チャオーーーーー!!!!

 




わは~泣き笑い泣き笑い泣き笑い

路線図にロマンを感じてるギャーミーもたくさんいる・・・!!

 

か・・かわいい~~泣き笑い

 

2023年使ってよかったものTOP10入り(個人的に)のアイスドールは今日23:59日までシークレットクーポン出てるのでお見逃しなく。

 

そして思いのほか宅配保管クリーニング喜んでもらえてよかった・・・!ニコニコ

 

そうそう、ラクリさんは全国対応なのでこれまで頼みたくても頼めなかったわ~という方にもおすすめです!

明日スタート2時間だから忘れないでくださいね!

 

 

短期間で記事がどんどんアップされていくので

「追いついてないわぁぁぁ」という忙しマザーは

落ち着いた頃によかったらハービーの新色も見てください♡

 

 

 【PR】


さてさて、うちのゆいまるたんが無事に退院して、3週間が経ちました・・✨

 

 

退院する時に小児科の先生から

 

ステロイドの影響でとにかく太りやすくなるから、

一日一回必ず体重系に乗ってね とお願いされてから、

 

食事作りにすごい闘志を燃やしてきていた私。

 

image

 

 

 

食事制限は特にないんです。

 

 

 

 

あれ食べたらダメとか、これ避けてくださいとかそんなのはない。

 

普通になんでも食べたらよくって、

 

ただすごいスピードで吸収しちゃうし

血糖値も上がりやすくなったりするから

 

食べる量や内容は気をつけてね。ってことなんです。

 

 

ただ、、、これまで好きなものを好きなだけ食べてきていた我が家にとって

それがどのぐらい調整したらいいものなのかが最初はよくわからなくって、

 

 

0か100かの極端な性格も相まって、

 

3度の食事は必須としてそれ以外のおやつは省こう!ということになりまして。

 

 

 

どぇぇぇ~~い!!

 

本日より家の中からすべての甘いものを撤廃するぞ~~!!

 

 
甘味のあるもの、および嗜好品の類はすべて全廃止じゃぁぁぁ~!!

 

よいか!皆の者~~~・・・!!!(ぶお~~~ぶぉ~~~ほら貝)

 

ぐらいの気合いでスタートしたんです。

 

 

 

が、、、しかし・・・

 

はじめは「こんなもんか?」と手探り状態だったのが

 

だんだんと家族みんなが要領つかめてきて、

 

ゆいたん自身の体重の増減などもだいたいわかってきた。

 

 

 

 

ちょっと食べても増えちゃう人もいるのかもしれないけど

幸いなことに(?)持前の燃費の悪さもあって

 

意外と食べても太らないことがわかってきた。。。

 

 

 

よし、だんだんと様子も分かってきたし、

 

甘味解禁しようか~~と心に余裕が出てきたのが退院一週間後ぐらい。

 

 

徹底的におやつゼロ!!っていうのは生活に潤いが足りなくて、

 

やっぱりおやつ(甘味)は心の栄養なんだな~と実感。

 
 
甘味を解禁するとはいっても、
シュークリームとかチョコレートとか洋菓子を解禁したり、
ジャンキーなスナックを解禁したりするわけではなくて、
 
自然な甘みのおやつから始めました。
 
 
 
●頼りになるアイツ
 
 
 
ナッツやプルーン、そして特に助けられてるのが干し芋。

 

 

干し芋はやっぱ凄い!!

 
子どもの頃、干し芋といえば全然テンションのあがらないおやつだったけど、
令和の今、
空前の干し芋ブームが起きているということは以前もブログで書いたよね?
 
 
 
綺麗なインスタグラマーさんや、
華やかな女優さん、ダイエットしてる方や美容の意識が高い方などなど
み~~~んな干し芋干し芋言うて~
 
干し芋大バズリ!!
 
まさかこんなに返り咲くだなんて誰が一番びっくりしてるかといえば干し芋本人でしょ~。
 
 
スーパーでもこれまで野菜売り場のすみっこ~~~のほうにこっそり売られてるだけだったのが
 
今や入口入って一番目に付くところに山積みにされてるんだからね!!
 
