チャオーーーーーーーーーーーー!!!
お昼の記事も読んでくれてありがと~~。
今日はお昼の14時から阪神戦だったのでオギャンはジム行ってきたっぴ。
ゆいたんは部活、スシオちゃんはラグビー、おちゅんは友達と映画。
オギャンはジム。お爺だけ家で思う存分阪神戦でした(笑)!!
マジでジム行ってほしい。(いつまでも言う)
でさ!
新学期始まってまだ4日ほどしか経ってないけど6年生のスシオちゃんがさっそく先生に注意されて帰ってきてん。
スシオ:「ゼッケンを新しく変えてないから、新しいのにしてきてって言われた」
ゼッケンに苦しめられ続けた女が通りますよ~~~(笑)
今年でやっとこさ第三子のスシオちゃんが小学生を卒業する・・・
嬉しい・・・
何が嬉しいかって・・・
ゼッケン生活から解放されるのが嬉しい。
思えば・・・小学校ってめっちゃ長くない?
スーパーマザーすぎやせんか?
大半の子が前のクラスのままなんじゃない?と期待を込めてスシオちゃんに聞いてみたら・・・
だいたいの子は新しく変わってたらしい・・
我が家なんて2人そろってうっかり忘れてて、
しかも
毎年この時期にゼッケンのことワーワーわーわー書いてるのにも関わらずやで。
それで忘れてるってどういうこと・・・笑
一番忘れたらあかんやつやろ!!
というわけで・・は~~~い、今年もいきますよ~。
ゼッケンには・・・
青色のナイスタックですよ~~。
これまでチクチク縫ったり、ミシンでガチガチに塗ったりしてきてた。
貼るタイプのゼッケンは最初のうちはいいけど絶対に剥がれてくるし、
アイロンで貼るタイプも絶対に剥がれてくるから
どうしたもんか・・と毎年春になったらゼッケンゼッケンって嘆いていたら、
ある時ギャーミーに「青のナイスタックが剥がれないよ」って教えてもらって
それでやってみたらこれまでの苦労は何だったんだと思うほど秒で解決してん。
詳しくはこちら
両面テープで貼ってめっちゃ糊残らへん?って思うやん?
それが・・・
残らへんねん。
すごい!!
かれこれ3年やってるけど、3年経ってもこの通り。
ちなみに水着は不可能です。
というわけで光の速さで張り替えたので月曜日からは怒られることはないでしょ~~~。
いやぁぁぁぁ・・クラスが分かった瞬間ゼッケン張り替えてないといけなかったか。
スーパーマザー達はぬかりなくやっていてさすがだなと感心しました!
みんなえらまる~~~!!
