チャオーーーーーーーー!!!!
久々のほーたん登場。
おとついで1歳2ヶ月になりました~~~。
可愛さ増量キャンペーン中\(^_^)/
卒乳してみればめきめきと成長して、
かーーーわいいったらありゃしない!!
1歳大好き。
可愛いしか存在しない生き物。
母性ブシャーーーっ!!!!
最近は、名前を呼ぶと
「はぁ~~~い!」をする。(TωT)
ちょっと顔がシュッとしましたね。
歯も奥歯が生えてきました。
ところで鼻の頭のかさぶたどうしたの、って話ですけど。
GW中にキテレツが散歩に連れていってくれてるときに
ベビーカーから落ちて道路にベッ!!!てこけまして。
完全にコアラみたいな見た目になりました。
(どこへ行っても声をかけられたわ(笑))
溺愛してる甥っ子に怪我をさせてしまったことで
キテレツはめっっっっちゃくちゃ責任を感じて凹んでたけど、
ドンマイっ!!!
私としては、預かってもらった事に感謝しかないので
一切なんとも思ってないよー\(^_^)/
あるある~~~。怪我するときもあるある~~~(;´Д`)ノ
ハイハイしだすのが早かったので
こりゃ1歳になる前に歩き出すんじゃないかと期待してたのに
一向に歩く気配を見せずここまで来た。
けど、
ようやく機は熟したらしくい
1歳二ヶ月になった途端、
急に歩き始めました~~~三 (/ ^^)/
何度経験しても、一生懸命歩く姿は
かわいくてしょうがない。
足が短すぎるのが毎回ツボ(〃∇〃)
やはり小さい頃から性格ってあるんだろうね。
ゆいたんの一歳代って
よじ登ったり、
こぼしたり、
割ったり、
落書きしたり、
とにかく一日中彼の後始末に終われてたような記憶があるけれど、
ほーちゃんの場合、
こうゆうこと全然しないから
助かります(TωT) 母性ブシャーーーーッ!!!
ただ、
とにかく食べ物への執着心が凄くて、
こないだの帰りの新幹線でもこんなことがあった。
新大阪を出発したあとに
車内でほーちゃんにお弁当食べさせたのよね。
おなかいっぱい食べてお弁当終了したあとで、
広島から鉄ヲタらしき人が乗り込んできて。
通路挟んで隣の席に座って
電車の絵が描いた駅弁を広げて
写真撮影してたのよ(笑)
ひとしきり写真撮って
お弁当のフタあけて食べ始めたもんだから
まぁ~~~~大変(笑)
見ず知らずの他人の駅弁を要求!!爆
いやしんぼかっ!!笑
家族のみんなから可愛がられてるため、
順調に王様に育ってます。( ̄∇ ̄+)
この人、
自分なら許されるってこと案外知ってるかもしれない・・・。
容赦ない。
そのくせ、
独占欲が強くて、
私がゆいたんに構ってると
すかさず横入りしてきて絶対にゆいたんを抱っこさせません。
なんかもう・・・
ゆいたんとほーちゃん、
年子のような感覚になるとき多々(;´Д`)ノ
中身2歳のゆいたんだから
遊びの内容もほーちゃんとほぼ一緒で( ̄_ ̄ i)
幼稚園からゆいたんが帰ってきたあとは・・・・
バケツに水と葉っぱを入れて
そこに庭で死んでたトカゲの赤ちゃんも入れて・・・( ̄_ ̄ i)
バッシャンバッシャンこね回してました( ̄_ ̄ i)
(ズボンめっちゃ汚かった・・・・。)
ゆいたさん登場。
服どうしたんですか・・・。
最近の生活リズムは
朝は6:30に起床。
兄ちゃん達が出て行ったあと、8:30くらいから2時間ほど朝寝。
この朝寝をしたあとの昼寝をなかなかしなくって、
毎日夕方17時ぐらいに眠くなってきちゃうんだよね~~~。
なんとか起こそうと早めにお風呂に入れようと思ったけど、
脱がしたあとに、
力尽きた(笑)
この寝相!!!(///∇//)
お尻~~~~(笑)!!!
あぁ、かわいい。