長年苦労して下積みしてきた役者がようやくスターダムにのし上がったようなものですよ。
 
 
●干し芋の凄さ
 
 
 
干し芋の何がすごいかと思うと、まずはしっかりと甘みがあること。
 
お砂糖とか蜂蜜とか塗ってるわけじゃないのにしっかり甘~~い。
 
 
芋本来の甘さがぎゅぎゅ~~~っと凝縮されてるので
甘いものが欲しいなぁ~
おやつタイムしたいけど健康によさそうなおやつがいいな~という時にまさにピッタリ!
 
 
バッキバキのアスリートみたいに鶏むねとブロッコリーだけで過ごせるようなストイックな人はさておき、
我が家のような平凡な家族は一日1甘味ないとやっぱり癒されないんですよ。
 
 
 
 
そしてなんてったって干し芋は炭水化物の中では低GI値食品の部類に入ります。
 
 
低GI値食品とは血糖値をぎゅーん!といきなりあげず徐々に徐々にあげていってくれる食品のことで、
 
干し芋はお米やパンなどに比べたら血糖値が比較的ゆるやかにあがっていくので
血糖値の急上昇を防ぎたい私達にとってはぴったりんこ!

 

 

 

そしてやっぱりサツマイモだから食物繊維は豊富でしょ?

干してあるからさらに凝縮されて食物繊維たっぷりになってる。
 
それに低脂質。
こんなに低脂質でここまでしっかり甘味のある植物って他にあんのかな~・・
 
 
さらにカリウムやマグネシウムなどのミネラルも豊富!
 
特にカリウムは蒸しただけのさつまいもより干したほうが2倍になるらしい・・!
 
そのほかビタミンCやビタミンEなど意外とビタミンも入ってて
 
そりゃ~~~美容と健康のためにみんな干し芋食べるわ!

 

って納得するぐらいすんごいハイスペックなおやつだと思います。

 

 

干し芋を解禁してからというもの、

 

甘味を+したから体重どうなっちゃうかな~と思ったけど、

 

よしっ!!

 

変わらずいい調子だぜ!!

 
・・・と干し芋の凄さを改めて実感していたところ、
 
 
 
ある日
 
珍しい干し芋に出会ったんです。。。!
 

 

●珍しい干し芋

 

 

なんだこの干し芋~~!!

 

私の知ってる干し芋じゃない・・・!

 

 

見て!!

 

 

 
皮がついてる!!
 

おのみち発 北前船の贈り物 皮付き干し芋

 

 

珍しくない?!!

 

皮つきで輪切りにしてある干し芋、

初めてみた~~!!

 

 

今日はこの珍しい皮付きの干し芋をギャーミーのみんなに熱くおすすめしたいんだけど、

 

皮付きの干し芋ってあんまり見かけへんと思うから

「ほんまに美味しいん?」

「皮、口に残らへん・・?」って気になる人も多いと思います。

 

 

あのね、皮がついてても全然気にならない!

 

というよりむしろ皮ついてる方がいい!

 

 

調べてみると、なんで一般的な干し芋はわざわざ皮をむいてるのかよくわからなくなるぐらい

 

皮付きで食べた方が栄養価さらに爆上がりするんだって。

 
 
植物ってだいたいなんでもそうだけど皮と実の間に栄養が一番多く含まれてるとかいうよね?
 
 
 
 
サツマイモは皮がムラサキ色をしていて、ムラサキ色のもととなってるのはポリフェノールなのです。
 
サツマイモの皮にはポリフェノールの一種のクロロゲル酸と言うのが含まれていて
抗酸化作用があるんだって!
 
 
 
体が錆びるのを防いでくれる抗酸化作用はほんと大事!!
 
あとはこれもまたポリフェノールの一種らしいアントシアニンも含まれてます。

 

 

おめめに良いとされているアントシアニン。

 

そのほか皮付きのほうがより食物繊維は豊富になる!

