チャオーーーーーーーーー!










二学期が始まって3日。








二学期は運動会に、音楽会に、親子遠足に、マラソン大会。








行事が目白押し。





がんばれ、子供たちー!









・・・てゆうか、








春に買ったばっかりの上靴が・・・・










もう入らなくなってたーーーー(T▽T;)













ほんっ・・・・・・と、



どんどん大きくなるヽ((◎д◎ ))ゝ







すごいわ。( ̄□ ̄;)











夏前に買ったズボンもすでにきついし、




同じく同時期に買ったパジャマも小さくなったし、








春から秋になったら







もうサイズアウト∑ヾ( ̄0 ̄;ノ







なんじゃこの成長期!( ̄□ ̄;)













足のサイズなんて・・・・









20センチになりましたーーーー( ̄□ ̄;)










ちなみに私・・・







22センチ( ̄_ ̄ i)










もう少しで抜かされる・・・。( ̄Д ̄;;
















さてと、


最近の幼稚園での話を少々。(●´ω`●)ゞ













夏休み明けに新しく転園してきた子が一名いるのよね。






男の子なんだけどね。












年長さんの二学期で引っ越してくるって






子供にとっても複雑だろうけど、




きっと親御さんも悩んだだろうな・・・と勝手に思っていて






(このタイミングで転勤を言い渡された場合、




卒園するまで待って小学校入学を機に越してくるケースのほうが多いように思う)












始業式の日、





お迎え時に新しい子を見かけたから






思わず声をかけたのよ。











「どこから引っ越してきたの??」




って。














そしたらさーーー、









「とっとり」





って言うのよ。











え!(@ ̄Д ̄@;)





鳥取!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ














「鳥取のどこから?




米子?




鳥取市?」










鳥取と聞くと




ほっとけない私。(;^ω^A












そしたらさ、







「とっとりし」





って言うんだよね。












まぁぁーーーーーー!!!ヽ((◎д◎ ))ゝ






鳥取市!!















私は山口に来るまで鳥取市に住んでたので




鳥取市のことはざっとは知っているし、





鳥取時代のお友達も数名いるのよ。










今はあちこちに散らばってたりするんだけどね。











だから、鳥取市から来たって聞いたら





速攻で親近感湧いちゃってさ。











「どこの幼稚園だったの?」





って聞いたら









「愛○幼稚園」 っていうもんだから









わーーーーー!







○○くんって知ってる??










って聞いたら











「知ってるー」





だって!


















てゆうか、凄くない?











なんてゆうの?







 ってゆうやつ??














47都道府県あるなかで




鳥取→山口 に引っ越してきて、




しかも、知ってる人と一緒の幼稚園に通ってた子が




うちの幼稚園にやってくるってさ、







よくよく考えたら







すごい確率じゃない!?












鳥取にだって山口にだって



幼稚園はいくつかあるのに、



そんな中でめぐり合わさったってだけでも








世間って







意外と狭い( ̄∇ ̄+)


















こうゆうことがあるから、







さすらいの我が家もいつか、







どこかで誰かとまた一緒になるかもしれない、という気がしてならない(●´ω`●)ゞ












鳥取時代に仲良かった転勤族のお友達同士で








「この子たちが大きくなって




大学に入ったりしたときに




この中の誰かと一緒になる・・・って可能性も




なきにしもあらずだよね。」




って言ってたことがあったけれど、







意外と縁ってつながってたりするもんだから、






ほんとになきにしもあらずな気がしたわ。










と、ちょっぴり嬉しい出会いもありつつ、








新学期始まって二日目から始まった運動会の練習。









年長さんの運動会は練習がとっても大変だからね。














新学期始まって早々、



鼓笛隊のパートを決めたらしいのよ。










夏休みが始まる前までは




ちゅんたんは「シンバルがいい」って言ってたんだけど、








さて、






彼は何に決定したのでしょーーーーーか!( ´艸`)














お迎えに行ったらすぐに教えてくれた。















ちゅんたんが担当する楽器は・・・・・













中太鼓!\(^_^)/














・・・ん!? 中太鼓!?Σ(゚д゚;)







中太鼓なんてあるんだ(゚Ω゚;)














どうやら最初は鉄琴だか木琴だかを希望したんだけど


(シンバルちゃうかったんかい!)



とても人気のパートだったらしく





もれなく 争奪戦。









じゃんけんしたものの・・・・







見事に 







負け。(;´Д`)ノ















そのあとも、別のものに立候補したらしいんだけど、







またしても







じゃんけんで







負けーーーーー。


















ことごとく負け続けて(-。-;)







ようやく中太鼓に決定したらしい。









引き、弱ぁっ・・・・!(;´Д`)ノ















で、中太鼓って何かと申しますと、





小太鼓と大きさはほぼ変わらないのだけれど、








太鼓を叩くバチが




大太鼓のように先っぽに大きい丸がついたバチになってるんだって。













要するに、





小太鼓を大太鼓のバチで叩くのが中太鼓、




とイメージすると分かりやすいかな。(●´ω`●)ゞ














小太鼓、中太鼓含めて24名が担当するから




クラスの3分の2は太鼓担当ということになる。







決して目立つパートでも



花形でもないけれど、




鼓笛隊の軸となるのは太鼓。






たくさんの仲間と息を合わせてがんばってほしいな。















で、メンバーを聞いてみたらさ、






ちゅんたんと大の仲良しのマブダチも同じ中太鼓なのよね。(〃∇〃)








わはw












もしかして、





一緒にやろうって話になったの?














