4日目になると病室の出入りが激しく、
入院時にいた先輩おばあちゃんがリハビリ専用病棟に移動したり、退院したりして行かれました。
私と同じ靭帯切った人は今のところ同室にいないみたい。
夏休み・冬休みになると学生で溢れるみたいなんですけど。
中には9歳の子もいるって聞いて、
同じ年頃の子の親としては結構(かわいそうに…)ってなりました。
実際、女子学生とか、泣いちゃう子も多いみたいです。痛さじゃなくて、体の動きを制限される辛さに。
分かるなぁー。あと、暇だもんなぁ。
帝王切開の時はもっと切る面積が大きいのでこちらは痛みとの戦いなんですが、
寝返りが打ちにくいくらいで自由度はあるし、
最初の1日痛みに耐えたら後は痛くても赤ちゃんが待ってるので、授乳だー、おむつ替えだー、母子同室だー(これは場所によりますが)、沐浴だー、おっぱいマッサージだー、で、なんやかんやハードなんですよ。
1人目2人目の時は全員個室で母子同室でもなかったので、余裕だろうと通信大学のレポート持ち込んでたんですけど、
産後の頭の衰えと多忙で結局やる暇全くなかった!笑
レポートがどうなったかって?
出産後、子供が夜まとめて寝てくれるようになってから死ぬ気でやりましたね…
話飛んだけど、固定+やる事ないってほんと結構心に来ます。
同室の人ともっとおしゃべりとかすればいいのかもだけど、あんまり仲良くなりすぎてもそれはそれでしんどい、面倒くさいコミュ障なんですわ笑
でもさすがに色々うろちょろしているので、病棟の看護師さんとは色々喋るようになって来ました。それくらいかなぁ。
暇すぎて夜全然寝れないので(病院の消灯が早すぎるのもあるけど)毎日実は睡眠剤出してもらってます。
デエビゴ(自然な感じで眠りを助けてくれる)では効かず、本日マイスリー(割と強制的に寝落ちるやつ)に変わりました
4日目は朝から診察。
ここの先生、めっちゃ朝の回診が早い!
朝7時から診察してくれて、眠いんだけど、おかげでその日1日の行動が早めに決まるからありがたいのもあります。
昨日まで傷口にハニカム構造のような分厚目のパッドがついてたのですが、
今日から傷口テープ+透明絆創膏みたいなのだけに変わりました。
傷口付近のズキズキはもうほぼなくて、
表面が引きつれて痒いな?くらい。
あと、左脚のお皿付近がやっぱりパンパンなので、腫れはまだまだ残っている感じです。
腫れているところや傷口付近以外は自分でマッサージしていいよと言われたので、
退院後の美脚目指して、持ち込んだマグバームでせっせとマッサージしながらSW見てます。
クローン大戦(クローンウォーズじゃなくてショートストーリー詰め合わせみたいなん)が意外に見応えあり、なるほどー!あり、はやく見とけばよかった感。
そして今頃、手術の時の音楽チョイスがリトグリだった事について先生からツッコミがありました。
先生、リトグリのファンが怖いって聞いて(わたしに)怯えてるそうです笑
いやいや、そんなコアなファン違うし!
ちょっとやる気出る応援系の音楽多いから入れてもらっただけよ?
て言うか、そんなん、ライブに行こうとか思わんと検索せえへんやん!実は先生結構好きやな?って思いました笑
でも、あれ、怖いのおじさんのコアなファンだけやと思うねんけどなぁ。言うたら歌うまやけど若い女の子のアイドルグループみたいな扱いなんやろうし。ジャニーズファンのおばちゃんとかフィギュア男子の一部ファンとかが怖いのと一緒やろ?(怖いので深くは突っ込みませんが)
手術の音楽、なんならスターウォーズのファンファーレとかにしてもらえばよかった笑
好きな音楽…好きな音楽…って言われて咄嗟に出てこなかったんですよねぇ。普段合唱ばっかりやってるので、ポップスを聴く機会がほとんどないんですよ。
回診の後はご飯食べて、リハビリ。
病院食についてはまた明日書きます。結構慣れて来た。
リハビリのお姉さん、
さっき先生が3人がかりで巻いた包帯を1人でしゅるしゅる〜って取っちゃって、いきなり患部マッサージ始めたのでびっくりしました。え、私の足もうそんな扱いでいいの?!って笑
いいそうです。ちなみに最後私も手伝って巻いたので仕上がりが不安ですが…
言うても3日以内には自分で装具つけて日常生活に復帰せなあかんのやもんなぁ。
足を下につけられない以外は割と左足を思い切って好きなように左に右に動かしまくってます。
今日は、怪我した方の足の腿上げ、膝下のクッション潰しを念入りにやって、
最後松葉杖の練習をちょっとやって終了でした。
リハビリ、40分あるんですが結構短く感じます。
そしてそして、午後からは念願の、手術前以来のシャワータイム!!
ここ、お風呂週2なのがほんと辛かった
天パなので髪の毛うねうね、ベトベトでほんと気持ち悪かった…!
メリットのドライシャンプーで頭皮の匂いだけはケアできてましたが、頭ボサボサだと人として結構落ちます。
この日は旦那が1人でお見舞いに来てくれたのですが、シャワー前だったので、せっかく久しぶりのデートっぽい時間だったのに全く近くに寄る気も起こらず、あくまで連絡事項の確認に終始して終わりました
実は髪の毛だけで言えば洗おうと思えば洗えるんですよね。
めっちゃ行きにくいところにある(男子部屋の目の前&ナースステーション目の前)んで遠慮してたんですけど、さすがに2日に一回は洗いたいぞ…??
シャワータイムはまだ補助付きなので、3人がかりでお洋服脱がされたり洗われたりでやや屠殺前の豚のような気持ちに若干なりかけましたが笑
ブロー後の自分を見て、己を取り戻した気持ちになりました。そうそう、こんな髪型しとったわ。
さて、明日はどんなことができるようになるかな〜
つづく!