チャオーーーーーーーーーー!!!!







三連休が明けたね!



我が家は初日にほーちゃんの骨折があったのでやや調子が狂ったものの、


お泊り保育があったり、水族館に行ったり、外食に行ったりと楽しく過ごせました^^







さて、



もうすぐ夏休み。(白目)







この間、


個人懇談で担任の先生とお話ししてきました。






うちの小学校では学期末に成績表を眺めながら


保護者と先生とで話し合う機会があんのよね。






先々週一週間学校をお休みしたちゅんたん。



登校できるようになったら、休みの間に溜まった学期末のテストをたくさんこなさなくっちゃいけなかったのよね。




テストが待ってるってことはわかってたので、


家でも勉強して行かせたんだけど、




いざ、返ってきたテストの答案。






まーーーーーーひどい!!!!笑




いや、赤点とかそんなんじゃないんだけどさ・・・・。







もうね・・・・(;´Д`)ノ




なんていうのかな・・・・(-。-;)





ももも・・・もうね・・・・・・( ̄_ ̄ i)






はぁぁぁぁあああああああああああ

溜息。









たとえば


一問目足し算のひっ算が出てたとするでしょ?


普通に解けてて、


同じような問題が二問目に出てたら、


今度は何がどうなってこんな答えになった!?っていうような間違いしてんのよ。





くりあがりが1抜けてるとか、桁が1つ間違えてるとかだったらまだわかるんだけど、



どっからその数字出てきた!?っていうようなありえない数字がポーーーーン!!っとどっかから飛んできてたりすることが多々あって(-。-;)







もうね・・・



なんかね・・・・





不思議なのよ。




かたや100点かと思えば、今度はズタボロ。



アゲーーサゲーアゲーサゲーアゲーサゲーサゲーサゲーゲゲゲーーーみたいな(遠い目)


そして何度もいうけど


とにもかくにも字が汚すぎる。








あぁ、心配。


あぁ、心配。


心配心配心配・・・・






夫は、


私が呪文のように言ってても全然取り合わないタイプなので、


最後に一言。






「勉強のプロの学校の先生がやばいっていうんなら、考える。」





よっしゃ。



じゃぁ、学校の先生に聞いてみようじゃないの。



ってことで、個人懇談にはせ参じたわ。







最初に述べておくけど、



私は担任の先生はとても良い先生だと思ってるからね!



割愛するけど、とてもバランスのとれた愛情深い先生で、




「この先生が言うなら本当なんだろうな」




って感じがする先生なのね。






そして、教室に入るなりいなら、まずは成績表


オープーーーン!!



そして、




こちらから切り出すまでもなく、


先生のほうから、




究極の一言。


先生:「ちゅんたくん、とってもよく頑張ってるんです。


とってもよく頑張ってるのは分かるのですが・・・・(まずは褒めることから入りましょう※対話術)





どえぇええええええーーーーーーー!!!!




危機的状況!!!!笑

バヒューーーーん!(飛)

ちょ・・・ちょ・・・(笑)





想像以上に悪かった(爆)




いや、ほんまそれ(-。-;)







字が汚くても許してもらえるのは今だけ。





どんなに惜しくても、


どんなに「わかってるんだろうな」って思ってても、



答えが間違ってたら×。


字が汚ければ×。



結果がすべて。それが世の中。






先生、だーーーいぶ甘々で丸付けしてくださってたの今まで。







ぎゃぴーーーーーーーー!!!!!




高校入試どころの話じゃない!!笑




小3ですでに付いていけない説浮上ーーーーーー!!!






ボガァァァーーーーーン(爆発)





もうさ・・・私さ・・・




冗談でも大げさでもなく、


本気で目の前回ってきてさ(-。-;)



倒れるかと思ったわ。

ひっひっふーひっひっふー。








先生がおっしゃりたいのは、



字が汚いということもそうだけれど、



全体的に「雑」「集中力が足りない」っていうことをおっしゃりたかったんだと思う。





連絡帳から、定規の使い方から、書き順から、筆圧から、計算方法から


なにからなにまで



字と一緒で、超適当(´□`。)



じっくり取り組めばできるものも、すべてが雑なもんでダメになっちゃう。





あぁ・・・・もう・・・私も・・・



今まで700回ぐらい言ってきてるんですけど・・・・はぁぁぁああああああああああ(溜息)








先生から言い渡された


この夏休み・危機感を持って挑まなくてはならないラストチャンスはというと・・・・







泣けてくるーー。






入学式からやり直し( ̄ー ̄;








たくさんいろいろ書くんじゃなくて、


一文字を何度も何度も練習させてくださいと。



よ・・ようちえんか・・・・(T▽T;)






あ。そうだ。


これも相談しておこう。






いまだに続く鏡文字。






小さい子特有の特徴だけれど、さすがに小2。






ブワサァァァアアアアアアアーーーーー!!!(斬)


断然ダメだったーーーーー!!!!ボフッ!!!爆


ちょ・・・もう・・・・水を・・・水をください・・・・・ヨタヨタ。








一年生の担任はとにっっっかくよく褒めてくださる先生だったので、



どうやら引き継ぎの時に


今の担任の先生にジャロに引っ掛かる並みの過大評価で引き継いでくださっていたようで






先生。ようやく気付きましたか。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



そーーーなんです。





この子、見た目で人をだますんです。




だから、新学期始まってすぐの家庭訪問で真っ先にお伝えしましたよね?






このとき先生は


「いやいや、そんな・・・^^

とっても賢いとお聞きしております。」


と謙遜?してくださったけど、




ノンノンノン!!!!

ほんっとーーーーに幼いんです( ´(ェ)`)


幼稚園児。








懇談の話はまだまだ後編に続くとして、






フラフラしながら教室を出て、






クラスメイトのお母さんに泣きついた。





お母さん、




一生懸命フォローしてくれたけど、






「いや・・・釣りなんてどうでもいいから、



勉強してほしいですよ(-。-;)




あ。あの子、将来の夢、漁師なんですけどね。」







って言ったら、




お母さん、笑ってた・・・・。(失笑ってやつ?)








あぁぁぁあああ・・・・・・・・。




ゲロ。





しかし、落ち込んでる場合ではなーーい!




まだ小2.


小3になったらついていけないと言われても(笑)

↑こんなやつめったにいない。


今のとこまだ小2.七歳。



きっと修正できるし、


のびしろもあるし、


いろんな可能性もあるし、





さかなくんみたいなバージョンもあるし!!!!笑











あぁ・・・どうしようかな・・・・。



絶対に来ると思うので、先に述べておこうかな。


悪気のない炎上職人だからね(●´ω`●)ゞ




学習障害や発達障害などについては、


担任の先生から何も指摘されていませんし、





プロの目からのご提案なりご指摘があった場合 


もしくは夫婦で必要性を感じた場合のみ、



しかるべき機関に相談に行くと決めていますので、






発達が凸凹=発達障害 と安易に結び付けず


ちゅんたんの個性と捉えて受け止めてくだされば


、とおもいます。







くれぐれも誤解のないようにしていただきたいのですが

 

決してこれらのことを差別したり、蔑視してるわけではありません。

 

また、「うちの子は発達障害なんかじゃない!」と否定してるわけでもありません。

 

むしろ、だったら何だ?って感じです。


究極のところ私にとっては発達障害も個性のひとつとして何もかわりません。








後編へ続きます。