

 
 
食に対して警戒心の強いゆいたんも
 
 
ゆいたん:「これうまい!!!全然いける!!」
 

 

 

 
2人ともこれ大好きでペロっと食べちゃいまーーーーす!!!

 

 

私も粉なっとうの食べ方で一番好きなのは迷トーストです♡

 

 

 

 

通常の納豆だと腸に辿り着く頃には0.1%に減っているけど、

 

 

 

 

はすや粉なっとうなら、小さじ一杯で42億個もの納豆芽胞を腸に届けてくれます。

 

 

 

 

食べるのを我慢することばっかり意識がいきがちだけど、出すことも大事。

 

 

はすや粉なっとうは普段の食事にちょっと足すだけでラクチン腸活ライフが送れます!!

 

 

大体何に入れてもスッ・・・馴染むのが不思議なところ・・・

 

お味噌汁に入れたり、

カレーに入れたり、

 

サラダにふりかけたり、

 

食事に混ぜて食べてもいいし、

 

ヨーグルトに混ぜて食べるのが一番無難っちゃ無難かな!

 

 

ヨーグルトに粉なっとうなんて合うの??って思うけど合うよ!!

 

きな粉ヨーグルトプチプチバージョンって感じ!

 

乳酸菌と納豆菌の組み合わせで栄養面でも最強だし。

 

 

大豆を特殊な技術で粉なっとうにしているので

納豆臭さはだいぶ軽減されていて、水分にひたしてもねばねばにならないよ。
(パチモンの粉なっとうならただのフリーズドライ製法みたいな感じで作られてるのでねばねばになっちゃうらしい)

 

カップヨーグルトに混ぜて食べるのもラクチンだし、

 

 

 

プチプチ食感でやっぱり美味しい!!

 

 

そして時間がない時には直接食べてる(笑)

 

 
最初の頃にこれをやるとむせて大変なことになったけど経験積んだ玄人は是非スプーンで1杯すくってそのまんま食べてみて~~!!

 

もうヨーグルトも何もいらない

 

直接スプーンでポイッとお口に放り込んでムチムチプチプチ噛みしめて

お水で飲んでください!

 

 

 

最初はちょっと「おおお・・」てなるけど慣れたらラクチン。

 

 

それかスープに入れるのがラクチンかなーーー!!

 

 
温かいものに入れる場合は時間が経つとどうしても納豆らしさが出てきてしまうので
 
 
飲む寸前にサッと入れて(小さじ1杯程度)
 
すぐ飲むのがおススメ!

 

 

 
ふしぎとコク&深みが出て美味しくなるねーーーん!!
 
なんで?w
 
 
 
私の毎日欠かさない習慣なので、

出張にも持っていってってるよ~~!!

 

 

お味噌汁に混ぜて飲んだり、

 

 

 

ドライフルーツといっしょにヨーグルトで食べたりすることもあるよ。

 

 

ギャーミーはオリジナルの粉なっとう入りアサイーボール作ってた!!レシピも教えてもらったよ~~。

 

 

じつは・・・この間(この間というほどでもないのだけど)

ひそかに四角さんがコロナにかかっておりまして・・・

 

その四角さんと誰よりも近くで四六時中そばにいた私・・・

 

うつりませんでした!!

 

(子供達もうつらなかった!)

 

すごくない!?

 

 

なんなら何回かチューとかしたのにさ!

濃厚接触したのにうつらなかったーーー!!

 

 

粉なっとうのおかげとは言わないよ。

そんなん言ったらダメだから粉なっとうのおかげとは言わない。

 

 

ただ、日ごろから免疫あげておくって大事だなって改めて思った!

 

倒れたくない(笑)!!!

 

家族みんなで腸整えておこ~~!!

 

 

 

 

 

というわけで今日18時から使える半額シークレットクーポン出てまーす!

 

はすや粉なっとうシークレット半額クーポンはこちら

 

 

 

そしてさらに今回はシールガチャします!

 

どのデザインが届くかはお楽しみ!

 

 

シールかごに入れるの忘れないで!

 

秘密のシールかごこちら

 

 

クーポン利用で1242円になります!