あけましておめでとうございます🌅
今年もよろしくお願いします
さて。
こちらは我が家の今年の年賀状に使った写真でございますが、
間違いが一つあります。
なんでしょう
正解は…
干支を間違えていた
でした!
昨年の暮れ、
スタジオアリ○のタダ券をゲットした我が家。
普段は近場のペットOKな一軒家スタジオを愛用しているのですが、
タダ券やし、せっかくやし!と、撮りに行きましてね。
ものすごい混んでて、
昔撮った別の店舗とかやと、もっと一組1組ちゃんと相手してくれてたのに、
なんかすごい流れ作業的な感じでした(とは言え、さすが大手、子供のカメラ目線を引き出す技術は確かでしたが)
で、そんな中。
年賀状写真を撮るつもりで行った我が家、
担当のお姉さんに、
「今年の干支ってなんでしたっけ?」
と聞いたわけですよ。
今年。2021年。
ええ、
丑でございますわね。
お姉さんもちょっと怪訝な顔しながら、
「丑ですかね…」
っと、答えてくれまして。
そうして意気揚々と、
我が家のアイドル、
末っ子娘に丑コスプレをさせる事と相成った訳でした。
超可愛かったのでね。
娘の可愛さも要因の一つだとは思います。ええ。
そうして、
データを注文し。
年賀状をアプリで作り。
我が家についに届きました。年賀状達が。
さて、
私は同時期に会社で寅年の年賀状をつくっておりました。
そして、
ついに気付いてしまったのです。
うちの年賀状、
干支間違うてるやんかぁぁ!!!!
しかし時すでに遅く。
作り直している暇などない。
お陰様で、
今年の年賀状は全部に
→干支間違えました
の一言を付けて送るハメになったのでした。
新年早々ネタを提供できたと思えば美味しいです。仕事関連まで入ってますけどね…。。。
…にしても、
撮影のお姉さん。
怪訝な顔するくらいやったら教えて欲しかった…!!!(ひとのせいにする最低な人間)
そんな訳で、
抜けまくっている私ですが、
今年もどうぞよろしくお願い致します…。
ウシがかわい過ぎたのが悪いんだ…!!!
ちなみに今年の初詣、
おみくじは末吉でした。
で、
私以外家族全員、
大吉でした…。。
いいもん。
十分幸せだもん…!!!
わたしだけセコい幸せとかでも僻んだりしないもん……!!!!!
今年も一年、
身の回りの小さな幸せに満足しながら、
なんてことない日常に感謝して生きていきなさいと言う神様からのメッセージだと思います。
例え、
正月のドラクエウォークのガチャが、
10連を5回引いたのに全部星4しかなくても気にしない。
ええ、
気にしていませんとも。
課金はしないで生きていくのです!
ええ、きっと……!!!