前十字靭帯断裂記録(術後3w)(全荷重解禁!) | 置かれた場所で咲くんやで!元JW2世の前向き備忘録

先週の土曜日、術後3w2dで全荷重OK出ました!


実はこっそり、片松葉で移動してて

全荷重乗っちゃってる?みたいな瞬間が結構あって平気だったので、行けるんじゃないかなーと思ってたんですが、

本来、半月板損傷が併発していた場合は全荷重は術後1ヶ月と言われているので、

「え?もう??(゚o゚;;」って感じでした。

(PTのお兄さんも「うそでしょ?!」ってカルテ何回も見直しまくってました笑)


実際歩いてみると、

だいぶびっこをひきますが、特に痛みは出ない感じだったので、あっさり解禁。


さすがに歩く速度は遅いし、階段なんかは片足ずつしか上り下りできないですが、

両手に物を持って歩ける便利さよ…!!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い


ヒトが猿から進化した時に、二足歩行を獲得したのが飛躍的な発展を生んだと言われていますが、

正にこういうことか、と、感動しました笑

生活レベルめっちゃ上がるわ…!!



とは言え、歩けるようにはなりましたが、膝の可動域はあまり広がらず。

解禁後も最大で95°までしか曲がってません。

皮膚や筋肉の強張りがかなり強いらしく、

いまだに患部もやや熱を持っているような状況なので、

リハビリもほとんどがほぐし中心で未だトレーニングらしいトレーニングはしていません。


あと、スタスタ歩こうとすると、膝がかっくんしそうでめちゃ怖いガーン

筋肉が落ちてるからだと言われましたが、なんか靭帯切れた直後よりもむしろ不安定感が強くて結構怖いです…。


筋肉の衰えはマジでやばい。

ほんとに、右脚と比べると太さも質感も全然違うの…。

装具も結構ガバガバになってきちゃって、

ほんと早く鍛えたいのですが、

とにもかくにも患部の強張りをほぐさないと痛くてトレーニングもできないと言う…。


人生史上これまでないレベルで毎日足にクリームもみ込んでます。おかげでもちもちプルプルです(筋肉ないし)


末っ子が脚を時々気にかけてくれるのですが、

「おかあちゃん、こっちの足、空気抜けてるね」

と言われました…。うん、めっちゃ分かるわそれ…。空気ちゃうねんけどな…。



あとは変な歩き方になるので、

やっぱり腰痛がヤバい。。


あんまり無理をして荷重かけすぎるのも良くないのですが、

来週には仕事復帰するので、

少しでも普通に立ってられる時間増やそうと頑張ってます。


立ち時間が長い時は途中で脚を伸ばして膝裏のタオル潰しをやるとむくみが取れて痛みが出にくいです。腰は痛いけども…。



とにかく今週は動けるようになったので、休み休みですが気になってたとこをお掃除しまくってますよ〜

長女の部屋がほんと荒れ放題でね…

1ヶ月近く2階に脚を踏み入れてなかったんだけども

長女の部屋、マジで腐海。。チーンチーン

使いかけの食器めっちゃ出てくるわ、お洋服は全部床にぐっちゃぐちゃに置いてあるわ、机の上は消しゴムの消しかすでいっぱいやわ、カーテンは破れてるわ…

家で1人で思わず「なんじゃこりゃあー!!!」って叫びましたよ…


長男の部屋も2階にありますが、

こちらは全然荒れてませんでした。


分かっちゃいたけど、

ほんまに長女めんどくさがりやな〜

本人、就職したらすぐに一人暮らししたいみたいやけども

めちゃくちゃ汚部屋にしそうで今から心配…