 

 

 

皮をむいたサツマイモだと食物繊維の量は100gあたり2.2gほど。

それに比べ、皮付きのまま食べると100gあたり2.8gほどの食物繊維が含まれているそうです。

 

わあああ・・・

 

こんなに栄養のある皮をわざわざ剥いて食べてたのかと思うともったいないことしていたような気分。

 

 

 

 

焼き芋の皮は硬いし焦げてるから剥いて食べるけど

この干し芋は皮もしっとりしてるからそのまま一緒に食べやすいよ~~。

 

 

 

 

●海の男・おのみちの社長現る ドォォーン

 

 

 

この干し芋を販売している主が気になったので

ある日ZOOMで顔合わせをしたのです。

 

 

いつも商品を紹介する時にはお店の人とZOOMで繋げてもらって詳しく話を聞いたり

お店の人の人となりを知ったりしながら書いていくのが私は好きなんだけど

(そのほうがみんなにもっとよさを伝えられるかな~と思って)

 

 

 

今回のこの皮付き干し芋を販売している広島県の

「おのみち発 北前船の贈り物」さん

 

尾道はご存じの通り港町。

 

北海道とかあちらこちらからの船が尾道の港に寄っては品物をおろしていったり積んで行ったりと港町でありながら商人の町でもあるのですが、

 

「北前船」からの贈り物を届ける~ということからこの店名にしたんだそうです。

 

 

が・・・

 

 

ZOOMの画面上に現れた社長を見て

 

オギャ子は内心ビビっていた。

 

 

 

どぉぉぉ~~~~ん・・・!

 
す・・すっごい・・・のけぞっている!!
 
いまだかつてこんなに椅子に浅く腰かけている人を見たことがないというぐらい
お椅子に浅く腰かけておられまして・・
 
なんていうの・・・
 
すんごい海の男感・・!
 
威圧感すごい・・・!!
 
 
あの・・・
 
も・・
 
もしかしてもしかすると
 
 
 
お・・怒ってる・・?
 

 

怒ってるのかな・・・?

 

 

 

おそるおそるZOOMを始めたら、

 

今度はドキマルんちのワンコ、

 

ポポとロロのうちのポポ(男の子)が例のごとく

会議に参加したくて仕方がないご様子。

 

 

 

ポポ社長はZOOMが始まったら絶対に一度はZOOMに参加して

どんなメンバーが揃っているのか確認しないと安心できないので

(おかあしゃんを守るんだ・・!)
 
 
 
この日も前のめりで参加。
 

あ、あんた!!!

このタイミングで

社長の前で出てきたらとんでもないことになるんじゃ....!!!

およしなさい....!!!!

 

wwwwww

 

すっごい参加してるwwwww

 

 くもりなき眼で参加しているwwww



 

すると

 

ポポが現れた途端、

 

さっきまでどぉぉ~~~ん!!!だった社長が・・

 

 

 

 

わ・・・

 

 

 

 

 
ワロてる・・!!
 
めっちゃ笑ってる!!!


 
ワンコを見てほほ笑んでいる・・・!!
 
 
すっかりたれ目でにっこりポポを見つめている~!!!
 
 
 
 
なんだ・・・!!



ただの優しい社長じゃないか・・・!!!

 

 

(そしてポポ 確認済んだらあっさり退社、

降りてどっか行った・・)

 

 

 

●秘密は?

 




で!!

 

この無骨な海の男社長が販売しているのが



皮付きの干し芋なのですよ

 

 

社長:「使ってるのは紅はるかです」

 

やっぱり紅はるかね!!干し芋といえば紅はるかですよね!

 

社長;「干し芋の製造過程の中で、2か月以上の低温熟成を行っており、

 

より一層甘味が引き立つようにしています。」

 

二か月もーーー!!!

 

 

 

社長:「また製造管理も特殊なものを使用しており、

皮付きでも美味しく美味しく食べられる独特の食感と甘みを引き出してます!」

 

やっぱり皮付きで干し芋を作ろうとするの難しいんじゃないかな~。

 

お味噌汁に入れただけでも皮がぽろぽろはずれてくるのがサツマイモだから、

こうやって綺麗に輪切りで干し芋に出来てるの凄いと思うんですよね・・!

