チャオーーーーーーーーーーーー!!!

 

お昼の記事も読んでくれてありがと~~。

 

今日はお昼の14時から阪神戦だったのでオギャンはジム行ってきたっぴ。

 

ゆいたんは部活、スシオちゃんはラグビー、おちゅんは友達と映画。

オギャンはジム。お爺だけ家で思う存分阪神戦でした(笑)!!

 

マジでジム行ってほしい。(いつまでも言う)

 

 

 

でさ!

 

新学期始まってまだ4日ほどしか経ってないけど6年生のスシオちゃんがさっそく先生に注意されて帰ってきてん。

 

 

 

 
んなっ!!!なんだって!!
 
何したぁぁぁぁぁ!?

 

 

 

 

スシオ:「ゼッケンを新しく変えてないから、新しいのにしてきてって言われた」

 

 
ハッ・・・!!!
 
し・・しまった!!!
 
 
すっかり忘れてた!!
 
 
 
ゼッケンが・・・五年生のままだったぁぁぁぁ~!!

 

 

 
 
はいは~~い!!
 
世のマザーのみなさぁぁぁぁん!!
 

ゼッケンに苦しめられ続けた女が通りますよ~~~(笑)

 

 

 

今年でやっとこさ第三子のスシオちゃんが小学生を卒業する・・・

 

嬉しい・・・

 

何が嬉しいかって・・・

 

ゼッケン生活から解放されるのが嬉しい。

 

 

 

 

思えば・・・小学校ってめっちゃ長くない?

 
 
おちゅんの入学から合わせると13・4年間ぐらい?通うことになるのか?
 
我が家はトップとボトムでも5才差だからまだマシな方か・・
兄弟で年齢が離れてるところとかヘタしたら20年以上小学校通ってますとかザラにいるもんね。
 
 
 
そんな私の小学校生活で苦しめられたとともに歩んできたゼッケン生活。
 
 
全国の小学校では防犯面からゼッケンが廃止されていたり、
学年ごとに書き換えなくていいように刺繍する学校も増えてきているというのに、
 
 
何故かこれまでの小学校、3校ともゼッケン必要な学校ばっかりだった。
 
 
 
 
ゼッケンいらないっていう小学校に当たったことがなかった!!
 
 
しかも今の小学校は前と後ろ両方につけないといけないルール。
 
image
 
さらに言えば学年とクラスも書かないといけない。
そんで毎年書き換えないといけない。
 
 
フルコンボで面倒くさいやつなんです。
 
 
 
 
 
6年生になって4日。
 
書類やなんやかんやで頭いっぱいでゼッケンのことすっかり忘れててぇぇぇ!
 
 
あぎゃぎゃー!!
しまったーーー!!!
 
 
 
世の中のマザー達、新学期が始まってクラスが分かった瞬間にゼッケン新しいのに変えてるの??
 
8日に新クラスが発表されるや否や、ゼッケン貼り替えてるの・・?

 

 

スーパーマザーすぎやせんか?

 

 

大半の子が前のクラスのままなんじゃない?と期待を込めてスシオちゃんに聞いてみたら・・・

 

 

 

だいたいの子は新しく変わってたらしい・・

 

 
 
えええーーーーー!!!
マジでぇぇぇぇぇ~~!!
 
もちろんうちみたいに前の学年のままだった子もいるみたいだけど
ほとんどの子は既にゼッケン変わってたみたいで・・・
 
 
ひええええ~~~
 
スーパーマザー&ファーザーすご~~~!!!
さすがすぎる!!
 
 

 

 

我が家なんて2人そろってうっかり忘れてて、

 

しかも

 

 

毎年この時期にゼッケンのことワーワーわーわー書いてるのにも関わらずやで。

 

 

それで忘れてるってどういうこと・・・笑

 

 

 

一番忘れたらあかんやつやろ!!

 

 

 

というわけで・・は~~~い、今年もいきますよ~。

 

 

 

 

 

ゼッケンには・・・

 

 

青色のナイスタックですよ~~。

 

 
ゼッケンの材質や体操服の生地にもよるので貼りつかない&はがれやすいケースもあるみたいだけど
 
我が家のようにふっつ~~~の体操服生地&100均で買ってきた(ダイソーだよ)ゼッケンだと、
両面テープであっという間にゼッケン貼り完了します。

 

 

これまでチクチク縫ったり、ミシンでガチガチに塗ったりしてきてた。

 

 

 

 

貼るタイプのゼッケンは最初のうちはいいけど絶対に剥がれてくるし、

アイロンで貼るタイプも絶対に剥がれてくるから

 

どうしたもんか・・と毎年春になったらゼッケンゼッケンって嘆いていたら、

 

 

ある時ギャーミーに「青のナイスタックが剥がれないよ」って教えてもらって

それでやってみたらこれまでの苦労は何だったんだと思うほど秒で解決してん。

 

 

詳しくはこちら

 

 

両面テープで貼ってめっちゃ糊残らへん?って思うやん?

 

それが・・・

 

残らへんねん。

 

 

 

すごい!!

 

かれこれ3年やってるけど、3年経ってもこの通り。

 

 
どうせ上から貼り直すから少々ノリが残ってたって大丈夫。
 
 
 
 
洗濯がーがー回しても剥がれないし、乾燥機かけても剥がれないし、
1年間一度も剥がれないのに剥がそうと思ったらすんなり剥がせるし・・
青のナイスタックマジで優秀!!!
 
すごすぎる!!

 

 

 

ちなみに水着は不可能です。

 

 

 

 

というわけで光の速さで張り替えたので月曜日からは怒られることはないでしょ~~~。

 

 

いやぁぁぁぁ・・クラスが分かった瞬間ゼッケン張り替えてないといけなかったか。

 

 

スーパーマザー達はぬかりなくやっていてさすがだなと感心しました!

みんなえらまる~~~!!