ってちゅんたんに聞いたら









さんざん じゃんけんで負け続けて





中太鼓を決めるってなった際に、








同じく売れ残っていたマブダチと




こっそり打ち合わせしたらしい。













「いっしょにパーを出そう」って。







2人の間で談合したらしい。






わはーー!笑












仲良しか!!( ̄▽ ̄)=3












2人の愛は深い。( ̄∇ ̄+)















2人で一緒にパーを出したため、





めでたく2人一緒に中太鼓!







めでたく結ばれた二人( ̄∇ ̄+)









第一希望は叶わなかったけれど、





結果的に一番仲良しの子と同じパートになって




よかったんじゃない?( ̄▽ ̄)=3










練習も一緒に頑張れるじゃん!














・・・・と、ここだけを聞いてたら





とても微笑ましい話なのだけれども、









実はこのマブダチ・・・・。(゚ーÅ)















卒園と同時に引っ越してしまうことが








すでに決まってるのーーーーー(泣)







うわーーーーん!






本人達はまだ何も知らないんだけどね。









私もついこないだマブダチの母さんから聞いて





大ショック!・°・(ノД`)・°・















マブダチとは進学する小学校も同じの予定だったから





小学校に入ってもマブダチがいるから心強いな♪




って思ってたのに・・・










まさかの







まさかの








県外への引越し!( p_q)









わーーーーーーん!泣











ちゅんたんなんて




「マブダチ君と小学校行っても一緒だ♪わーい!」って言ってるし、








今回のように





2人一緒に裏工作してまで同じパートを選んだ話なんかを聞いたりなんかすると・・・










あと半年でお別れしてしまうなんて、






切ない(泣)

















なかなかこれといったお友達が出来なくて




年中さんの半ば頃からようやく仲良しのお友達が出来たちゅんたん。











それ以来、




毎日マブダチと一緒に遊び、








園では常に一緒に過ごしているマブダチ・・・。










朝バスでは




いつも最後に乗り込むちゅんたんのために





隣の席を空けておいてくれるマブダチ・・・。









うぅぅ・・・・。













春にはお別れだなんて・・・・・















さーーーみーーーーしーーーーーいーーーーー。
















きっと本番は




いろんな思いを重ねてしまって・・・・









涙すること間違いなし。








あかんわ。









ぜったい泣いちゃうわo(TωT )







どうしよ。















そして、









ひとつ気がかりだった・・・・










全員リレーのアンカー!















うちの園では




運動会の最終種目に全員制リレーがあるんだけれど、











そのアンカーは



赤組、白組、それぞれ、


年長さんの一番背が高い人が走るって





決まってんのよ。













足が速い人とか、







アンカーやりたい人とか、






そうゆうんじゃなくて







有無を言わさず






「一番背が高い」






子が走るってゆうルール!












なもんだから、









クラスの中でも背が高いほうのちゅんたん。











おそらく、






後ろから二番目か三番目ぐらいの高さだと思う。










赤組と白組に分かれた場合、






アンカーになってしまう可能性が多いにあるのよー!!><















実際、練習のときには



アンカーの練習をしてみた経験もあり。
















いや、しかし・・・





ちゅんたんがアンカーだなんて、






あの公家走りのちゅんたんが・・・ちゅんたんが・・・・








アンカーって。(゚Ω゚;)












ワナワナワナワナ・・・・・・(怯)









そんなことになったら




気が気じゃない。














誰がって










私が( ̄ー ̄;













私、





ほんっと足遅かったから、








全員制リレーとかすんごい苦手なタイプで









私のせいで抜かされたらどうしようって考えたら




嫌で嫌で嫌すぎて







前の晩から練れなかったタイプ(爆)










お願いだからアンカーにだけはなりませんように。









お願いです、お願いです・・・。













って





願っていたら








思いは通じたのが











見事 回避!
















クラスで一番背が高い子と同じ組になったので







ちゅんたんは



最後から二番目、






アンカーにバトンを渡す役、









になってるみたい!









よかった(;´Д`)ノ












アンカー、二周走らなくちゃいけないから






幼稚園児で二周も走れば






それまでにどんだけ差がついてても結局アンカーの脚力次第なのよね。













あぁ、





運動会。




















子育てを終えた世代の


園長先生が言ってた。











親にとっては





幼稚園の運動会が




一番楽しいって。












とっても楽しみだーーーー!