 

 

●嬉しいポイント

 

普通の干し芋に比べて嬉しいポイントは皮つきだけではない。

 

私、干し芋1枚を食べ切るのがしんどい時があって

半分ぐらいでいいな~~~・・って半分残してラップでくるんでたことよくあるんやけど

 

皮付き干し芋はつまめる一口サイズなのがいい!!

 

 

ポテトチップスぐらいの大きさだから食べる量を調節できていい。

 

 

あと温めなくても美味しい!

 

 

干し芋といえばトースターで焼いてほくほくにするのが定番だと思ってたけど
これ、冷えたままでも美味しいねん。
 
 
ゆいたんも「温めなくても美味しい!」って!
 
 
 
というより珍しく温めない方が美味しいかも。
 
ゆいたん:「美味しいこれ~~~」って喜んでたよ。

 

 

スシオは皮付きのものを見たことがなかったので

 

 

 
皮付きで食べていいの?っておそるおそるだったけど、
 
一口食べてみたら
 
 

美味しい・・・!

 

 

 

そう、美味しいよね!これ!

 

 

 

 
ねっちょりしすぎてもないし、歯に挟まる感じもないし、
焼き芋と干し芋の間というか、
皮の食感と実の食感が違うからそれもまた美味しいし、
 

 

「俺、これ好きやわ」いただきました~~!!

 

ママもこれ好き!!

 

 

 

 

食べ切りサイズだからみんなで分けて食べられるし、

 

 

3人で仲良く1皿分ぺろっと食べました・・!

 
満足満足。
 
 
干し芋を山盛りむしゃむしゃ食べたい!!と言う人には物足りないかもしれないけど、
ちょこっとおやつを食べたい
子どもと一緒にわけわけしたい
そういう人にはピッタリだと思う~。
 
うちみたいに小学生じゃなくてもっとちっちゃい年齢の子でもこのサイズの干し芋絶対いいと思うわ・・!
 
 
皮ごと食べられるから栄養満点だし、
 

 

自然な甘さでほっと落ち着く~~

 

 

マザーのおやつタイムにもいいよ。

 

 

 

今朝は朝ごはんにも出したわ。

 

 

 

栄養たっぷりの干し芋だから2枚足してみました泣き笑い

 

野菜換算w

 

 

 

で!!!

 

先ほども述べた通り無骨な港町の男気溢れるお店なので

パッケージは全然可愛くありません。
 
 
 
背面に原材料名のシールだけ貼ってあるけど外側はかわいいラッピングなんにもしてありません。
 

 

紫外線から守るために中身も見えないパッケージになってます。

 


これが3袋セットになってるんです。

 

 

【追記】

はっ!ご、ごめん!

ドキマルブログ読んで表がこっちなんだということにようやく気付いた!ガーン




こっちが表か!

どおりでいつも芋がひっくり返るなと思ってた.....(なんだこいつ)

どちらにしても無骨さはそのままですチュー



中を開けるとこうなっていて↓

 
トレイに乗った干し芋がごろっと出てきます。

 

 

自然のものなので茶色くなっていたりところどころ変色していたりするけど味は問題ないです。

 

芋ってそういうもんなんだと思う

 



飾り気もないし

 

ぶっきらぼうだけど

 

素材勝負でやってます!!


味には自信あり!!!

 

 

●たくさんの人に食べてもらいたいから

 

で!!

この珍しい皮付き干し芋をたくさんのギャーミーに食べてみてもらいたい!ということで

 

シークレットクーポン出してもらえました~~!!!

 

明日のSSからも半額クーポンは出るけど1足お先にさらにお得なクーポンです。

 



53%オフ!!!

 とりゃぁぁー!!


 

今日から明日4日12:59まで53%オフです!!

 

 

 

も~~原価とか行程とか(なんせ二か月も熟成させてるんです。



諸々考えたら限界の限界を超えて


お願いしまくって出してもらったクーポンです><

 


社長ありがとうございます!!

 




53%オフクーポンはこちら!

 

 

クーポン利用で1219円の送料無料です。

 

発送まで少し時間はかかるけど春休みには間に合うかと思います。

 

 

 

こんなに安くなることないので是非一回食べてみてほしいです!

 

 【PR】

 
そしてもうひとつ、合わせて一緒におすすめしたいものがあるんです。
 
社長一押し!!
 
あめがけカシューナッツ。
 

 

おのみち発 北前船の贈り物 レビュー★4.5 50%OFFあめがけカシューナッツ420g

 
 
あめがけカシューナッツってなに?!!って思うかもしれないけど
 
カシューナッツに薄く飴がコーティングされてるもの。
 
 

 
もともとは社長がお仕事先の人にチョコレートの中に入れるナッツ(キャンディコートされたもの)を「このまま食べても美味しいんやで」って教えてもらって食べてみたところ、
 
カリッとした飴の食感とほのかな甘みがナッツと絶妙にマッチしててすごく美味しかったから、
 
「よし、これを売ってみよう!!」とあめがけアーモンドを売り始めたらこれがお店の人気商品になりました。
 
 
 
 
そしてその第二弾として今度は飴掛けカシューナッツが新登場してこちらも人気商品に。
 
 
 
見た目は素朴なんだけど
 

あのね・・

 

これね・・・

 

 

 

 

 

我が家こうなりました




 

 

 
奪い愛。
 

 

やばい!!!

 

うまい!!!

 

どうしよう!!!

 

止まらない!!

 
私と四角でアホかってほど食べまくってしまい・・
 
 
 
 
 
 
あっという間になくなっちゃいました・・・
 
(一応一日25粒は守ってます)
 

 

見た目からは想像つかないほど美味しい。

 




しかも最初はそんなに感動せーへんねんけど(おい)




食べてるうちにヤミツキになってきて

 

やばい・・どうしよう・・・



最終的には食べたく手食べたくてしょうがなくなって



それはそれで大変です。

 

 

 どうしよう、さっき25粒食べたのに



また食べたくて食べたくて震える....



 

こちらもスペシャルシークレットクーポン出してもらえました!

 

飴がけカシューナッツ53%オフクーポンはこちら

 

 

クーポン利用で1580円です!!

 

 

 

そして明日の20時からはスター2時間、


2500円以上半額になりまーーーす!

 

スタート2時間限定★2,500円以上で全品50%OFF【半額】クーポン

 

SSスタート2時間クーポンはこちら

 

大人気商品あめがけアーモンドも半額になるので是非!

 

 

 

 

それはそうと。。。


さっきちらっと映っていた右側のこの人誰?って思ったそこのあなた!!

 

 

 
良く気づきましたね・・・
 
ふっふっふ
 

すばらしい。


 
 
●親子の絆
 



こちらは
 
 
ワンコににっこりの社長の
 
 
息子
 
ユージロー。
 
 

 

え・・・・!!

 

おおお・・・怒ってる!!!?(デジャブ)

 

あらやだ!!



親子揃って!

 

 

どうしよう!!!

 

すんごい寡黙な雰囲気!!!

 

 

 

 

社長「無口なタイプで・・」

 



見たらわかります。

 

 

 

 

社長:「こっちに帰ってきてくれて



家業を手伝ってくれてる孝行息子です」

 

 

 

は。・・・・!!!

 

 

わ・・・

 

 

 

ワロてる・・!!

 

照れてる・・・!!

 

かかかか・・かわいい!!!

 


なんだただの仲良し親子じゃねぇか!!!
 
 
 じーーーーん。

海の男の熱い親子物語だぜ.....(うすら涙)




というはっぴっぴ~~なおのみちの平和なお店でした♡
 
 

 
クーポンはそれぞれ明日の12:59までなので是非お安い時に試してみてね~~!!
 
 
 
 ※最後まで読んでくれた奇特なあなた。


ここで。
第二回芋好き同好会開催します。


前回異様に盛り上がった芋好き会。


焼きいも、干し芋、スイートポテト、いもけんぴ、

前回参加しそびれた
芋好き女(言い方....)

集まってくださーい!

もちろん 2度目の出場もオッケーです!


 好きな芋、
おすすめの🍠がし、
芋にまつわることなはなんでも、

🍠への愛を叫んでください🍠



長いのに読んでくれてありがとう!!